• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirinのブログ一覧

2011年02月18日 イイね!

何故か・・・著作権侵害ですと(謎


↑このワタシが今日撮った・・・完全オリジナルで原本もまだカメラの中に存在するこの映像(つなげて編集してますが)の中に、誰かさんが所持するライセンスのコンテンツが含まれると・・・言った内容のメールがYoutubeからきました。
踏切の音と風のボーボー言う音、列車が通過するときの走行音くらいしか音は無いと思うのですが・・・
それらにライセンスが存在するのか?(謎
意味不明です。
せっかく動画アップロードしても、こんな風にケチつけられるとやる気がなくなりますね。

そういえばYoutube使う前に使っていたアメーバVisionってのも、自分で撮った列車の動画とかアップロードすると著作権侵害とか表示が出て消され・・・でしたね。
また別のサイト探さねばならないのか?
Posted at 2011/02/18 16:14:23 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2011年02月17日 イイね!

2/17のシキ801B1とぼやき色々・・・

2/17のシキ801B1とぼやき色々・・・早朝勤務でこのところ何も撮らない日々が続いていました。
今日は仕事帰りに寄り道して、シキ801B1狙い。
まあ、沼津駅にたどり着くまでに、年度末恒例の、バカじゃないだろうか?と思えるような道路工事のオンパレードでかなり時間を浪費して・・・(汗
ついでに撮ろうと思ってた1097レと2073レは、まあギリギリ間に合いましたが・・・(汗
その後、帰宅するまでにのべどのくらいの工事箇所があったでしょうかね?
年末、年度末になると、いっせいに始まる税金の無駄遣い・・・
それだけではなくて、ひどい渋滞をも引き起こしてくれます。
やめてほしいものですね(汗

で、帰宅して暗くなってから再度沼津駅へ。
ここで、本日最も不愉快な事件が発生しました。
入場券を買うために、券売機に1000円札を投入し、入場券を購入。
おつりを取ろうとしたら・・・
なんと、お釣りが出てくる部分に、タバコの灰と吸殻が・・・
ありえない出来事でした。
つり銭がタバコの灰まみれになりましたorz
ってか、全面禁煙のホームでも平気で吸ってる人間は多いし、喫煙マナーもひどいものだと思っていましたが・・・
ここまでとは。
改札をくぐって、そのままトイレへ行き、灰まみれになって臭くなった手とつり銭をしばらく水で洗いました。
ワタシ個人はタバコも吸いませんし、タバコの煙にも嫌な思いをイッパイさせられてます。
でも、まあタバコを吸うという行為は否定しませんし、ちゃんと決められたルールを守って吸ってくれるなら我慢もしますが・・・
こうやって、一部のバカな喫煙者のおかげで、タバコを吸う人全体が肩身の狭い思いをするような世の中になっていくんでしょうね。
まあ、自分で自分の首を絞めていくんだから、仕方ないですね。
駅など公共の場での喫煙マナーも悪いですし、他に多いのは、車の窓から灰やら火のついたタバコを捨てるバカ。
そういう連中って、やっぱりタバコの吸いすぎで脳が酸欠になって頭悪くなってるんですかね?w

とまあ、そんな嫌な思いをして・・・
目的のホームへ。
そこで↑とシキ801B1が待機してたので撮ってきました。

フォトギャラリに載せてあります。

Posted at 2011/02/17 23:39:57 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2011年02月14日 イイね!

アタッチメントがない!!

ぼやきです。
先日某オクにて、サンダーポリッシャーなる文明の利器を手に入れました。
価格.com最安値よりも少し安く入手できて大満足でした。
そして、それにつけて実際に仕事する為のアタッチメントは、ホームセンターで現物を見ながら・・・と思って、最寄のホームセンター「カイ○ズ」へ。
工具コーナーの別レジになっている区切られた区域に入り・・・
とりあえず、ポリッシャー本体があることは確認。
で、アタッチメントを・・・
ん??
・・・・・・・・・・・ない(汗
ウレタンとか羊毛バフとかどころか、取り付けるためのマジックパッドすらないという・・・
いったい、ここでこの本体を買った人はどうするんだろうか??
品揃えの悪い店です(汗
ここ最近、自分的には「探し物が見つからない店」と呼んでいます(爆

念のためにもう1軒・・・
ジャンボエ○チョーにも行ってみました。
が。。。。
やはり無い。
ってか、こっちはポリッシャー本体すら置いてなかったのである訳も無く・・・
ある意味潔い。
こちら、ワタシ的には「探し物が見つからない店2号」と呼んでおります(爆

結局、ネットで注文することになりました。

以上、今日のぼやきでした。
続く・・・(かもしれない)
Posted at 2011/02/14 18:05:17 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2011年01月17日 イイね!

極寒の夜勤にて殉職

というわけで。

昨夜(ってか今朝)の夜勤で、マイナス3℃とかいうところで色々凍りまくり、装置はトラぶって停止したり・・・
忙しい中、ちょっとした高さのところから降りるとき(椅子の2/3位の高さかなぁ?)、先につこうとした足のひざを変に伸ばしてしまったようで・・・
ペきっという音とともに、激痛が走りまして・・・膝殉職orz

ちょっと歩くにもしんどい状況になってます。
なので、しばらくいろんな活動を休止したいと思います。
どの道近いうちに、このブログはまた休止状態になる予定でしたが、少し早まりました(汗

もしもまた復活するときがありましたら、よろしくお願いいたします。

なお、お友達のブログへのコメント等は、変わらず続けていきますので、よろしくお願いいたします。
Posted at 2011/01/17 13:25:05 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記
2010年09月17日 イイね!

不調は続くよ、どこまでも・・・

ということで。
どうもタービン交換以降、いい事がない我が愛車タウンボックス号。
先日のマフラーガスケット抜け以降も、どうもどこかで漏れてるっぽい(汗
ってか、あれ以降、エンジン始動時にモウレツに「キュルキュル」と音がします(汗
そのまま走り出すと、暖まるまで?アクセル踏むたびにキュルキュルとタービン音みたいなものがしてます(汗
で、壊れてもイヤ(ってか、もう壊れてる?)なので、少し調べてみました。

結果は・・・整備手帳に。

増締めしようにも、レンチが入らず・・・orz
多少は締まりましたが、まだまだ音は消えてません。
ということで、車検のあとに、その辺は見てもらうことにしましょう。
リビルドタービンの質が悪かったのかな?(謎
Posted at 2010/09/17 16:24:05 | トラックバック(0) | ぼやき・・・ | 日記

プロフィール

「@あう~ やはりさわやかは定番ですね🍴風強いですが富士山も見えるので🗻🚅堪能して下さい😁」
何シテル?   04/16 13:00
みん友さんの更新した記事に対して、「イイね!」をつけることが多いですが、同じ数の見返りを求めていません。 また、こちらの記事に大量にイイね!を付けられましても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル漏れ/オイルパン交換 Σ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 18:32:39
リビルドタービンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:12:08
BMW専用OBD2 Creator C110+ 使い方ガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 04:55:32

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2023/09/28納車 215,492km〜 絶滅危惧種の大排気量NAエンジン搭載の車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
HCR32スカイラインに乗っていましたが、通勤その他で使うためにタウンボックスを中古で買 ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
2011年7月23日納車 某オクにて入手しました。 前オーナーが手をかけて直したところが ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020/08/21納車 45,572㎞~ 26年間乗り続けたR32スカイラインからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation