• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼人のぱぱのブログ一覧

2022年09月03日 イイね!

なんか色々と整備デー

今日は整備デー

ここ最近雨が凄かったので

山開拓はぬかるんでダメそう

なんで。

まずはJB23のオイル交換



少しエンジンをかけて

オイルを温めてから

3000kmで交換です。



異物チェックも

問題ありませんね。



次は

JA11のオイル交換です。



エンジンかけすぎて

オイルが熱すぎました(汗)

こちらも異物はなく

OKです。



オイル入れて完了です。



次はディオの

キックアームの整備やります。

キックの戻りが悪く

下げたら上がってこないので・・・

これ、以外にイラっとするんですよね・・・



バラシて清掃

グルスアップで

バッチリ直りました。

試運転して以上ないかも

確認。



次はKDXの

オイルフィラーキャップの交換

やります。

何故か???



キャップがゴムでできているのですが

このキャップの根元が

なんと・・・

半分近く切れかかってるんです。

外すときに千切れると

面倒なことになりますね。



キジマのアルミ製の

キャップに交換します。

車体色に合わせてブルーを

選択。



おっ!

少しだけカッコ良くなりました。



次に前回出かけたときに

95kmくらいで

ガス欠、リザーブタンク

を使う羽目になったので

キャブ調整やります。



キャブを下し

分解

キャブクリーナーで

洗浄

ニードルを上2段目から上から3段目へ

メインジェットを125番から

122番のノーマルの設定へと

戻しました。



試運転

特にノッキングなどもなく

異常なし

これで燃費が少し良く

なればいいんだけど・・・・・

Posted at 2022/09/04 04:58:51 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チャキお お疲れ様でした(⌒▽⌒)帰りにマックへ寄ったらドライブスルーが結構混んでました(T_T)
今日は本当に楽しかったですね!2日目のサプライズもあったり〜
これは円盤化期待ですね(・∀・)」
何シテル?   07/27 22:51
ここ最近、左腰後ろから前に掛けての痛みと 戦ってる隼人のぱぱです。かかとの痛みも2年近く・・・ おいおい、どーしちゃったんだよ? 尿酸値も超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

完ソロ👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 17:34:49
雪〜降った⛄️積もった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 08:34:20
看取れた事の喜びと悲しみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 07:46:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お出かけ用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11c
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
偵察用デス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation