• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirinのブログ一覧

2012年10月10日 イイね!

2012/10/10 気分転換Riding

今日は仕事休みでしたが、久々に特に予定もなかったので、午後からぶらりと100kmほど走ってきました。
走って行き着いた場所にて。

太陽の向きが微妙すぎて・・・(汗
少し場所を変えてチャレンジ


TRXと灯台。
年賀状にでも使いましょうかね?(謎
Posted at 2012/10/10 15:58:36 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年09月24日 イイね!

2012/09/24 仕事休みの一日

昨日までは帰宅が深夜になる勤務でした。
最終日はこのところの気温変化についていけず・・・
熱が若干ある状態でグデグデでした(汗
そんな仕事が終わって今朝だったので、無理せず早朝貨物撮りはお休みして・・・
ゆっくり起きて(早朝貨物撮りの2時間後くらいに)涼しいうちに洗車をしておきました。
でも写真はナシです(汗
その後午前中は、1F→2FへLAN配線工事を行い・・・
昼からTRXでちょっとお出かけ。
まあ、先日職場の若手と行ったコースを、今度はTRXで走ってみました。
R414からR136へ・・・修善寺から戸田峠を通り、そのまま海沿いを走って戻ってきました。
コレは、今回唯一休憩した、前回の夕映えの丘のすぐ近くにある出逢い岬にて。



富士山は相変わらず・・・雲の中(汗
ってか、この方向に見えるのかも不明w




戸田の港のほうを・・・



このままノンストップで帰宅しました。
総走行距離は115キロほどでした。
これで・・・
何気に後20キロほどで、TRX購入後から2,000kmになります(汗
Posted at 2012/09/24 19:09:54 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年09月21日 イイね!

納涼Riding再び・・・

今日は夜勤終わりの休みで、午前中にタウンボックス号を車検に出し・・・
午後は、8月末に一度上った富士山の5合目まで、またまたバイクでいってみました。
納涼といいつつ、ちょっと上りだしたらもう寒いという・・・(汗
前回の失敗を踏まえて、泥だらけのルートは避けて・・・
が、雨上がりということもアリ、道路上はところどころに砂利が浮いたりしてる状況で、少々怖い思いをしながら・・・
5合目に到着しましたが、上のほうへは工事のためいけず・・・(汗
せっかく2400m表示の前で撮影したかったのですが、意味なしでした。


ここまでは足で上るしかない状況という・・・

雲がかかり下界も見えず(汗




あまり長居をしても意味無さそうなので、早々に下りました。
帰りは御殿場方面へ下り、走行距離は120kmほどに。
さすがに夜勤終了後睡眠ゼロで走るのは辛かったです(汗
もうバイクで上るのも、今シーズンはコレで終わりにしようかな。
時間あれば後は車で行ってみたいと思います(上の工事終わったら?)
Posted at 2012/09/21 00:23:08 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年09月12日 イイね!

日帰りプチツーリング

今日は仕事休みだったので、ちょっと前から計画していた、職場のバイク仲間と日帰りでプチツーリングへ。
R136をひた走り、修善寺方面から戸田へ。
その後は海沿いを走り、戻るルートで走ってきました。
戸田について・・・
とりあえず、夕映えの丘なる場所にて休憩。
今日の3台


眺め


少し休憩して、走り出しました。
走り出すとすぐに、出会い岬なる場所もありましたが、寄らずに・・・
煌めきの丘
富士山ピュースポットにて。

この下には古墳があるようです。


若手2名は、この下の古墳・・・ではなくて、池を目指して旅立ってしまいました。
ワタシはバイクの見張り番で留守番を。。。

眺め・・・富士山は雲の中。




その後は渋滞にはまりながら、帰路につきました。
会社に戻り、互いのバイクをプチ試乗・・・
やはり自分のが一番載りやすいという結論にw
その後ワタシは自宅まで。
合計145キロほどのツーリングになりました。
Posted at 2012/09/12 19:41:00 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年08月23日 イイね!

涼を求めて

猛烈な暑い日々が続きますが・・・
今日は仕事休みでしたが、久々に晴れ渡り・・・
ちょっと時間もあったので、午後から涼を求めてライディング。
富士宮口新五合目の駐車場は大渋滞で、2キロ下までの路肩が駐車場になってました(汗
ホントは上の駐車場で止めて写真・・・と思いましたが、車も人も多いので、少し下って1900m地点の七曲駐車場にて。


ここからでも雲がかかって富士山頂は見えません(汗

軽く110km少々走ってきて、TRX850は購入3ヶ月目前で1500km超えました。

しかし・・・下界は別世界のように蒸し暑い・・・(汗
Posted at 2012/08/23 19:17:03 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「@あう~ やはりさわやかは定番ですね🍴風強いですが富士山も見えるので🗻🚅堪能して下さい😁」
何シテル?   04/16 13:00
みん友さんの更新した記事に対して、「イイね!」をつけることが多いですが、同じ数の見返りを求めていません。 また、こちらの記事に大量にイイね!を付けられましても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル漏れ/オイルパン交換 Σ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 18:32:39
リビルドタービンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:12:08
BMW専用OBD2 Creator C110+ 使い方ガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 04:55:32

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2023/09/28納車 215,492km〜 絶滅危惧種の大排気量NAエンジン搭載の車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
HCR32スカイラインに乗っていましたが、通勤その他で使うためにタウンボックスを中古で買 ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
2011年7月23日納車 某オクにて入手しました。 前オーナーが手をかけて直したところが ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020/08/21納車 45,572㎞~ 26年間乗り続けたR32スカイラインからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation