• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirinのブログ一覧

2012年12月25日 イイね!

2012/12/18 旅ブログその5~ぐるぐる青森・・・五所川原へ

旅のブログの続きです。
青森駅にて、あけぼのの客車とEF81を見送ったあと、改札を出て・・・
土産物を買いました。
持って帰るのは面倒なので、そのまま宅配便にて。
これで、帰宅した日には到着するという具合です。
土産物を買ったあとは、青森でラーメンをということで。
行ったのは、「くどうらーめん」さんです。
青森というと、味噌カレー牛乳ラーメンというのが有名だそうですが、その手のお店で評判が良さそうなところは開店時刻が遅くて、その後の行動に影響が出そうだったので。
ここも青森駅周辺では評判良さそうなので、行ってみました。
で、頼んだのは・・・チャーシュー麺の大です。
普通と大、特大とあるようですが、さすがに特大は・・・
と思っていたら、普通に近所のおばあちゃんが大を頼んでいました(汗
どうやら大は普通のようで・・・

お味の方は、さっぱりした感じでいわゆる昔ながらのしょうゆラーメンといった感じです。
寒い季節でこってりを求めてしまうと、かなり物足りないかもしれませんが・・・
これはこれでアリだと思います。
ただ、やはり量的に物足りず、駅に戻る途中で某牛丼チェーン店に吸い込まれました(汗
青森駅で、五所川原までの切符を買い、ホームへ。
電車が出るまでにはまだ時間がありますが、すでにホームに入線しているので車内へ。

暖房が効いていて暖かいです。
向かいのホームに、E751系が居ました。

E701の車内の様子。




除雪車両も見えました。

そうこうしていると、車掌さんが登場。
まだ列車が発車するまでに時間がありますので、車掌さんは一通り車内機器のチェックをしていました。
そして、チェックを終わって発車までの時間、少しお話をさせていただきました。
静岡からあけぼのでやってきたこととか、あけぼのが途中で強風で遅れた事とか・・・
これから津軽鉄道に乗りに行くこととか。
発車時間が近づき、車掌さんは業務に戻られました。
その際に、今日の旅についてのお気遣いの言葉をかけていただきました。
また、ぜひとも東北青森にいらしてくださいとも。
時刻になり、青森発秋田行き654Mは、青森駅を発車しました。

列車は、途中、先行列車の遅れの影響などで、何度か停止しましたが、その都度車掌さんからは適切なアナウンスがありました。
そして、10分ほど遅れだったでしょうか?
川部駅に到着。

下りしなに一言、車掌さんにお礼を言って、654Mを見送ることに。
が。。。
信号の都合でなかなか発車せず・・・
ようやく発車。

去り行く列車が見えなくなるまで、見送りました。
五能線乗換えまではまだずいぶん時間があったので、駅構内をうろうろしてみました。



すると、リゾートしらかみ青池編成が入線。

五能線も強風の影響で遅れがあるようでした。
って、リゾートしらかみって平日も走ってたんですね(汗

って、五能線の川部駅ってスイッチバックだったってのを、この時知りました(汗
リゾートしらかみを見送り、また時間待ち・・・

やがて、キハ40の4両編成が入線してきました。

これまたスイッチバックのため、運転士さんが反対側に移動w




懐かしい感じの車内です。
2830Dは途中反対側の列車待ちで10分ほど遅れて五所川原に到着。


走り去るキハ40を見送り、改札を出ました。
ここで本来なら、津軽鉄道ストーブ列車の出発時刻まで13分ほどの余裕があるところ、10分遅れたため乗り換え時間3分に(汗
改札を出て、津軽鉄道の改札をくぐり、またホームへダッシュ(汗
慌しい乗り換えになりました(汗

その辺りはまた次のブログにて。
Posted at 2012/12/25 16:31:41 | トラックバック(0) | 寝台特急の旅 | 日記

プロフィール

「@あう~ やはりさわやかは定番ですね🍴風強いですが富士山も見えるので🗻🚅堪能して下さい😁」
何シテル?   04/16 13:00
みん友さんの更新した記事に対して、「イイね!」をつけることが多いですが、同じ数の見返りを求めていません。 また、こちらの記事に大量にイイね!を付けられましても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/12 >>

      1
234 5678
9101112 13 1415
161718 19 20 21 22
2324 25 26 2728 29
30 31     

リンク・クリップ

エンジンオイル漏れ/オイルパン交換 Σ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 18:32:39
リビルドタービンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:12:08
BMW専用OBD2 Creator C110+ 使い方ガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 04:55:32

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2023/09/28納車 215,492km〜 絶滅危惧種の大排気量NAエンジン搭載の車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
HCR32スカイラインに乗っていましたが、通勤その他で使うためにタウンボックスを中古で買 ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
2011年7月23日納車 某オクにて入手しました。 前オーナーが手をかけて直したところが ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020/08/21納車 45,572㎞~ 26年間乗り続けたR32スカイラインからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation