• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirinのブログ一覧

2011年10月23日 イイね!

10/12~14の旅の記録 その7 ~弘南鉄道弘南線~

大鰐温泉駅から弘前駅へ移動し、ここから弘南鉄道のもう一つの路線の弘南線に乗車します。
弘前駅の弘南線ホームから。

また車両観察。



乗車します。
やはり・・・レトロな扇風機が。

こちらは乗客が多くて、ちょっと運転台とかの観察がイマイチできませんでした。
乗車中も、沿線に学校があるらしく、小学生から高校生まで、乗車、下車が多かったですね。
そして、大鰐線には居たトレインキャストさんは、こちらには居ないようでした。
残念。
そして、終点の黒石駅に到着。

検修庫とかあったりします。

改札を出て・・・
バス乗り場

黒石駅

焼きそばが有名なのかな?

ホントは、早速改札通って、ホームで撮影・・・と思ったのですが、ここは5分前まで改札してくれないので、仕方なく外で時間つぶし。



やはりブレーキに目が行ってしまう・・・


5分前になって、やっと中に入れました。





さすがにちょっと疲れが出て、乗車中ウトウトと・・・
途中、平賀駅(だったかな?)には、ED333とかも留置してあったのですが、ウトウトしすぎて写真撮れずでした。
そして、弘前駅に。

こちらも行きと同じく、結構な人数の乗車がありました。
とはいえ、座れちゃうレベルですが。
ここでまたJR奥羽本線に乗り換え、青森を目指します。
乗り換え中に・・・

話題のE5系はやぶさを発見w
そして・・・

HB-E300系気動車のリゾートしらかみ青池編成の先頭模型がありました。
ホームへ降りると・・・
向かいのホーム向こう側に、まさにそれがw


そして、ホーム足元の、乗車列の表示線は、青森らしくこんな感じ。

そして、青森行きの電車に乗りました。
Posted at 2011/10/23 11:42:19 | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記

プロフィール

「@あう~ やはりさわやかは定番ですね🍴風強いですが富士山も見えるので🗻🚅堪能して下さい😁」
何シテル?   04/16 13:00
みん友さんの更新した記事に対して、「イイね!」をつけることが多いですが、同じ数の見返りを求めていません。 また、こちらの記事に大量にイイね!を付けられましても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/10 >>

       1
2 3 4 5678
9 10 11 12 13 1415
16 17 18 19 20 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

エンジンオイル漏れ/オイルパン交換 Σ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 18:32:39
リビルドタービンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:12:08
BMW専用OBD2 Creator C110+ 使い方ガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 04:55:32

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2023/09/28納車 215,492km〜 絶滅危惧種の大排気量NAエンジン搭載の車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
HCR32スカイラインに乗っていましたが、通勤その他で使うためにタウンボックスを中古で買 ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
2011年7月23日納車 某オクにて入手しました。 前オーナーが手をかけて直したところが ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020/08/21納車 45,572㎞~ 26年間乗り続けたR32スカイラインからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation