• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

akirinのブログ一覧

2015年01月31日 イイね!

2015/01/28 新しい出会い

さくらが居なくなって1週間と半分ほどのこの日の午後・・・
とある里親募集のサイトで知り合った、同じ市内の方のもとへ行ってきました。
その方は、個人で捨て猫保護の活動をされている方でした。
沢山の猫たちの中で、果たして私たち家族になついてくれる猫が居るのだろうか?
そんな不安は、そのお宅訪問した瞬間に吹き飛びました。
どの猫も、初めて会うのに擦り寄ってくるし。
正直、どの猫にしようか、迷ってしまうほどでした。
そんな中で、既に2歳ほどの親猫ですが、どうやらそのお宅の環境では、いじめられて居場所がないという猫に出会い・・・
そして、我が家に連れ帰りました。

名前を「モカ」といいます。
さくらは1歳と8ヶ月ほどでしたが、体重5キロ以上はあると言う巨大さでした。
それに比べると・・・なんとも小さい・・・
半分くらいの大きさだと思います。
人には良く懐きますが、我が家の環境になれるのに少し時間がかかり・・・
不意に、多くの仲間との生活を思い出し、自分の子供を捜すように激しく鳴いていました。
それも、3日ほど↓今日(31日)には、だいぶ収まり・・・
何枚か写真を撮ることができました。






白い手足に黒い肉球は初めてかも?
暴れん坊だったさくらに比べると、だいぶ大人しいモカですが、これから一緒に幸せな時間を過して行きたいと思います。

といったところで。。。
Posted at 2015/01/31 16:42:35 | トラックバック(0) | ニャンコ | 日記
2015年01月29日 イイね!

2015/01/26、27 掛川花鳥園と薩埵峠

さくらが居た時は、留守に出来なかったので何処にも行けませんでしたが・・・
久しぶりに、お袋を連れて出かけてきました。
26日は、掛川花鳥園へ。お袋と、そのお友達を連れて行ってきました。
雨の予報でしたが、なんとか天気も持ちこたえてくれて、鳥たちとの楽しいひと時を過してきました。
↓はバードショーのヒトコマ。

カンムリカラカラという猛禽類のショーでした。

そして、翌27日は、お袋を連れて半日ほどのドライブ。
薩埵峠と日本平へ・・・
ちょうど薩埵峠に着いた頃、富士山がきれいに見えました。




ここで、みかん農家の方としばらくお話して、次の目的地の日本平へ。
残念ながら、富士山は雲に隠れてしまいました。
時間的な都合と、富士山も見えなくなったので、本当はその後行こうと思っていた三保の懐かし巡りはキャンセルして帰宅しました。

そして、昨日28日は飲み会でした。
今日は夜から、久々に仕事に行ってきます。

といったところで。
Posted at 2015/01/29 16:56:59 | トラックバック(0) | ただの日記 | 日記
2015年01月16日 イイね!

2015/01/16 別れは突然に・・・

本日朝9時頃、我が家の猫さくらは、天に召されました。

今日は仕事休みで、会社の知人と出掛ける予定でした。
朝起きて、その時点でさくらは外で遊んでいて・・・
出掛ける前に、庭の灯油いれの空容器を、入れ替えしているときも、近くで様子見ていました。
容器の入れ替えが済んで、足元に寄ってきたさくらを撫でて、玄関の方へ戻り・・・
それが元気なさくらを見た最後になりました。

その後僅か30分ほどの間に・・・
本当に突然に、さくらは天に召されてしまいました。
お袋に、「さくらの様子がおかしい」と呼ばれて、見に行ったときには・・・
既に力なく横たわるさくらの姿がありました。
呼吸も止まっていました。
かかりつけの動物病院へ電話をして、状況を説明してみましたが・・・
既に出来ることはなく・・・

今日は外出をキャンセルして、さくらと一緒に過しています。
今まで撮った写真を印刷してみたり・・・
僅か2年にも満たない・・・短い一生でしたが、意外に写真が残っていました。

来たばかりの頃は、こんなに小さくて・・・ミルクを飲ますのも苦労しました。


一週間も生きられないのでは?と思ったりもして・・・
でも元気に生きてくれて・・・
可愛らしい姿を沢山見せてくれました。





半年も過ぎると、すっかり大きくなって・・・






毎日毎日暴れ周り・・・手にはいつも噛まれた傷がありました。
僅か2歳までも生きられなかったけど、その短い一生を、きっと全力で生きてくれたのだと思います。

今は、まるで穏やかに眠っているかのように・・・


明日の午後、火葬にしてもらってきます。
それまでの間、さくらとの思い出を振り返りながら、ゆっくりとお別れをしようと思います。

コメント欄をしばらく閉じることにします。

2015/01/17追記
本日、無事に火葬を済ませました。

我が家で、この姿での最後の一枚。

大好きだった牛乳、いつも食べていた缶詰と、夜中に書いた手紙を供えて・・・

そして、昼過ぎに、自宅を出ました。
車に乗せる前に、自宅の、さくらがよく遊んでいた庭の景色を見せてから、車に乗りました。

そして・・・
骨になったさくらは、また我が家に戻ってきました。
出掛ける前と変わらぬ景色を、一通り見せて・・・
2年前に亡くなった、うーちゃんと並べて置きました。


さくらの居ない、寂しい日が始まりました。
早いうちに、次の猫か何かを探して、また可愛がってあげたいと思っています。

さくら・・・短い間だったけど、楽しい日々をありがとう。
そして、これからもずっと、私たち家族を見守っていてください。
Posted at 2015/01/16 16:14:04 | トラックバック(0) | ニャンコ | 日記
2015年01月08日 イイね!

2015/01/08 バイクでぶらり走り

今日は夜勤明けの休みでした。
朝夜勤が終わって帰宅後、昼間で睡眠・・・
午後はバイク(TZR125)でブラブラ走ってきました。
まずは、日本平へ

今日は車少なめでした。
でも富士山がきれいに見えていました。
その後は、三保の真崎海水浴場のほうへ・・・

富士山も海もキレイです。



その後は、帰りながら薩た峠へ。






その後は、みかん畑を抜け、帰路につきました。

天気がよく、富士山を拝みつつの総走行距離は102kmほどでした。

といったところで・・・
Posted at 2015/01/08 20:21:50 | トラックバック(0) | バイクネタ | 日記
2015年01月04日 イイね!

2015/01/04 バイク初走りで初詣へ

ようやく正月勤務が終わり、今日は僅かばかりのお休みでした。
また明日の晩から夜勤が始まります。

ということで、今日はバイクで初詣へ行ってきました。

行き先は、三保の松原の所の神社です。(御穂神社)
祖父母の墓参りと、親戚宅への訪問も兼ねて、TRX850で出掛けてきました。

まずは、三保街道へ入る所から・・・正面に富士山ビューの動画です(ブレ多いです)



お墓参りと神社の参拝を済ませて、親戚宅に少し寄って帰宅。
おみくじは『小吉』でした。

鳥居の向こうに神の道

神の道

拝殿


といったところで・・・

今年もよろしくお願いいたします。
Posted at 2015/01/04 20:08:01 | トラックバック(0) | 季節モノ | 日記

プロフィール

「@あう~ やはりさわやかは定番ですね🍴風強いですが富士山も見えるので🗻🚅堪能して下さい😁」
何シテル?   04/16 13:00
みん友さんの更新した記事に対して、「イイね!」をつけることが多いですが、同じ数の見返りを求めていません。 また、こちらの記事に大量にイイね!を付けられましても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

    123
4567 8910
1112131415 1617
18192021222324
25262728 2930 31

リンク・クリップ

エンジンオイル漏れ/オイルパン交換 Σ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 18:32:39
リビルドタービンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:12:08
BMW専用OBD2 Creator C110+ 使い方ガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 04:55:32

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2023/09/28納車 215,492km〜 絶滅危惧種の大排気量NAエンジン搭載の車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
HCR32スカイラインに乗っていましたが、通勤その他で使うためにタウンボックスを中古で買 ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
2011年7月23日納車 某オクにて入手しました。 前オーナーが手をかけて直したところが ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020/08/21納車 45,572㎞~ 26年間乗り続けたR32スカイラインからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation