日ごろの日常生活から現実逃避するため
西伊豆の土肥に旅行してきました。
前回、伊豆へ行ったときに立ち寄ったん
だけれども臨時?休業でお休みだったお蕎麦屋さん
亀屋さんに!えっと・・・天ぷらそば1480円だったかな?
にプラス300円で大盛りに!そうしたら量多い~~~(嬉)
店内も良い感じでここまた食べに来たいですねぇ~。

それともう一つの目的です。
明徳時さんの参拝です。ここトイレの神様が
祭ってあり有名だそうで。年を取ってから下のお世話
に生らないようお祈りしてきました。ただ残念なのは
お土産にチン〇とマン〇の魔除飴を購入しようと
したのですが・・・・・おみやげ物やさんがぁ・・・・
やってない・・・とゆーか・・・・つぶれている?ちょっと残念でした。

その後、宿へ!細くて急な上り坂を上がって行くと
そこには宿があります。森の入り江の離れ宿 無雙庵枇杷
です。ここ8部屋しかなく結構なお値段・・・今回はお得な
プランでお一人3万円です。

で、もちろん部屋に源泉かけ流しの露天風呂付き~~
景色はサイコーですね。

で、これは貸切露天風呂とそこからの景色!
風呂上りに牛乳とかが完備されています。
ここも景色いいですよ~。夕食の内容は
23のフォトギャラにアップしてますのでよろしくです。


Posted at 2012/05/29 01:05:56 | |
トラックバック(0) | 日記