2020年03月25日
K氏が日本亭の学生弁当が食べたいとゆーので
所長と3人で注文することに!
10時50分ごろK氏が日本亭に電話注文すると
出来上がるのが12時だと返答。
いったん電話を切り
どうする?
それでいいよ!
と、かけ直すも
今度は出来上がるのが12時半とのこと・・・
なんじゃそりゃ?
却下。
で、かつやに変更。
100円クーポンで
カツ丼梅を安くした分
唐揚げをトッピングに決定!!
K氏に電話してもらって
買いに行きました。
空いてますな・・・
レジ、パパだけです。
会計前に
クーポン3枚使えますか?
使えます。
とゆーので手渡します。
会計。。。。。。。
なんとなく高い感じしたなー
と思いつつ
会社に帰ってレシート確認。
あーそーだー
持ち帰りは8%なんだったな。
プラス税表示って
複数買うとわかりずらいんだよ。
これって軽減税率終わったら
税込み表示に統一されるのか?
前は税率表示で!ってなったじゃん?
排ガス規制もそーだけど
国の制作って途中でいつも曖昧で
終わるんだよね。
で・・・
計算・・・
クーポン割引になってねーぢゃん。
ひとこと言ってやろうかと電話。
すいません・・
とか・・・担当に代わりますのでしばらく
おまちください・・・とか・・・
もう昼休みだからこっちはイライラ・・・
もう結構です。二度と行きませんから・
ガチャ。
切りました。
電話注文したときにこっちの電話番号教えてるから
担当が折り返しかかってくるかと思いきや・・・
無いデスね・・・・・・・
電話撮った人がそこで終わりにしで
上には報告しなかったか‥‥
カチーンときて店名いれずにネット苦情。
書き込みで
回答しない欄にチェツクしたのに
メールで後日回答させていただきますので
しばらくお待ちください!とのこと・・・
いや・・・回答しなくていいいって
チェック入れたでしょ?
もう二度と行かない!かつや
なんか美味しくない昼ご飯でした。
たかが300円をバカにするなよ?
Posted at 2020/03/26 07:53:13 | |
トラックバック(0) | 日記