朝、久しぶりにウォーキングでもやろうと外へ出ると
親がなにやら作業を・・・・・
先日サンカーズで取り付けたウィングトップの
取り付けがどーやら気に入らない模様デス(汗)
そう・・・・・縞板とボンネットが当たるんですよねぇ・・・・
このラインで削るらしいですよ?
まっすぐぢゃないらしく後ろと前が当たるんです。
さてさてうまくいくのかなぁぁ・・・・・・

どんどんパーツを外していきます。
汚れてるとこは綺麗にしてワックス掛け!!
錆だしてるとこはグリスを塗りたくりです。
と、自分は仲間が来たんで1時間半ほどダベリングしてました。
切り終わったら切り口は塗装します。
これ、ブラックアルマイトだったかな?
で、遅くなっちゃったけど2時間ほどウォーキング開始!
ウォーキングついでにバイクルートも探索!
しかし倒木や雑草であえなく退散~~
あと、最近は鉄塔ルートにもハマってます。
鉄塔が山の上にあるとこは必ず道があるんです。
しかもハード系が・・・・・・

いつもの広場絵行くも雑草だらけでした。。。。
最近誰も来ていないのか?
帰ると作業終了してました。
これでボンネットをいつでもバタンっ!と気兼ねなく
締めれますねぇ~

と、急遽ここからぱぱが作業!ディフェンダーのタイコ交換です。
上がノーマル!下が車○対応です。
ベンツのディーゼルだと尿素使ったり。
ダイナだとマフラーの排気温度上げて焼く?装置あったり・・
ディフェンダーはこれで排ガスのOK出すんですが長く
乗ってるとやはり詰まるらしいんですよね。
値段も高いしノーマルへ!
ノーマル思い・・・・・・5本のネジだけなんでささっと
終了!
あと、最近KDXのリアサス周りからキーキー音が・・・
あちこち油さしても止らず・・・・・ん?
原因わかった!チャンバーとサイレンサーを停めるネジが
リアサスのスプリングに当たってた!!
完了!!!
そして夕方はビールタイム・・・・・
もう運転出来ません・・・・・
夜になると盆踊りの音が?
行ってみましょう!
近所のロージンホームが主催する夏祭りが
開催されておりました。
わりかし人来てましたねぇ~
チビ連れてったんですが綺麗なおねえさんに触られて
ました。うらまやしぃのぅ・・・・・・
帰宅後は夕飯!
ジンロ飲んでシロスパークと
ハーフスパーク飲んで
飲みすぎでした・・・・(汗)
Posted at 2016/07/24 07:35:56 | |
トラックバック(0) | 日記