• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirinのブログ一覧

2013年05月09日 イイね!

5ヶ月が過ぎ・・・

ウサギのうーちゃんが天国に旅立って5ヶ月が過ぎました。
その間、また何か飼いたいとお袋は言いつつも・・・なかなか決まらず。
どうやらネコが飼いたいらしいのですが・・・
実は先月かな。
ご近所から生後2ヶ月ほどの子猫を譲り受けましたが、親離れできず夜中に猛烈に鳴かれ・・・
どうやらこの子猫は、餌付けした野良猫が屋外物置で産んだものということで、基本人に慣れることは無い様で・・・
僅か1日で親の元へ戻っていきました。

そんな出来事から1月以上経ったかな?
まあ前回も、その後近所さん紹介してくれたのは、移動販売のパン屋なのですが・・・(汗
そのパン屋の、おせっかいが発動(汗

なんと、生後3週間とかの更に小さい仔猫を置いていってしまいました(汗
お皿からミルク飲むし、柔らかいえさも食べるということでしたが・・・

いざ来て見たら、ミルクは飲まないしえさも食べないという・・・orz

この子を果たしてどうやって育てたら良いのか?
悪戦苦闘の日々が続いています。






猫用のミルクは用意してありますが、猫用の哺乳瓶も咥えてはくれないし・・・
本来なら親元に返してあげたい所ですが、そのパン屋の連絡先もわからないという・・・(汗
1週間後にパン屋が売りにくるまで、子の子の親がどこに居るのかも解らない状況です。

どなたか、仔猫にミルクを飲ませる上手い方法をご存知の方がいらっしゃいましたら、お手数ですがメッセージにてご教授願います。
Posted at 2013/05/09 10:07:33 | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2013年04月09日 イイね!

2013/04/08 東伊豆方面ぶらり

8日は仕事休みの日でしたが、特に予定も無かったので、お袋を連れてちょいと伊東~河津あたりをドライブしてきました。
まずは伊東にあるマリンタウンへ。
ここで昼飯にしました。(ちょっと早めに)
ここの2階の伊豆中ばんばん食堂というところで、日替わりの海鮮丼を。

育ち盛りにはちょっと少なめでしたが、まあ最近太りすぎなので。。。(汗
食べた後は少し海を眺めて・・・


遊覧船がありました。

乗ってみる事に。
遊覧船は2種類あって、今回はスピードの出るタイプの「ゆーみんパイレーツ号」に乗船しました。
走り出だしてすぐ、スタッフの方が船尾からカモメにえさ(かっぱえびせん)を・・・

カモメさん、ず~っとついてきますw
船はどんどん進み・・・

富士山がだんだん良く見えてきます。
そしてまだついてくるカモメさんw

すごい根性に脱帽し、かっぱえびせんを買ってカモメさんに投げてあげました。
上手いことキャッチしますよ~
(後から聞いたら、投げなくても手に持ってれば取りに来るとか。先に教えてよ~)
船が折り返すまで、カモメさんずっとついてきました。

折り返して、元の港へ。


イルカ号も居ました。

約40分ほどの海の旅・・・楽しかったです。
ちなみにイルカ号のほうがスピードゆっくりだとか。
そっちも乗ってみたいかな?

その後、河津まで行ってループ橋を通って帰ってきました。
約163kmほど走行・・・
暇があったらまた走りに行こうかな?
Posted at 2013/04/09 01:48:18 | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2013年01月09日 イイね!

2013/01/09 掛川花鳥園へ

2013/01/09 掛川花鳥園へ今日は午前中から車で、掛川花鳥園へ行ってきました。
うーちゃんが居なくなってしまった寂しさを、沢山の鳥たちと遊んで紛らしてきました。
お袋と、そのお友達と3人で行ってきました。
行きは東名高速で富士から掛川まで。
帰りは掛川から乗って、途中で新東名へ。
新富士で降りました。
新東名は2回目ですが、やはり道路が平ら(東名は結構凸凹)で走りやすかったです。
色々鳥中心に撮って来ましたが、見たところイマイチのブレ写真だらけでした(汗

また機会があったら、行ってみたいと思います。
Posted at 2013/01/09 19:49:33 | ただの日記 | 日記
2013年01月07日 イイね!

色々と・・・

うーちゃんの写真の整理が完了しまして・・・
約300枚近く有ったのを、100均のアルバムにおさめました。
一応、若い頃から撮った年代順に並べて完成です。
たくさん楽しかった思い出が蘇ってきました。

それでもやはり、一人になったりすると不意に思い出して涙が出てしまうことがあります(汗

実は今日から3日間ほど、正月休みが無かったので少し遅い正月休みを取って、どこかへ行こうかと思っていましたが、自分と同じようにお袋も一人では寂しいだろうということで、予定を変更して自宅で過してます。

自宅でも、パソコンのある部屋に居る事は殆ど無く、ネット難民っぽい状態でしたので、それを改善すべく、タブレットを買ってみました。

NECのLife Touch Lという10.1インチのモデルです。
まあ、外で使う気は無いので大きくてもいいかな?と、コレになった次第です。


慣れない操作に、未だ格闘中(汗

あと、この休みで行かない代わりに、14日に200系乗車の旅に出てきます。
新幹線に1度しか乗ったことがないお袋も連れて行こう作戦で・・・
その切符を買ってきました。

一応、往復200系の予定ですが・・・
越後湯沢で降りたら、昼飯食って帰ってくるパターンです(汗

コレで少しは寂しさも紛れるかな?
Posted at 2013/01/07 21:33:35 | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2012年08月11日 イイね!

調整中・・・

調整中・・・今日は、仕事休みですが早朝貨物撮り(不発でした)の後は、先日入手したNew-PCを使える状態にしてます(汗
結構しんどいし・・・

今回入手したのは、←のノートPCです。
最近使う用途も、ほぼネットサーフィンと写真現像のみになっていたので、それ以外の部分は大幅に削って、拡張性も不要なので、ノートPCにしてみました。

いろいろと調べて、やはりユーザーサポートとかの具合も考慮して、TOSHIBAのDynabookにしました。
個人的にDynabookとは相性がいいのでw

そのうち整理して、デスクトップ1台(Pentium4)とノート(AMDのSempron)は某オクにでも出してみるかな?

ちなみに、ネット環境もだいぶ変わりました。
今までは、ケーブルテレビ会社の光ファイバーでした(光インターネットと光電話とケーブルテレビで月額約1万円)が、今回コミュファ光で、インターネットと電話とテレビも光ファイバーで提供される形になりました。
これで月額5500円ほど・・・
関東のテレビ局が見れなくなる程度で、これは近いうちにケーブルテレビもやめるという話だったので差はない感じです。
実際、なかなか快適で、後は災害にどの程度強いか?
(ケーブルテレビは昨年の台風で丸一日見れなくなりました。震災直後も光インターネットが夜中まで不通になり、その間光電話も不通でした)

といったところで。
ちょっと変なツールバーが入ってしまって、またやり直しかも?(汗
Posted at 2012/08/11 10:09:33 | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記

プロフィール

「@あう~ やはりさわやかは定番ですね🍴風強いですが富士山も見えるので🗻🚅堪能して下さい😁」
何シテル?   04/16 13:00
みん友さんの更新した記事に対して、「イイね!」をつけることが多いですが、同じ数の見返りを求めていません。 また、こちらの記事に大量にイイね!を付けられましても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

エンジンオイル漏れ/オイルパン交換 Σ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 18:32:39
リビルドタービンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:12:08
BMW専用OBD2 Creator C110+ 使い方ガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 04:55:32

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2023/09/28納車 215,492km〜 絶滅危惧種の大排気量NAエンジン搭載の車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
HCR32スカイラインに乗っていましたが、通勤その他で使うためにタウンボックスを中古で買 ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
2011年7月23日納車 某オクにて入手しました。 前オーナーが手をかけて直したところが ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020/08/21納車 45,572㎞~ 26年間乗り続けたR32スカイラインからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation