もう~何週間も前から待ってた日がきました。
始め、台風19号でカッパも着ないと・・・・
とか思ってたけど意外と天候に恵まれぇ~
小雨程度っ!!
今回のラーメンは市原市ちばからの二郎エボリューション系と
板橋区中華ソバ伊吹の特濃煮干醤油系のコラボ!
にぼダイレクション!!だそーです。
隼人のぱぱ、尿酸値高いんでしょっちゅうラーメン
食べれないんでワクワクして午前10時10分に
ちばからへ到着デスっっ!!!と、おおおおおおおおっっ・・
いますね・・・・・人。。。。。思ってたより・・・イルYO(汗)
始めは裏に並んでたんですが列が長くなりすぎて表へ移動。
なぁ~んとなく前にどのくらいいるのかな・・・・・50人くらいかなぁ~
と思ってたんですが・・・・・96人!!たぶん96人っす(汗)
ここまでラーメン屋並んだことないですわ・・・・
二郎本店で30人くらいならんだのが今までで一番だったな。
開店が11時30分・・・・ひたすら並び待ちます。
一人って孤独ね・・・・・(悲)
誰かが後ろの並びを11時くらいに69人並んでるって言ってた!!
ポスターには200杯チョイかな?とあったんで開店には
定員になってしまうのでわ?
そうこうしているうちに普段のちばからとは違う節系のいい香りがしてきます。
メルマガに登録しているんですが12時18分のメルマガで並びが230人ほど
超えたらしいので今並んでるお客で終了とのこと(驚)

そうこうしているうちに自分の番が近づいてきました。
ドキがムネムネです。
1時過ぎにやっと店内へ!
今回はサイドメニューやマシに関するものは
一切やってないみたいですね。もちろん大盛りも。
これはちょっと残念かも・・・・・・
にぼダイレクション小鉢付きでジャスト1000円です。
チョイ高い気もするけど小鉢付き&記念コラボイベントだし
まぁいいかな。人件費のからみもあるしね。
小鉢は小さいおにぎりがスープに浸してある
ちょっと旅館の夕食に出てきそうなこじゃれた物!
美味しいけどわさび?の茎のようなものが辛かったデス~
で、ラーメン!!!いつものどうだっ!!食ってみろっ!!とゆーよーな
凶暴なラーメンでわなく上品な(見た目)ラーメン。欲を言えば
ビジュアルは煮玉子半分か海苔がのってると見栄えるるんですけどね。
味のほうは~~~~
麺!!いつもの麺とは違いいつものより細いストレート麺!
これはこのスープには合ってるみたい。赤唐辛子(細く切ったもの)に
肉だんご、いつものとは違う切り方のちばからチャーシューに
あと玉ねぎ乗ってます。スープはちばからを魚介煮干系で
たして割った感じ!!濃厚だけどしつこくないですね。
思わずスープまで完食!!美味しかったです。
ご馳走様でした。なんかノーマルのちばからも食べたくなっちゃったなぁ~

 
				  Posted at 2014/10/13 18:59:03 |  | 
トラックバック(0) | 日記