• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirinのブログ一覧

2012年11月18日 イイね!

旅の準備

旅の準備まあ、実際の支度は旅の直前になりますが・・・
昨日は往路のあけぼの指定券を入手しましたが、今日は復路の指定を取ってきました。
コレで一応、行って帰ってくる準備が出来ました。
あとは・・・東京からこっちまでをどうするか?
なのですが・・・
平日の7時台ということで、通勤ラッシュ必至なので、どうにかしたいなぁと・・・・
普通車グリーンにするか、もしくは2時間待って踊り子号にするか?
はたまた新幹線にするか・・・
コレも行くまでに考えたいと思います。
現地の行動パターンとか、持って行く装備とかも考えないとね。
まあ、それ以前に、ちゃんと走ってくれるのが大前提ですが・・・(汗
Posted at 2012/11/18 13:04:32 | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記
2012年11月17日 イイね!

1ヶ月後の今日・・・

1ヶ月後の今日・・・来月の今日、旅に出ることにしました。
というわけで、今日は切符を買いに行ってきました。
行きの指定券と乗車券は往復で・・・(乗車券発券には係員さんも結構手間取ってました)

とはいえ、行き先は毎度の青森なんですが(汗
あけぼのが走る限り、毎年乗ってやろう作戦です(謎

現地では今のところノープランです。(五能線→津軽鉄道ストーブ列車コースか?)
1ヶ月の間に考えておかないとね。
それと、明日は帰りの切符も買いに行かないと(汗
Posted at 2012/11/17 16:29:29 | トラックバック(0) | 旅ブログ | 日記
2012年11月16日 イイね!

2012/11/16 早朝貨物撮り

明日からはまた夜勤で撮れないので、一日だけ限定の早朝貨物撮りへ。
5087レ

この時点で、コレを撮るまでにいつも通過する上りが通過せずにイヤな予感が・・・(汗
駅移動して・・・
3071レ

PF代走でちょっと得した気分になりましたw
サンライズ

ちゃんと来てるじゃん。上り。
1071レ

が。。。
ここからが。。。(汗
やはり上りは遅れていました。
?レ

?レ

?レ

211系

?レ(3074レ?)

5071レ

?レ(66レ?)

結局、5086レは約1時間遅れでした(汗

まあ、寒かったけどちょっと得した気分にもなれたし、よかったのかな?

今日はあとは夜勤に備えて寝て過ごします。
Posted at 2012/11/16 07:14:55 | トラックバック(0) | 鉄道全般 | 日記
2012年11月15日 イイね!

2012/11/15 バイクdeぶらり ~旧清水市三保地区~

今日は仕事休みの日でしたが、朝の貨物撮りは起きれず・・・
午前中は、疲れのため寝て過ごし、午後少しバイクで走ってきました。
行ったのは、現在の静岡市清水区三保・・・
まあ、この地で高校までの18年間過ごしたのは内緒ですが・・・
高校を出てもう20とン年。
久々に狭い道までブラブラしてきました。(車ではなかなか出来ませんが、バイク・・・しかもTZRは小回りが利くのでバッチリです)
とはいえ、ブログに載せられるような写真は殆ど撮ってませんが・・・(汗
その中の一部を。
某中学校の裏の海岸の防波堤の上から。
ちょうどフェリーが見えました。


これは三保マリーナのところで。

少し移動して・・・
海水浴場のあたり。


カモメと鳶がたくさん居ました。
このあと、前回TRXでも訪れた灯台へ。


富士山と灯台を入れるにはムリが・・・(汗

風見鶏

移動して・・・
旧三保駅跡の公園へ。


ホームの名残?


ここには車両が展示してあります。

清水港線を走り続けたアルミナタンク車・・・
カマキリがw

タキ8450形


ディーゼル機関車(DD13?)とコイツが学校帰りによく留置されていて、勝手にデッキに上がって遊んでいた記憶があります。
でもタンク黒かったような??

入換機ですかね?
これは見たこと無いです。
ん?

ネコが居ましたw

この後、貝島へ

ここの渡船場、以前とは場所が変わっていました(汗
昔はよく釣りに来ていましたが、昔のつもりでまっすぐ突っ走っていたら・・・
某工場の敷地内に突っ込みそうになりました(汗
浮桟橋

ガキのころ、2~3回乗ったことがありますが、当時は双胴船でした。(今は違うみたい)
懐かし巡りをして、帰宅。
軽く100kmほどのプチツーリングになりました。
また機会があったら、訪れてみたいです。
Posted at 2012/11/15 19:20:22 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2012年11月11日 イイね!

2012/11/11 早朝貨物撮り

今日は本来は仕事休みの日ですが、人手が足りずに出勤となりました。(しかも10時間)
明日はもっと過激で。。。(汗
体調もかなり不調気味ですが、どうしても撮りたいものがあり出動。
5087レ

移動して・・・
3071レ

サンライズ

1071レ

そして本命の5086レ

2000番台に改番後、初でした。
もう撮るチャンスがないかもしれませんので、何とか残すことが出来てよかったです。

今日の定休出勤と、明日明後日と早朝から深夜までの激務が続きますので、しばらく更新もままならない状況になると思います。
Posted at 2012/11/11 06:07:00 | トラックバック(0) | 鉄道全般 | 日記

プロフィール

「@あう~ やはりさわやかは定番ですね🍴風強いですが富士山も見えるので🗻🚅堪能して下さい😁」
何シテル?   04/16 13:00
みん友さんの更新した記事に対して、「イイね!」をつけることが多いですが、同じ数の見返りを求めていません。 また、こちらの記事に大量にイイね!を付けられましても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/11 >>

    12 3
456 7 8 910
11121314 15 16 17
18 19 2021 222324
252627 282930 

リンク・クリップ

エンジンオイル漏れ/オイルパン交換 Σ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 18:32:39
リビルドタービンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:12:08
BMW専用OBD2 Creator C110+ 使い方ガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 04:55:32

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2023/09/28納車 215,492km〜 絶滅危惧種の大排気量NAエンジン搭載の車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
HCR32スカイラインに乗っていましたが、通勤その他で使うためにタウンボックスを中古で買 ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
2011年7月23日納車 某オクにて入手しました。 前オーナーが手をかけて直したところが ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020/08/21納車 45,572㎞~ 26年間乗り続けたR32スカイラインからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation