• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2023年01月04日

探索デーその2 廃墟ルート編

次は廃墟探索へ行きます。

ここ6年ぶりくらい?

入口はここです。



以前の台風で

やられたままですね。

電信柱が折れてて道は

塞がれています・・・・

電線んもこんな位置まで

引っ張られています。

電気は来ていないと思うけど・・・

一応気を付けて通ります。



しばらく進むと車庫のようなものがありました。



その裏手の竹藪を

下っていくと倉庫?

のようなものが・・・・



中はこんな感じ



むむ?

この先にも

何かありますね。。。

行ってみましょう。



またもや小屋を

発見です。



中を覗いてみると・・・

やっぱりこんな感じでした。



この小屋の上の方に

家が見えたので行ってみます。





もはや窓やガラスは

ほとんどなく廃墟と化して

いました。

ベットのようなものなど

生活用品は結構残っています。

二階建ての古いけど広くて大きな家ですね。



少し離れて隣にも

家がありました。

こちらは洋風の造りに

なっていますね。



しかし

同じようにガラスなどなく

廃墟のようになってました。



玄関はこんな感じです。



建物の裏はこんな風です。



どーやら庭には池か小さなプールがあったようですね。



中はこんな感じ・・・

はたしてこの2軒は

いつから人が住まなくなったのか?

ちょっと気になりますね・・・

ブログ一覧 | 日記
Posted at 2023/01/04 05:17:57

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

関連記事

キャリイの窓ガラス
まがりっ胡瓜さん

室蘭探索
ティラミーさん

追いかけて雪国2
peace_o_okさん

マフラーに所持金をささげました
双児-Souji-さん

この記事へのコメント

2023年1月4日 12:55
カレンダーが見えるので、カレンダーの年月日を見てみたらわかるかもですね?
コメントへの返答
2023年1月5日 7:48
えええええ・・・・・

中に入るのは・・・・

ちょっと・・・(汗)
2023年1月4日 16:26
やはり竹林には廃墟がありますね(笑)
廃墟になってけっこう経ってそうですが 中の様子だと当時はかなり立派な家だったみたいですね! 回りに家がないような林の中の立派な家だと夜強盗とか空き巣とか来そうで怖いです(^_^;)
コメントへの返答
2023年1月5日 7:52
倒木で徒歩でしか行けないので

知ってる人は少ないかもです。

ただ入口にみんな粗大ごみ

捨てる!!!!!

地図だと2軒ですねぇ~

けっこう両方とも大きな

家でした。

誰か住んでた様子がなかったので誰も来てない感じです。

2023年1月4日 23:46
最後の写真にトロフィーがあるから、何かの大会の年号が書いてあるかもしれませんね?

この家作りが昭和40年代ぽく無いですかね?
照明器具とか、タイル張りとか?
コメントへの返答
2023年1月5日 7:50
ここ、ミニストから入った

先の駐車場から歩いて行ける

から行ってみては?

夜は絶対怖い!!

と、思う。

プロフィール

「@チャキお これ、ファクラブ入らないとチケット取れなさそうですね(T_T)スタンダードコースなんて一ヶ月だけ有効とか掛け捨て保険的なやつー」
何シテル?   06/05 03:32
ここ最近、左腰後ろから前に掛けての痛みと 戦ってる隼人のぱぱです。かかとの痛みも2年近く・・・ おいおい、どーしちゃったんだよ? 尿酸値も超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

       1
2 3 4 5 6 7 8
9 10 11 12 13 14 15
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

雪〜降った⛄️積もった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 08:34:20
看取れた事の喜びと悲しみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 07:46:55
エアコン順調 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/08/17 08:24:02

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お出かけ用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11c
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
偵察用デス。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation