• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼人のぱぱのブログ一覧

2016年07月18日 イイね!

養老渓谷へ!!BBQ編っ!

養老渓谷駅からバスで少し移動します。



到着!!

ここの奥にキャンプやる場所がある

ようですね。



集合~~~~~~~~っ!



子供連中はドライアイスが珍しいらしく

冷やしてるジュースやお酒を意味もなく

出したり入れたりしてました(笑)



焼き物はこんな感じです。



が、弟のとこの子供の面倒を川でしていて

戻ると火お越しの最中!!

煙くて、暑くて、なにより朝に食べた

サンドイッチ半分がいまだにお腹に溜まってて

養老川に続く遊歩道の探索に出ました。

ほほ~~~ぅ良い感じっすねぇ~



と、しばらく歩くと舗装路へ出ました(汗)

したら急にトイレへ行きたくなりどーやらこのトンネル

の先を抜けたところに共同トイレがあるらしい!



こんな販売機発見!!

うおっ!

でも電源入ってる??

どーなの?



お~~~~っ!

中、どーなってんだろ?

メチャクチャ気になるなぁ~



廃墟になってるホテルもチラホラ・・・・・・

昔は栄えてたのかな・・・・・・



キャンプ場入り口前の川に到着すると

弟の子供がこんな状態に・・・・・

やっちまいましたね。。。。。。

さすが学校の先生がサジ投げちゃうだけはありますねぇ~



と、まわりの子供らも集まりだし

基地のようなもの作ってみたり・・・・(笑)

そうこうしてる間にBBQ終了ですとぉ~~~~~?

お肉焼いてるとこ見てないですぞ?

えっ?焼きそばやったの?

えっ?何も見てないっす・・・・・(悲)



そして終ったらゴミは運ばれ・・・・・



帰るとチビはエアコンの効いた玄関で

だるそうな格好でいびきかいて寝てましたよ。

Posted at 2016/07/19 06:24:16 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月18日 イイね!

養老渓谷へ!!移動編っ!

今日は養老渓谷でBBQです。

まずはバス亭まで車で移動!

途中コンビニでサンドイッチを購入!

これが後々・・・・・・



バス停!

ここから牛久駅まで移動します。



おやつももらいました!



さて、牛久駅に到着!!

ここからこの電車に乗りますよぉ~~~

トロッコ電車ですぅっ!



先頭はもちろん汽車?

なんだけどエンジンはボルボのディーゼルエンジンだす。



中はこんな感じ!!

夏場はチト暑いですな。



途中駅に寄り道~~



この車両はハテ102ってゆーんですね。

以外に遅いんでトロッコでもあんま涼しくないな・・・・・・



しかし注目度はハンパないっす。

297号走ってる車はほとんど見てますね。

写真撮ってる人や手を振る人もいましたよ~



んで1時間ほどで養老渓谷駅へ到着でぇ~~~す!

Posted at 2016/07/18 21:53:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月17日 イイね!

どんないたずらをしたかとゆーと・・・・

ミッションのオイル漏れ修理以外に

2箇所いたずら・・・・・・・

何をしたかとゆーと・・・・・・

はぁ~ちゃん目をあけて寝てます(怖)



いやいや・・・・・

1個目は運転席&助手席の

リクライニング加工です。

ずゅんせいの3ノッチだけでわ運転は出来ても

休憩が出来ないのがネックでしたから。。。

ここまで倒せるようになりました。

これで仮眠もOKですね。



と、もう1つはコレ。

純正のウイングトッププロテクターの黒



アルミと黒で迷いましたが

ブラックアルマイト処理してるこっちに決定!!

でもアルマイトって焼けて薄くなるんだよね・・・・



こんな感じです。



右側



ショップでもらったイギリスの国旗の

ステッカーはりました。



ただこのウイングトッププロテクター。。。欠点が・・・

ボンネットの裏に当たる・・・・・・(汗)

まぁ・・・・国産とは精度が違いますからね・・・・

ショプのデモカーも当たってましたから・・・・・



と、ゴムのひび割れ補修やりました。



そしてチビはキャベツの芯を食べますっ!



そーそー一宮市でいちみんTシャツ購入しました。

素材は速乾のアレです!

しかも1000円は激安ですぜ?

Posted at 2016/07/18 05:33:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

またまた愛知県一宮市へ!観光編

一日で終るとゆーので代車BMWで観光?

しかしナビないから困ったぜ・・・・・(汗)



まずは一宮市民ならココってゆーうなぎ屋さんへ!

なまずやさんです。



うおっ!3400円すかっ!

でも、今日はスポンサーいるからOK?なのか・・・・



で、この前もそーだったんだけど・・・・

動物病院の待合室で動物番組やってたんだけど木から

落ちて死んでしまったら捕食されてるシーンがあったのね・・・

え~~~~場所的にはどうなの?と思ったんだけど

ここのなまずやさんでは老犬のホスピタル番組が・・・・

微妙ぢゃない?

あっ!うなぎは美味しかったです。

いい時間に入れたらしく出る頃には待ちもっ!



その後は一宮駅ビルを徘徊~~~~



近くのアーケードへ!

立派な商店街なのに・・・・

なのにね・・・・・・

土曜日のお昼とゆーのに・・・・・

人が・・・ほぼほぼ居ないデス?

何故?

でも不思議な現象があったんです。

コスプレした人が何組か!

特にイベントやってる感じはなかったんだけど・・・・

メッサー&カナメのコスプレもいました。



そのあと神社へ!

真清田神社ってゆーんですねぇ~



その後、初コメダで一休みぃ~



帰りにサンカーズさんで本を頂きました!



走行距離800キロ以上の長旅ですた。
Posted at 2016/07/17 22:37:39 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年07月16日 イイね!

またまた愛知県一宮市へ!サンカーズ編

ミッションオイル漏れのため

愛知県にあるサンカーズさんへ行ってきました。

保証1年の1万キロ!

8500kmぐらい乗ってたんでギリでしたねぇ~。

3時半に出発!!

上郷で休憩したときコレ発見!



ほほ~~ぅ。

カレーパンですか?ならば買ってみよう!

一番近畿の半熟玉子カレーパン320円を購入!

チョット高い気がしたけどパンが大きくて

ボリューム満点で大満足ですた。



で、9時半ごろにサンカーズさんへ到着!

もっと早く知らせてれば・・・・・・ガトさんまた今度ね。。。。



駐車場には珍しいディフェンダーが沢山っ!!

見てるだけでも飽きないですねぇ~。

うらの駐車場にもストックされたディフェが何台かありました。



店内にもアドベンやらヘリテイジエディション やら・・・・

2階の倉庫にはバイオグラフィーもっ!



今回オイル漏れの原因はペラシャフト付け根からのシール不良での

漏れらしいです。ミッション見せながら説明してくれました。





で、バラすついでに色々やりたいらしく交換部品も

こんなに沢山っ!



それ以外に今回の悪巧み2点のひとつはコレです。

Posted at 2016/07/17 21:29:11 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チャキお お疲れ様でした(⌒▽⌒)帰りにマックへ寄ったらドライブスルーが結構混んでました(T_T)
今日は本当に楽しかったですね!2日目のサプライズもあったり〜
これは円盤化期待ですね(・∀・)」
何シテル?   07/27 22:51
ここ最近、左腰後ろから前に掛けての痛みと 戦ってる隼人のぱぱです。かかとの痛みも2年近く・・・ おいおい、どーしちゃったんだよ? 尿酸値も超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/7 >>

リンク・クリップ

完ソロ👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 17:34:49
雪〜降った⛄️積もった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 08:34:20
看取れた事の喜びと悲しみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 07:46:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お出かけ用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11c
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
偵察用デス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation