• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirinのブログ一覧

2011年08月19日 イイね!

朝っぱらからアフォなドライバーに遭遇

朝っぱらからアフォなドライバーに遭遇ワタクシの前を走る、宇都宮ナンバーの青いロードスター。(クレームがあったので一部表記を変更しました)

運転席窓から高々と掲げられた腕に注目。

こんな姿勢でずーーーっと、タバコをピョコピョコさせながら灰を外に捨てていました。

そして、前方の信号が青に変わっても・・・
この姿勢のまま走り出し、この姿勢のまま左折していきました。

なんかね・・・
こういうアフォをみてると、悲しさと怒りがこみ上げてきますね。

朝っぱらから気分悪いです。

っつか、宇都宮からわざわざ恥をさらしに来たのか?
というか、たぶんこの辺のアパート?見たいなところから出てきたので・・・
住人か?
他県ナンバーは目立ちますからねぇ。
これからも宇都宮ナンバーの青いロードスター(クレームがあったので一部表記を変更しました)には注目して(冷ややかな視線で)しまいそうです(汗
Posted at 2011/08/19 08:57:30 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2011年08月13日 イイね!

エラーコード 23-0

エアコンの話です。

節電の夏、我が家で唯一稼動しているメインのエアコンなのですが、本日午後、突然の停止でした(汗

機種はSHARPのプラズマクラスターイオン搭載の「AY-P45V5」という機種です。
購入したのは7年ほど前かな?

温度表示部分には、「23」の数字と、「-0」の数字が交互に・・・

で、説明書見ても、そのエラーコードは記載がなく、「サービスにお問い合わせ・・・」ということでした。

仕方が無いので、SHARPの修理窓口へTEL。

で、出た回答は、エアコンのドレン排水不良ということで、サービス員が伺うということでした。

が。。。
来れるのは最短で18日という・・・
それまでエアコンなしではとっても居られないので、自分で点検してみることに。

室内機のカバーを外して、熱交フィンの下のドレン受けのところに水の存在が・・・(汗
でも、室外の排出ホースからは、ポタポタと出ているんですが・・・
詰まっているらしく、量が足りず、排出不良の検出センサーが作動するようです。

で、色々と試みたのですが・・・
なかなか通らない(汗

結局、もともとの施工不良なのか?
ホースは途中で外れているし。
あと、換気機能付なのがまたネックになっていて、壁貫通部分が換気口とドレン排出口が兼用になっていて、30φくらいの上側に換気口の逆流防止弁が、下側に10φくらいのドレン排出口があるような構造になっていました。

ドレン排出口から、エアーで逆洗を試みましたが、逆流防止弁から外へ出てしまい・・・効果なし(汗

結局、その部分を分解してワイヤーで無理やりつついて・・・
室内側から水を流してみたら、そこそこ流れたのでヨシとしました。

室内側を見ても、常に水の溜まりがあるのですが・・・
それがあるレベル以上の水位にならないので、多分大丈夫でしょう。

その後、約2時間ほど運転していますが・・・
今のところ大丈夫そうです。(その前は、再起動しても20分ほどで停止していました)

しばらく様子見て、問題無さそうならまた修理キャンセルしないと・・・

このエアコン、いまいち我が家には相性が悪いようです。
購入翌年には雷害で運転不能になり、基盤交換実施。
その後も、なんか冷えないと思うとブロワーがカビの固まりになっていたり・・・
ものすごくカビが生えるエアコンです(汗
まあ、それもこれも、もしかしたら排水口の詰まりで常に水が残っている状態だったからなのかもしれませんが・・・
となると、この排水不良は、設置当初からかもしれません(汗
あとは、温度表示が室温とはあまりにかけ離れた数値になったり・・・
湿度もですが(汗

そんな訳で。

今日の午後は、ホントはバイクのホイール掃除をしようと思っていたのですが・・・
出来ず仕舞でした。
Posted at 2011/08/13 18:50:36 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2011年04月04日 イイね!

僅か3日でこの有様

4/1に洗ったのに・・・

僅か3日で・・・

この有様

悪魔の黄色い粉の猛威はとどまるところを知らず・・・

今日の仕事から帰宅後に

ソッコーで

洗い流しました

こびりつく前に・・・

Posted at 2011/04/04 17:45:00 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2011年03月03日 イイね!

黄色い粉の猛威・・・

イヤになりますね。花粉(汗
昨日、車きれいにして、そのあと夕方に雷雨。
一夜明けて、今朝の様子・・・

洗ったあと、雨が降るまでに積もった花粉が雨で流れ落ちて・・・
拡大↓

よく観察すると・・・

ヘッドライトとバンパーの間にも溜まってましたorz
猛烈な量ですね。
これが全て、国の政策で植林された杉による被害だと思うと・・・
花粉症にかかる治療費とか、国に負担してもらいたいくらいですね。

Posted at 2011/03/03 12:56:37 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2011年02月22日 イイね!

またBelieveかよ・・・

今日の午前の貨物を動画にて撮影し、Youtubeにアップロードしたところ、即座にまたメールが来ましたよ(汗
*************************以下原文***********­**************
あなたの動画「2011.02.22 1093レ、5090レ」に、Believe さんが所有またはライセンスを所持しているコンテンツが含まれている可能性があります­。

あなたが何らかの措置を講ずる必要はありませんが、自分の動画に与える影響についてご­興味がある場合は、アカウントの [動画 ID の一致] セクションをご覧ください。

Sincerely,
- YouTube チーム

*************************原文ここまで*********­****************
なんなんだ・・・いったい。。。
ちなみに、動画は↓



これが続くなら、もうYoutubeにも見切りをつけて別のところを探さないとダメなのかな?


次のところ探すまで、動画はしばらく中止にします。
Posted at 2011/02/22 16:59:47 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記

プロフィール

「@あう~ やはりさわやかは定番ですね🍴風強いですが富士山も見えるので🗻🚅堪能して下さい😁」
何シテル?   04/16 13:00
みん友さんの更新した記事に対して、「イイね!」をつけることが多いですが、同じ数の見返りを求めていません。 また、こちらの記事に大量にイイね!を付けられましても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル漏れ/オイルパン交換 Σ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 18:32:39
リビルドタービンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:12:08
BMW専用OBD2 Creator C110+ 使い方ガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 04:55:32

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2023/09/28納車 215,492km〜 絶滅危惧種の大排気量NAエンジン搭載の車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
HCR32スカイラインに乗っていましたが、通勤その他で使うためにタウンボックスを中古で買 ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
2011年7月23日納車 某オクにて入手しました。 前オーナーが手をかけて直したところが ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020/08/21納車 45,572㎞~ 26年間乗り続けたR32スカイラインからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation