• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirinのブログ一覧

2017年05月12日 イイね!

2017春の高額出費・・・

2017春の高額出費・・・この時期の高額出費第一弾が来ました。
といいつつ、今年は車検がないのでこれで終わるのか?
いや・・・まだ保険とか、NHK受信料とかひかえてるはず(汗

R32スカイラインが45,400円、タウンボックスが12,900円、TRX850が6,000円でTZR125が2,400円の合計66,700円をコンビニで支払ってきました。

古い車を大事に大事に乗っているのに、どんどん税金が高くなるのは納得できませんが・・・
まあ、魅力の少ない新車を少しでも売りたい業界の圧力とかもあるんでしょうかね?

税金も払ってやったので、これでまた、1年間排ガスまき散らして走り回ってやりますわ。

写真は、ちょっとマクロで遊びつつ撮ってみました。

といったところで。
Posted at 2017/05/12 12:30:47 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2016年05月11日 イイね!

2016/05 大幅増税の春・・・

2016/05 大幅増税の春・・・車関係の税金の通知が揃いました。

一応いつもの厄除けをしておきますか。
みんカラユーザーの皆さんは、数行読み飛ばしてください。

同じ職場の山○氏は閲覧をご遠慮ください。
つきまとい行為は、正直キモチワルイです。
何故そんなに他人の私生活を覗き見いたいのか?理解不能です。

と言うことで本題に。

スカイラインの税金は既に昨年増税済みで、43,400円から45,400円に2,000円アップしてます。
そして今回、軽とバイクが大幅に増税されました。
タウンボックスは、7,200円から12,900円へと、1.79倍に!?
TRX850は、4,000円から6,000円へと、1.5倍に。
TZR125も、1,600円が2,400円へと1.5倍に。

とはいえ、欲しい車も無い現状で買い替える訳も無く・・・
車検では重量税も増税され・・・

普通車中心の自動車団体は優遇され、二輪や軽自動車などの弱い団体にしわ寄せが行くと言う、いつもどおりの展開に呆れてしまいますね。

といったところで。

まあ、税金沢山納めているので、大手を振って排気ガス撒き散らして走りますが。
Posted at 2016/05/11 19:51:29 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2014年10月06日 イイね!

水の街ヴェニスかよっ!(2014/10/06台風18号の過ぎた後)

猛烈な雨台風(だったと思う。通過後に風強くなったけどね)の台風18号が降らせた雨のお陰で・・・





道路が運河に・・・orz
まあ、ひざ上くらいだと思いますが・・・

午後から仕事ですが、行けないかもね。

これから台風が向かっていく先の方々は、十分注意してください。
Posted at 2014/10/06 10:56:58 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2014年07月22日 イイね!

10.1インチタブレット突然死

昨年の正月明けに購入したNECのLife Touch L LT-TLX5W1Aという10.1インチのAndroidタブレットが先日突然死しました。
最近は使用頻度も少なく、実質週に1回くらい20分ほどの使用でした。
購入してからの実質使用日数も、多分3~4ヶ月といったところでしょうか?
バッテリーが劣化することもなく、当日も残量90%位から快調に使って(ヤフオク見ている途中)、残量80%ほどのときに、突然電源が落ち・・・
そのまま二度と帰らず(汗
充電器つなげても、ランプすら点灯しない状態で、まあ殆ど使わないので放っておりましたが、本日NECの121ナンチャラというところに電話して聞いてみたところ、機械故障の可能性が高く、その際には本体交換になり修理代4万円オーバーと言う話(汗

もうね、こんな実質使用数ヶ月で壊れるような代物に更に4万円も出す気はなく・・・
そのまま廃棄することになりました。

さすがは中○製。
たとえ天下のNECといえど、中○製ではね・・・
信頼性ゼロですわ。

教訓として、中○製のタブレットを買う場合は絶対に延長補償をつけたほうがいいですね。

もうタブレットも殆ど使わないので、このまま無し生活に移行しようと思ってます。

中○製品・・・恐るべし!!

本体は真っ二つに割ってみたら、画面部分が割れてはがれて中身が出てきました。


メーカーでもコレは修理よりも交換を選択するだろうね。
明日の埋め立てゴミでさようならです。
Posted at 2014/07/22 13:35:11 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2013年07月05日 イイね!

しつこすぎる世論調査~朝日新聞社世論調査部

タイトルどおり、昨日から数回にわたり、電話がかかってきます。
最初の電話で世論調査への協力を断っているにもかかわらず・・・(汗

あまりにしつこいので、地元警察に電話で相談したところ、直接の詐欺でなくても、個人情報を聞き出して、何か良からぬことに利用しているのではないか?との事でした。
話聞かず、すぐに電話切ったほうがいいと・・・

まあ、昨日3回のうち最後の1回(深夜時間帯)は共同通信を名乗ってましたが・・・

そんなこんなで今日、またまた朝日新聞(と名乗る者)からかかってきました。
もちろん、協力することもなく、烈火のごとく怒り二度とかけてくるなと伝えて電話を切りました。

その後、朝日新聞の東京本社へ電話をかけて確認を取ったところ、実際にこの2日間で世論調査を実施しているとの事で、その部署へ電話を転送。
そこで電話に出た担当者に説教w
電話番号を伝えて、もう二度と電話をかけてこないようにしてもらいました。

ってか、一度断っているところに何度もかけても、協力するわけないっちゅうの。
そんなことも解らんのかね?朝日新聞社。

こんなご時勢に、一方的に電話かけてきて世論調査といわれても、信用できないでしょ?
協力する人なんて居るのかね?(謎
個人情報が狙われて、その防御に苦慮しているようなこの時代に、そんな方法でまともな調査が出来ると思っているとしたら・・・
よほど世の中が見えていないのかね?>朝日新聞社
報道に携わる連中として、そんな意識で大丈夫なのか?(謎

以上・・・ぼやきでした。

追記・・・
その後・・・
翌日かな?
どうにも怒りが収まりきらないので、朝日新聞社のWebのお問い合わせフォームから、しつこすぎる世論調査について、企業倫理的にどうなのか?との問い合わせをしましたが・・・
なんら回答は得られませんでした。

どうやら、朝日新聞社には、企業倫理というものは存在しないものと思われます。
通常、あれだけの大きな企業ならあって然るべきものだと思うのですが・・・
今後、出所が朝日新聞の報道記事は信用しないことにします。
Posted at 2013/07/05 13:24:04 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記

プロフィール

「@あう~ やはりさわやかは定番ですね🍴風強いですが富士山も見えるので🗻🚅堪能して下さい😁」
何シテル?   04/16 13:00
みん友さんの更新した記事に対して、「イイね!」をつけることが多いですが、同じ数の見返りを求めていません。 また、こちらの記事に大量にイイね!を付けられましても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル漏れ/オイルパン交換 Σ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 18:32:39
リビルドタービンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:12:08
BMW専用OBD2 Creator C110+ 使い方ガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 04:55:32

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2023/09/28納車 215,492km〜 絶滅危惧種の大排気量NAエンジン搭載の車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
HCR32スカイラインに乗っていましたが、通勤その他で使うためにタウンボックスを中古で買 ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
2011年7月23日納車 某オクにて入手しました。 前オーナーが手をかけて直したところが ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020/08/21納車 45,572㎞~ 26年間乗り続けたR32スカイラインからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation