甥っ子がカヌーのレースに出るとゆーので
小見川に行ってきました。
開場は食べるとこがないとゆーので(コンビニすらない)
どこで食べるか調べていると会社のK氏が
水郷の須田本店がいーよーって
ゆーので決定!11時頃到着
すると偶然にも弟夫婦もいました。
店内はほとんど通常のお店て
イートインコーナーが12席くらい
あるていどな感じ
買い物客はいましたが食べていく客はうちらくらいですね。
地元では有名らしく雑誌やテレビで
ちょこちょこ紹介されているようです。
水郷鶏を使った
こだわりのあるお肉屋さんみたいです。
いろんな部位や唐揚げ系なども
充実していますね。
親子丼・・・
これはテイクアウト出来ないそうなんで
これにしましょう!
名古屋コーチンもあるけど
やっぱり地元の
水郷どり親子丼700円に決定です。
と、ショウヒンケース内
を見ると気になる
焼き鳥を見つけてしまいました。
水郷どりまるごと一本470円です。
まずは焼き鳥が着弾
これ長さが27cmあり
水郷どりの部位が12種類も楽しめると
ゆーもの。
いやぁ~お酒と一緒に食べたいやつです。
次は
水郷どり親子丼
これまた美味しいですね。
名古屋コーチンと味がどう違うかが
少し気になるところですが
こっちも
とろふあでお肉も大きくジューシーでした。
うちらが食べ始めるタイミングで
イートインは待ちになりましたね。
良いタイミングでした。
食べ終わって会場に到着
建物はここです。
川
時間が早いので
ジャンボタニシ取りに
付き合わされます・・・・(汗)
これってダッシュで食べてたって
本当?
19レース500Mに出場です。
応援はコロナのカラミで声を
出してはいけないそうです。
マジカー
6人中一番年下の6年生・・・
みんな中学生で500Mのレースは
初めてだそうです。
結果4位・・・
次回までに持久力アップですね。

Posted at 2020/10/04 03:22:53 | |
トラックバック(0) | 日記