2022年02月21日
安いどん兵衛の食べ比べです。
2年くらい前に発売された安いどん兵衛
3種を食べ比べてみます。
具も麺も量も通常版とは
違っているようです。
まずはあっさりおだしがおいしい
揚げ玉そばです。
5種の具材が入ってるようです。
中身
かまぼこ、揚げ玉、玉子、わかめ
それに粉末ソースにネギですね。
麺、57g
たしかにすくないですね。
カロリー低いかな・・・
まぁ・・
低いんだろう。

完成!!
天ぷら入ってないから
しょぼいかな?と、思ったけど
そんなことないですね。
そばはスープが濃いめ。
ノーマルどん兵衛との違いは・・・
よくわからないかも・・・・
そばもノーマルより
安いの使ってるみたいですが
わかりませんでした。
さて・・・
お次は
あっさりおだしがおいしい
きざみ揚げうどんです。
これも具材は5種ですね。
中身です。
そばの揚げ玉のかわりに
きざみ揚げです。
あげは始めから麺に投入されている
タイプでした。

カロリー・・・・
おっ!総カロリージャスト300カロリーですね。
完成。
スープはそばより薄口です。
ノーマルどん兵衛より甘めな気がしますね。
赤いきつねよりかも?
麺・・・・
これはあきらかに違いがわかりました。
ノーマルのほうがもちもちで
美味しいです。
最後は
あっさりおだしがおいしい
肉だしうどん
これわ4種の具材なんですね。
お肉のコストがあるせいかもね。
カロリーは313カロリーです。
中身
お肉のせいか
少し少なく感じますね。
お肉、揚げ玉、ネギ、わかめです。
ネギが粉末スープでなくて
具材にまざってました。
完成
スープはきざみ揚げより濃いかも
お肉の出汁が効いています。
麺もきざみ揚げと
同じものですね。
Posted at 2022/02/22 04:11:35 | |
トラックバック(0) | 日記