ランドローバー ディフェンダー
走ってるとこはたまに見かけるけど
実際触ったりしないんでどんな車なのか
東京まで見てきました。
8時半出発です~~。
雨の影響か高速も空いてましたぁ~。
と、小腹が減ったんでラーメンを食べに・・・・
世田谷にあるラーメンの店 ホープ軒!!
9時半過ぎだったかなぁ~ここは24時間営業。
店内一見狭そうにみえます。そこそこ
お客さんそこそこ入ってますね~。
と、実はこのラーメン店の向かいに
ディフェンダーが駐車してたんですねぇ~
さて、入りまぁ~す。
さて・・・・・何ラーメンにしよ~かなぁ~
と、ここは食券ですね。
今回はモヤシラーメン850円デス。
店内いっぱいでしたので・・・待つかな・・・?
と、思ったら2階に案内されました。おおおおおっ2階が
あるんだぁ~~~。
どーせなら窓越しからディフェンダー眺めながら
食べようってことで窓際の席へ!!
んで、ディフェンダーの話をしつつ
きっとここのラーメン食べに来てるんだよ~
なぁ~んて話してたら・・・・・
私です。
と、隣の人が(驚)
こんな偶然ってあるんですねぇ~。
そうこう話してる間にネギ到着!!
自分で入れるタイプのお店らしいですねぇ
ネギ嫌いのぱぱにはもってこいです。
そしてモヤシラーメン到着!
東京のラーメンとゆーからあっさり鶏がら系かと
思ったら豚骨背脂系なんですねぇ~。
朝からコッテリ~~~でも美味しい~~~
麺も結構な量が入ってて大満足!!!
先にディフェンダーの人が食べ終わって
車が出るとき二階にいる自分達に手を振ってくれました。
そして移動!!明治神宮?ここ抜けるときは
駐車場行きたいんだけど~~と、入門書貰って
先の出口で渡して通過する裏方法が・・・・(汗)
第一の目的地
レンジャースさんへ!
でもここは車を置く店舗でわなく
事務所的な感じでパーツや本だけみたいです。
埼玉の店舗へ行かないと実車は見れません・・・残念。
途中知り合い宅へ行くが不在・・・・
そして第二の目的地
グリーブランドさんへ到着!!
店舗裏に駐車場がありました。
色々と話を聞きつつ色々見ます。
このディフェンダーは未登録オートマ乗せ替え
2.2ディーゼル
一千二百万・・・・・た・・・・・たかい・・・・

この車両は中古で6万キロ2.5ディーゼル
850万だったかな?高いなぁ・・・・・
でも6万キロ走ってて・・・・う~ん・・・・

この車両はブラックとは言っても今はメタリック
入ってるんですね。黒はカッコイイけど手入れが
大変なんだよね。未登録2.2ディーゼルです。
この車両はオーディオの配線中でした。
ディフェンダーの内装はこんな感じ
金額の割りに作りの設定が古いんでアラが目立つので
好きな人ぢゃないと乗れませんね~
クラウンとかから乗り換えると余計そう思うかも。
ドアの締める音、座った感じ、内装の作り
クラッチの重さと色々体験することが出来ました!
ドアノブの作りが少しちゃっちぃかも。
一番気になったのはこれ・・・・・
模型用のカンスプレー・・・・・・ブラック・・・・
何に使うの?ま・・・・まさか・・・・・
と、そうこうしてるうちに帰宅~~~~
高速から変わったソーラーパネル発見!!
色んな角度から光を吸収ですね?
あっ、最後ここ行きました。
習志野にあるMID LANDさん!!
ここは新車販売はしていなく、おもに
ランドローバー系の修理全般だそーです。
色んな県からお客さんが来てるみたいですね。
ノウハウはあるみたい!!
こんな場所にお店があるとは思いませんですた。
と、そんな日曜日でしたぁ~~~~おしまい。
Posted at 2015/09/27 21:27:13 | |
トラックバック(0) | 日記