• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼人のぱぱのブログ一覧

2016年10月25日 イイね!

からあげ大将亭のポイントが貯まった!

火曜日のお昼はからあげ大将亭へ!

今回はのり弁450円(ニンニク)に60円で大盛です。



いいね!

のり弁。

んでポイントが貯まったので

からあげ6個無料ですね!

やったー!

でも11月に価格改正で

今月なら6個だけど

来月から5個・・・・・・・

むむっ!



しかしここの唐揚げニンニク味の匂いは

ハンパないねぇ~

美味しいからいいんだけどぉ~

でも来月から同料金でからあげ1個

減らされちゃうんだよね・・・・・(悲)

Posted at 2016/10/26 21:08:53 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月24日 イイね!

みせてもらおうか!ファミマのラーメンの性能とやらを!

ここ最近、ファミマの前を通ると

ラーメンが新しくなったと宣伝しているのが

気になって、気になって・・・・



購入!

醤油、味噌、豚骨、つけ麺、タンタンメン

などがあるようです。

味噌だけ売り切れ・・・

きっと人気なのでしょう・・・・

スタンダードな醤油を

チョイス。



約500円

デンシレンジでチンするタイプです。



もちろんネギは取除きます。

代わりにキャベツとかニラに

してくれればいいのに・・・・



ネギないんで見た目シンプルですが・・・

お味は・・・

うん美味しい!

やっぱカップ麺とは

違いますね。

なんてったって具が美味しい。

やっぱ醤油だとあっさりしてるから

味噌食べてみたいな。

Posted at 2016/10/24 23:10:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月23日 イイね!

通勤用最強タイヤ装着!

通勤用ニュータイヤをJA11に装着しました。

あっ、ちなみに日曜出勤です(汗)

まず全体を水垢落としを使って磨き、

ワックをかけツルツルにしたら

タイヤを外します!

おっ!浮いてるみたいだ!



で、タイヤを引っぺがし

ホイールだけにします。

で、塗装してリニューアル。

イサムのウレタン2液式スプレーの

つや消しブラックです。

ジャジャーン



そしてコレがブツ!

ジオランダーワイルドトラクション700R16です。

溝の無いMT2 700R16からの履き替えです。



で、ホイールの塗装はこんな感じ!

まぁまぁいいんじゃね?



ホイールが乾くまで

白ペンキで下回りの

フレームを塗り塗りしちゃいましょう?

結構サビが出てますしね。



んでもってタイヤ装着!!

おっ!カッコイイね。

やっぱニュータイヤはいいよねぇ~



スペアタイヤは650R16だったんで外したMT2を組みます。

おっ!スペアも

カッコイイぞ!



でもスコップとラダー付けると

ホイール見えなくなっちゃうんだけどね(悲)



そうそうフェンダー内側の出っ張りも

きちんと叩いて塗ってますよ。



そして完成!!

バランスはめんどくさいから

とってないんだぁ~ぜぇ~

ワイルドだろう~?



あっ、ちなみに土曜日参加した

早川キャンプのイベントで

ミットランドオリジナルタオルを

頂きました。

あざぁ~すぅ!



帰りはうりさん宅へ寄り奥さんと3人で

しばし雑談・・・・

えええええ・・・・月末どっか行くの?

てかホーシングブレーキ付きは

重いよねぇ~

あっ、ちなみにジオランダーとMT2の比較は

結構あきらかに違いました。

MTはカーブの剛性があって安心して回れますが

ジオはめいいいっらいハンドル切ってガバッて

したとき結構よれんですよね。チョイ慣れが必要かも。

と、出だしはタイヤが軽いのかいいです。

MTより断然加速がいい!ハンドルも軽くなりましたよ。

あとは減りがどーだか・・・・・・



Posted at 2016/10/24 06:21:33 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

早川オートキャンプ場へ行ってきたよ! その2

しばらくしてから次の日にオフロードコースで

コース遊びするとゆーので少し見学!

&お手伝いデス。



その間も走ってるの見てるんで

飽きません!

そうそうここ無料の洗車場があるそーです。



このディフェンダー社長のです。



どーゆーコースにるるか!

と、ここがスタート地点!

いきなりコブがスタート地点です(汗)

左はこのウラが落ちてるから危ないです。



ガマンできずに綺麗なディスカバリーも入って着ちゃいました。



コースを作りながら

社長が確認しながら

走行します。



ディフェンダーが奥でガサガサ・・・・

細い木をバキバキやってます(驚)

これ2.2のディフェですよ~



ここが広い、ここさ狭いと、

色々試行錯誤してます。



もちろん逆(ゴールからの走りも)も!



ディフェがステアリングロットを曲げてしまったようです。



やはり最後はウインチで引っ張って修正!

このあと無事に直りました。



昼は各自お昼だったんですが夕飯は

社長が作り始めます。

みんなキャンプ道具が凄いよなぁ~



夜が更けるのは早いですな。。。。。



そしてランタンがいっぱいあるので

超明るいですよ!



これから寒くなると

火は重要ですよねぇ~

今宵はチョイ寒でした。



そして6時にみんなでお疲れ様乾杯~~~~~!

しばらくしてからデイ組は早々に帰宅です。



帰りはほとんど渋滞もなくストレスなく帰宅。

と、その前に浜野にあるラーメン花月へ

寄り道。

おっ限定ラーメンありますね。

コレにしてみよう。



以外にあっさりな魚系に背脂、海苔と玉ねぎがアクセント。

太麺が美味しいです。

12時前に帰宅できました。

終わり。

Posted at 2016/10/23 07:21:58 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2016年10月22日 イイね!

早川オートキャンプ場へ行ってきたよ! その1

土曜日は日帰りで早川オートキャンプ場へ

行ってきました。

天気は上々です。

行きの中央道でものすごいアルファード発見!

ラッピング?

車全体がメッキのように輝いています。

これわ目立ちます。

余計なステッカーやヤンキー的ないぢり方では

ないので見た目くどくなくていいですね。



途中富士山が見えました!

くの辺りに住んでる人は景色良い

ですねぇ~



途中道の駅で

少し紅葉してました。

紅葉見に行こうよ~!



結構秘境的な場所にあるのねぇ~

キャンプ場に到着デス。

朝、5時半過ぎに出て高速は

結構渋滞・・・・・・・・・

10時過ぎに到着でぇ~す。




今回は習志野にあるミッドランドさん主催のキャンプです。

が日曜日は仕事なんで日帰りです・・・・・

今回約20台近く集まるとのこと。

ベーステントの設営に参加こんな感じです。



さてさて、ぱぱは夜帰らないといけないので

お先に1本飲んでしまいます。

あああああ・・・・・・・

飲んでくれたいですなぁ・・・(悲)



そして夏に導入したホットサンド機を使って

みます。

初ホットサンドっ!

はたして美味く焼けることが出来るのか?



位置をチョコチョコ変えて中のチーズがジュージュー

言うまで焼きます。

そして完成!

焦げ目もうまく出来てます。

どーやら成功のようですな。



なかはこんな感じ。

ホットサンド機にバターを塗って

中身はハムだく!

両面にとろけるチーズをはさんだシンプルだけど

超美味しいホットサンドイでした。



それとアラビアータペンネと

焼肉やきやきです。

この時点でもうお腹おっぱいです(汗)



だんだんと車が集まってきます。

他にも他のお客さんが着ますので

サイトがだんだんと埋まっていきます。



運動がてらに川沿いにあるオフロードコースを見学!

いいよね。

キャンプ場の脇がオフロードコースって・・・



ジムニーで走りたいな・・・・・・

くれだけ大きい四駆が集まると

昔の四駆ブームを思い出しますな。



モーグル楽しそう!



隣の川はこんな感じ。

山沿いにある道が崩落してますね・・・・

怖い。怖い。



いいなぁ~

楽しそうだなぁ~

その2へ続く・・・・

Posted at 2016/10/23 07:00:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チャキお 河森正治監督がX更新してましたね!来てたみたい!自分はここにいました!歯並びまでバッチリわかる距離でしたよ(⌒▽⌒)」
何シテル?   11/02 19:40
ここ最近、左腰後ろから前に掛けての痛みと 戦ってる隼人のぱぱです。かかとの痛みも2年近く・・・ おいおい、どーしちゃったんだよ? 尿酸値も超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/10 >>

       1
2 3 4 5 67 8
9 101112 13 1415
16 17 18 1920 21 22
23 24 25 26 27 28 29
3031     

リンク・クリップ

完ソロ👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 17:34:49
雪〜降った⛄️積もった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 08:34:20
看取れた事の喜びと悲しみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 07:46:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お出かけ用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11c
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
偵察用デス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation