• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirinのブログ一覧

2013年09月12日 イイね!

2013/09/11 伊豆半周ツーリング

昨日は、職場の仲間とバイク3台車1台で伊豆半周のツーリングにでかけてきました。

まずは会社に集合して出発。
R136をず~っと下っていきます。
そして土肥には行かずR414を更に南下。
とりあえず、わさびの里で一度休憩。
ここまで、時折雨にみまられました(汗
そして、更に南下して・・・ループ橋を超えて、R414から県道14号へ。
河津に出たら、R135で下田まで。
伊豆急下田駅のすぐ横の、風情のあるラーメン店『北京亭』にて昼食を。
ぎょうざと

ラーメンを頼みました。

餃子はにらがたっぷり入っていて、なかなか美味しかったです。
ラーメンも、いわゆる昔ながらのラーメンで、こってり系に慣れた身には、なんだか懐かしくて美味しかったです。

腹も膨れたところで、先を目指します。
R136を進み、県道16号で南伊豆の海岸線を満喫。
R136に戻り、そのまま西伊豆を走ります。
途中、波勝崎の手前辺りの休憩スポットで休憩。

今回の参加車両です。
後はひたすら、休憩を取りながら、松崎→西伊豆→土肥→戸田と進み、狩野川放水路のところからR136に戻り、会社まで。

そこで解散となりました。
ワタシはそこから更に20km程走って終了。

総走行距離は265kmほどになりました(汗
さすがに休憩挟んでも、トータル9時間もバイクに乗り続けたら・・・
正直体中痛いです(汗

TRXは、こういう時にやはり前傾きついので身体への負担が大きいです(汗

といったところで・・・

相変わらず非鉄な日々は続いています(汗
Posted at 2013/09/12 11:40:31 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2013年05月03日 イイね!

TRXでお散歩~その1

先日のTZR散歩動画に続き、今度はTRXでの動画です。
たぶん飽きるまで、この散歩シリーズの自己満足動画続きます(汗
というか、鉄ネタないし・・・
天候荒れて、早朝貨物来ないまたは遅れというのが多くて、せっかく撮れる勤務に撮れない事が多々あり、すっかり鉄ネタから遠ざかっています(汗
GW明けたら復活したいと思いますが・・・どうなるでしょうか?(謎

今日は、先日のTZRと同じコースをTRXで走ってきました。
動画は↓(まだ編集中のようで、時間経てば見れるようになると思います)


今日は天気も良くて、GWも後半ということで、沢山のバイク乗りさんとすれ違いました。

ワタシはこの後夜勤ですが・・・(汗

ワタシのGWは、コレにて終了です。
Posted at 2013/05/03 19:31:31 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2013年04月28日 イイね!

TZRでお散歩~その2

GW中で数少ないまともな休みだった今日は、天気も良かったので、朝からTZRでぶらり100kmほど走ってきました。
その一部を動画にて↓(動画編集中のようで、見れるまで少し時間かかりそう)



タンクもだいぶ減ったので、ガソリン満タンにしておきました。
これでしばらくは、TRXで出掛けることになりそうです。
Posted at 2013/04/28 21:52:34 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2013年04月24日 イイね!

TZRお散歩動画

先日、某オクにてバイクに使えそうな車載カメラを入手しました。
すぐに取り付けて試運転しに行ったのですが、そのとき撮った動画を放置したまま。。。(汗
今日、仕事休み(夜勤明け)でしたが、雨で何も出来なかったので、動画編集してみました。
ヘボライダーのゆっくり走行動画です。



それほど広角のカメラではないので、写る範囲はイマイチ狭いですが、あまり沢山写りこまれても色々大変なので・・・(汗
Posted at 2013/04/24 19:54:14 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年12月19日 イイね!

2012/12/19 旅から帰宅後にぶらりRiding

あけぼので行く青森の旅から帰宅しました。
まあ、午前中には帰ってきましたが・・・
今日は一日有給休暇だったので帰宅後に午後からちょいとぶらりTZRにて。
コースは前回の逆周りにしてみました。
富士宮→芝川→52号線で、NEOPASA清水でトイレ休憩。

展示バイクが変更になってました。
これは・・・なんだろ?
ハーレーのエンジンとかかな?
前回はすっかり寄るのを忘れていた、KUSHITANIのお店をちょっと覗いて・・・
でもお金も無いので買うものは無いんです(自爆
早々に引き上げ・・・
駐車場で。



今日は前回よりも車多かったかな?
そのあと、52号をひたすら下り・・・
また途中で横道に。

またまた巨大な徳利と。
今度は少し近づいてみました。
そして、あとはひたすら自宅を目指して。。。
ぐるりと1周、100km弱のRidingでした。

さて。
旅のブログ更新は、またゆっくりとさせてもらいますが、もしかしたらr年越すかな?(汗

といったところで。
Posted at 2012/12/19 18:40:50 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記

プロフィール

「@あう~ やはりさわやかは定番ですね🍴風強いですが富士山も見えるので🗻🚅堪能して下さい😁」
何シテル?   04/16 13:00
みん友さんの更新した記事に対して、「イイね!」をつけることが多いですが、同じ数の見返りを求めていません。 また、こちらの記事に大量にイイね!を付けられましても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

エンジンオイル漏れ/オイルパン交換 Σ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 18:32:39
リビルドタービンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:12:08
BMW専用OBD2 Creator C110+ 使い方ガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 04:55:32

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2023/09/28納車 215,492km〜 絶滅危惧種の大排気量NAエンジン搭載の車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
HCR32スカイラインに乗っていましたが、通勤その他で使うためにタウンボックスを中古で買 ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
2011年7月23日納車 某オクにて入手しました。 前オーナーが手をかけて直したところが ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020/08/21納車 45,572㎞~ 26年間乗り続けたR32スカイラインからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation