• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼人のぱぱのブログ一覧

2020年09月18日 イイね!

ニッポン津々浦々ご当地カレーフェア

9月18日から22日まで

東金にあるみのりの郷で開催される

ニッポン津々浦々ご当地カレーフェアへ

昼休みに行ってきました。



入口



おおおお・・・・・

200種類以上とうたっているだけに

色々なレトルトカレーがありますね。

価格帯は200円から2000円以上とのこと!



初日から始まって2時間くらいしかたってないのに

すでに売れてしまっているカレーがちらほら・・

補充されるのかな?それとも違う種類が日ごと

置かれる?どっちにしろこのペースだと

最終日までもたないかもしれませんね。



栃木限定のレモン牛乳カレー

欲しかったんだけど売り切れでした。

残念・・・・

今回ゲットしたのは

ここ4つです。



まずは今回最初からめをつけていた

カレーがこれ!

熊本代表のカレー

黑の海苔ごまカレーです。



クチコミもわりと良いそうですね。

黒いってはわかるけど海苔とごま・・・ってのが

カレーとのマッチングで味の想像がつきませんが

食べてみたいカレーですよね。

多少スパイシーのようです。



次は愛知県からぁ~

料理旅館の八丁味噌カレー

2011・2012年モンドセレクション連続受賞

を受賞しているカレーのようですね。

クチコミも悪くありません。



味は中辛

素材・味・健康にこだわって

作られているカレーだそうです。

不味いわけありません!



次は茨城県から・・・

メロンカレーです。

茨城県産のローズポークと、鉾田市産のメロンを

使っているそうです。

パッケージは商品名だけで

情報がメロンってだけですが

インパクトがありますね。

これも期待がもてます。




メロンがどうやら固形で入っているらしく

お肉も大きめのようです。

味はカレーですが風味にメロンが感じられる

カレーのようですね。

化学調味料や保存料などは一切使用しないそうです。



最後は・・

やばい・・・・

ラスト1個で購入した

北海道北見市にあるインド料理専門店「クリシュナ」が監修した

オホーツク流氷カレーです。

青いカレーと白いチキンカレーで

流氷をイメージしたカレーですね。



しかもここまで鮮やかなのに

合成着色料は使っていないそうです。

これ、実際にお店のメニューに

あるみたいですよ・・・

凄い。



出口にあった

読み物をゲット

こーゆーの読むの好きなんですよねぇ~

30分ほどみのりの郷に

滞在しちゃいました。


Posted at 2020/09/19 06:11:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チャキお お疲れ様でした(⌒▽⌒)帰りにマックへ寄ったらドライブスルーが結構混んでました(T_T)
今日は本当に楽しかったですね!2日目のサプライズもあったり〜
これは円盤化期待ですね(・∀・)」
何シテル?   07/27 22:51
ここ最近、左腰後ろから前に掛けての痛みと 戦ってる隼人のぱぱです。かかとの痛みも2年近く・・・ おいおい、どーしちゃったんだよ? 尿酸値も超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

完ソロ👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 17:34:49
雪〜降った⛄️積もった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 08:34:20
看取れた事の喜びと悲しみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 07:46:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お出かけ用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11c
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
偵察用デス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation