• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼人のぱぱのブログ一覧

2015年01月25日 イイね!

土曜の続きミッション乗せ乗せぇ~~

珍しくジムニーネタが続きます(汗)

さて、土曜の続きから。

しかし23のミッションのこのシフトの後ろの部分・・・・・

構造が分からないから今回細かく分解しちゃったけど・・・

ここまでやらなくてもいいのかな?



と、無事ミッション&その他のパーツの取り付け完了

スターターの上のボルトとナットを締めるのに超苦戦しました。。。。

だって奥のボルト見えないし工具入らないし・・・・・・



今回ミッションオイルはTOYOTAのハイポイドギアオイルLSDです。

以前はLSDって書いてないのも売ってたんですが・・・・・

これしか入手できなかったでコレで対応です(汗)硬いのかな?

で、じょうごでやると楽かも?とこんな感じで溢れるまで入れますぅ~



はっいっ!洗車して完了っ!!もう14万以上走ってますからね・・・

あちこっちテコ入れです。

と、SJ30君にも2ストオイル補充・・・・・・



と、そのときボンネットを開けるとき・・・イヤな感じが・・・・・

ボンネットの右のヒンシが・・・・いつの間にか腐食・・・

ボディー側はぐにぐに動きます(汗)捥げるのも時間の問題・・・

なんとか補修手段考えないとっ!!

Posted at 2015/01/25 20:40:28 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月24日 イイね!

JB23のクラッチ交換

はいっ!歓迎会のため車中泊して朝帰りの

隼人のぱぱです。

と、今日は前々からやらなくてはいけない作業を

やりました。まずは去年JB23のキュルキュル音が

気になりベルトを交換したんですが直らず・・・・調べたら

ベルトテンショナーなるベルトを張るベアリングを交換

しないといけなかったのね・・・・・(汗)しかもこれが結構

高いんですよ・・・・。



新旧並べると古いのだいぶ汚れてる・・・・・

しかも回すとゴリゴリすんなー・・・・・・



ってことで交換完了!!

よしっ!

これでキュルキュル音で恥ずかしい思いしなくて

すむな。



と、もうひとつはクラッチ交換!!

前々からCRC攻撃してたんでネジ類の苦戦はなかったです。

いらないペラやFパイプとか外します。



JA11と違ってシフトノブがミッションから直接出てないんで

どっからバラスのか苦戦・・・・・えぇ~~~いバラバラにすれば取れるだろー

と、はい!ご開帳でぇ~す。



クラッチだいぶ減ってましたね・・・・・スプリングも経たりまくり・・・



新品ってやっぱいいねぇ~~~~~



フライホイールも外してパイロットベアリングも交換!



途中、テレビ観たり・・・・

仲間んとこでだべったりしてたから終わんなくなちった(汗)

ミッション合体で本日終了!!

続きは明日ね。

Posted at 2015/01/24 21:53:34 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月23日 イイね!

歓迎会で食べ飲み放題っっっ!!

派遣君の歓迎会をやりました。

場所は・・・・・市原八幡のジョイホンの先にある

江南御苑さんです。昼はランチが安く夜は食べ放題

とゆー最近の中華系でわ多い店のスタイルですね。



店内はこんな感じで結構広いです。

厨房に3人注文に1人の4人体制みたで

全員が中国人のよーです。派遣君がハーフで

中国語がペラペラなんで店員さんに中国語で

オーダー・・・・・二人の会話はもはやチンプンカンプン(悲)



さてさてメニューはこーんな感じ。

もうチョイデザート系の種類があるといいんだけどなぁ~。



まずはビールで乾杯!!今日は車中泊の予定なんで

生中飲んでしまいます。



で、1品目は軽くやみキュウリ!!

キュウリにドレッシングがかかっててさっぱり系ですね。



次は牛肉の黒湖沼炒めです。

湖沼が大きめで食べた後にピリッときますね。



そしてマーボー豆腐

無難に美味しいです。

ん?辛くない?と、思わせて後から

辛さがきます。



鶏肉とカシューナッツ炒め

美味しいけどカシューナッツが少ないよ・・・・・残念。

うちで作るのがいつもカシュー多いから少なく感じる?



高菜炒飯

これ、今回で一番美味しいかも?

と、思わせる一品でした。



で、みんなが大好き若鶏の唐揚げです。

レモンかけて食べるとサイコーっ!!



で、八宝菜



定番のエビチリ



マーボーナス

味が濃いから白いご飯食べたくなっちゃうな・・・



江南揚州炒飯

これといって特徴がなかったかも。



これ・・・・・名前忘れました(汗)

塩味でさっぱりした炒め物です。



小籠包



春巻き



エビのマヨネース揚げ

衣がカリカリしてて美味しいですね。



3杯ほろビールを飲んだあとに紀州産梅酒ロックです。



次はゴマダンゴ~~~!!



食後にアイスクリーム!!

さっぱりしてます。お口をリセット?



ジャジャーンっ!

デザートの後にカニとレタス炒飯です。

これも美味しいですがさすがにお腹が・・・・(汗)



最後にユーリンチィ!!



で、ほんとに最後の杏仁豆腐が締めです!!



いやぁ~食った、食った・・・・・

しばらく中華はいいかな・・・・・

とか言って食べちゃうんだよねぇ~
Posted at 2015/01/24 20:33:42 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月22日 イイね!

肉食者達(ニクモンズ)

買えました!じゃじゃぁ~ん!!!

今回は肉食者達(ニクモンズ)です。

朝の出勤時にサンクスへ!

ベイFMのコラボ弁当カベ丼の横に

1個だけあったんで購入!

ベイFMのカベ丼が税込み500円に対して

ニクモンズは550円!!見た目はカベ丼

のほーが豪華に見えますがカロリーはニクモンズが

200カロリーほど上です。



肉が3種も乗った食べ応え満点の500g

しかもご飯の中には秘密のお肉が・・・・・



もうドキドキです。

野菜?そんな物はいりません!!

ですが紅しょうがが少々入っていて

まったりになったお口をリフレッシュさせてくれまっする。



で、食べ進めると・・・・・

な・・・・なんと中にっ!!

肉団子ですよ!!

なんか子供が楽しめる内容に

なってますね。

大変美味しくいただきました。

ご馳走様ぁ~~~~~~~。

Posted at 2015/01/22 23:02:35 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2015年01月20日 イイね!

ウマモンズバーガー

昨日、ラジオ番組を聞いてたんです。

ナック5のゴゴモンズとゆー三遊亭鬼丸と横田かおりさんの

司会の番組!これけっこう好きなんですよね。

この番組とサンクスサークルKのコラボ商品が発売されたと

ゆーぢゃありませんか!!

肉肉肉ずくしのお弁当ニクモンズ

と、

ウマモンズバーガー!!

なもんで今日の朝、さっそくサンクスへ!!

狙うはニクモンズのお弁当が・・・しかし・・・・

お弁当のコーナーにはベイFMとのコラボ弁当

のチラシが・・・・・・20日から発売とのこと・・・・

ん?ナック5は埼玉の番組だから千葉だとベイFMの

商品になっちゃうのかな????(謎)

仕方ないので店を出ようとすると・・・・・

パンコーナーにウマモンズ発見!!こ・・・これわ

どーゆーこと?で、ゲットしました。



カロリーも478カロリーと十分ありますね。

ただ・・・・バーガー自体は普通!!

味は・・・・・・



まぁ・・・・・悪くないですよ・・・・・

ただね税込み340円はチト高い気がしますね。



肉肉肉づくし500gのボリュームニクモンズ550円が

ものすごーく気になっちゃうんんだよねぇ~
Posted at 2015/01/21 23:48:59 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 労災!」
何シテル?   09/10 19:48
ここ最近、左腰後ろから前に掛けての痛みと 戦ってる隼人のぱぱです。かかとの痛みも2年近く・・・ おいおい、どーしちゃったんだよ? 尿酸値も超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/1 >>

     1 2 3
456 7 8 9 10
11 1213141516 17
18 19 2021 22 23 24
25 26 27 28 2930 31

リンク・クリップ

完ソロ👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 17:34:49
雪〜降った⛄️積もった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 08:34:20
看取れた事の喜びと悲しみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 07:46:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お出かけ用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11c
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
偵察用デス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation