• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

愛車一覧

日産
レクサス
ヤマハ
三菱
スズキ
ミニ

レクサス IS F  

イイね!
レクサス IS F
2023/09/28納車 215,492km〜 絶滅危惧種の大排気量NAエンジン搭載の車です。 乗れるうちに、一度は乗ってみようと… 私の人生最大排気量の車になります。 長くは維持できないと思いますが、買った時より綺麗にをモットーに、カーライフを楽しみたいと思います。
 
所有形態:現在所有(メイン)
2023年09月29日

三菱 タウンボックス  

イイね!
三菱 タウンボックス
HCR32スカイラインに乗っていましたが、通勤その他で使うためにタウンボックスを中古で買いました。あまりお金が無いので高価なパーツは付けられませんが、暇を見て色々といじっていきたいと思っています。 18万キロを超え、追突事故にも遭い、色々ガタガタと音も発生していますが・・・(汗 面白い車なので、出 ...
 
所有形態:現在所有(メイン)
2004年09月04日

ヤマハ TZR125  

イイね!
ヤマハ TZR125
2011年7月23日納車 某オクにて入手しました。 前オーナーが手をかけて直したところが、前傾ポジションに腰痛が堪えられなくなって手放されました。 確かに今風のバイクからすれば前傾ポジションですが、当時のバリバリレプリカに比べればマシだと思います。 程よいパワーと維持費の安さがお気に入りです。 ...
 
所有形態:現在所有(サブ)
2011年07月25日

ミニ MINI  

イイね!
ミニ MINI
2020/08/21納車 45,572㎞~ 26年間乗り続けたR32スカイラインからの乗り換えです。 この車は、果たしてどのくらい乗ることができるでしょうか?
 
所有形態:過去所有のクルマ
2020年08月24日

ヤマハ TRX850  

イイね!
ヤマハ TRX850
TRX850 1995年式 4NXです。 人生初の大型バイクです。 地元の赤男爵店にて購入しました。 正直、重さとパワーに手を焼いている状態です。 大排気量ツインなので溢れる低速トルクを期待していましたが・・・イマイチで、発進時によくエンストしてます(汗 2023/10/22 お別れしました。 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2012年05月31日

日産 スカイライン  

イイね!
日産 スカイライン
26年と半月ほど、四半世紀以上を共に過ごした、大好きな・・・大切な愛車のHCR32です。走行21万5千キロ、私と共に15万キロを走り抜きました。 いつまでも乗り続けたかったけど・・・ (1994年7月65,000km~2020年8月1日215,020kmまで所有)
 
所有形態:過去所有のクルマ
2004年09月05日

日産 シルビア  

イイね!
日産 シルビア
2台目の愛車のシルビアです。 ノンターボの1.8で、パワーはありませんでしたが、いじる楽しみを知った車です。 マフラー、タコ足、ダウンサスにスポーツショック、ブレーキパッドなど、色々つけました。 また、この車でつけたBRIDEのフルバケットは、HCR32に受け継がれ、いまだに使用しています。 (1 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年02月21日

日産 スカイライン  

イイね!
日産 スカイライン
免許を取って一番最初に手にした車です。 時はR32が世に出た頃ですので、2モデル前の車という事になりますが、走行距離も少なく、しかも、ツートンカラーとリヤスポイラーを装備した「R30スポーツリミテッド」として売られていた車です。 L20ETは、初心者が乗るには必要十分のパワーで、見た目もカッコイイ ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2005年02月21日

スズキ TS(ハスラー)  

イイね!
スズキ TS(ハスラー)
ガソリン高騰対策で解体屋(風のバイク店?)より購入。 今となっては幻?の規制前7.2馬力のオフローダーです。 さすがは解体屋?出身ということで、マフラーは穴開きで迫力のサウンド(汗 キャブは不調でチョークも作動せず、キック20発で目覚める始末(汗 フロントフォークもオイルだだ漏れで抜け抜け状態(汗 ...
 
所有形態:過去所有のクルマ
2008年08月12日

クルマレビュー一覧

三菱 タウンボックス

レビュー
通勤に買い物に、ちょっとしたドライブに。 大活躍のタウンボックスです。 後期高齢者となった親を乗せて出かける際には、多少高いけどセダンなどよりも乗り降りもしやすく(後席)、走行中も景色がよく見えるとの事でとても好評です。 この手の車は一度乗ったら手放せません。
2024年08月29日

ヤマハ TZR125

レビュー
気付けば13年も経っていました。 コロナでどこにも出かけない生活になり、殆ど乗らない期間が長く、調子を崩してしまいましたが、それ以前は調子良く走っていました。 今は不調を抱えていますが、調子を取り戻したら程よいペースで乗ろうと思います。
2024年07月31日

ミニ MINI

レビュー
MTで中古車を探すと、国産車にはほぼ選択肢がなく、予算等の制約で選んだ車がこちらでした。 1.6ターボですが、前の車(2.0ターボ)と遜色ない走りっぷりで、満足しています。
2021年08月29日

プロフィール

「@あう~ やはりさわやかは定番ですね🍴風強いですが富士山も見えるので🗻🚅堪能して下さい😁」
何シテル?   04/16 13:00
みん友さんの更新した記事に対して、「イイね!」をつけることが多いですが、同じ数の見返りを求めていません。 また、こちらの記事に大量にイイね!を付けられましても...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンジンオイル漏れ/オイルパン交換 Σ(゚д゚lll) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/03/23 18:32:39
リビルドタービンに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/12/22 12:12:08
BMW専用OBD2 Creator C110+ 使い方ガイド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/04/07 04:55:32

愛車一覧

レクサス IS F レクサス IS F
2023/09/28納車 215,492km〜 絶滅危惧種の大排気量NAエンジン搭載の車 ...
三菱 タウンボックス 三菱 タウンボックス
HCR32スカイラインに乗っていましたが、通勤その他で使うためにタウンボックスを中古で買 ...
ヤマハ TZR125 ヤマハ TZR125
2011年7月23日納車 某オクにて入手しました。 前オーナーが手をかけて直したところが ...
ミニ MINI ミニ MINI
2020/08/21納車 45,572㎞~ 26年間乗り続けたR32スカイラインからの乗 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation