• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼人のぱぱのブログ一覧

2019年01月10日 イイね!

初詣。2019

今日は初詣に行ってきました。

毎年恒例の成田山デス。

まだ10日とゆーこともあり

人でにぎわってますねぇ~

駐車場渋滞はそんなになかったです。



入口。

でもね。。。

まだ10日なんだから

もう少し出店出てくれてると

いいんだけどね。



さて、そうそうに

お祈りして

おみくじでもしましょうかねぇ~



おっ!

幸先いいぞ!

大吉



さて、参道探索。

まぁ目的地はよねやと

あ・そ・こ・・・



去年も行った

焼き芋屋さん



えっ?

500円の数量限定ラーメンもあるの??



紅はるかSサイズ100円です。

ねっちょりトロトロ

これは家庭やキャンプでわ出せない

味ですね。

これわ買い!!ですよ?




もちろんラーメンもいただきます。

ネギ抜きで。

チャーシューは入ってませんが

このヤマト芋が美味しい。

麺もなかなかお目にかかれない

平打ち縮れ麺でドストライクですよ。

スープまで飲み干しちゃいました(汗)

ご馳走様でぇ~す。




お昼なんですが・・・夕飯?

遅い時間にお昼です。

過去にスシロー、はま寿司と

行きましたが今回は初のくら寿司です。



おおおおお!

回ってますね。



タッチパネルの位置が高すぎて

使いづらいかな。。。

パウチしたメニューが手元に欲しいところですね。



まずは旨だれ牛カルビとイベリコ豚の大トロ

まずは文句なしにこれは美味しいやつです。



そして鯛の天ぷら寿司とあんきもです。

そしてふむ、美味しい



鶏天寿司!

そう、ここの天ぷらはホクホクの熱々で

超美味しいですね。



なんか画面のくじでキーホルダーを

ゲットしました。



締めはエビ天寿司。

今回は天ぷら系が多いですね。

本当はカレーかラーメンも

食べたかったんだけどね。



デザートは

抹茶ティラミスです。

これも美味しい。

ハンバーグや唐揚げ系が

ないのがチョイ残念でしたが


満足ですた。

ご馳走様。



Posted at 2019/01/10 22:33:47 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月09日 イイね!

BE-PAL2月号発売

今日はBE-PAL2月号発売日

付録に釣られて購入(汗)

まっ、いいか



今月号は・・・

コレ。



コールマンブランケット

内容は先月号の方がいいよなぁ・・・・・



仕事が終わってから

組合の集まりで長沼へ・・・・

面倒だなぁ~~~

と、

夕飯にすかいらーくのお弁当です。




どうやら肉盛り!ワイルドプレート弁当 1360円

らしいですな。

豪華ぢゃ。

Posted at 2019/01/09 23:02:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月07日 イイね!

夕刊の記事にキャンプ

最近はネットでニュースが見れるので

新聞の売り上げは落ちてるのかな・・・・・・

雑誌も売れないらしいし・・・・

寂しいもんですな。

と、夕刊にヒロシの記事の

特集がありました。

最近はCS?とかの番組に引っ張りだこの

ようですね。

ジムニー雑誌やGARRRRにも特集が以前

ありましたね。

普通のテレビ番組にも出て欲しいな・・・

ちくにキャンプネタやジムニーオートバイネタで。

Posted at 2019/01/08 12:43:26 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月06日 イイね!

仕事始め、3日は日曜出勤DA!

以前作ったドワッジとゴブリンを細かく

修正しました。

たぶんわからないくらい・・・・(汗)

でも、いいんです。

自己満足の世界ですからね。

連邦系の模型も作って

みたいなぁ~

と、最近思うのですが・・・・・

まずはドワッジ!

小さいながらも良く出来てるんです。

原型氏さんがいいですからね。

スタイルはどこのよりも一番好き。



ゴブリン

じつはゴブリンって知らなかったんだよね・・・(汗)

膝と足首にもう少し改良の余地が

ありそうだけど・・・・・

このゴブリンって本当に

資料が少なくて大変!

検索してもかなり形が違ったり・・・・

なにが正解なのかわからないです。。。



んで、数年前に作ったVA-9

これは強機化団さんがオリジナルで以前販売したものです。

コバルトブルーで作ったんですが

諸事情で塗り直しました。

色はサンドイエロー系で頑張りました。

なかなかの出来で満足X2

認識帯は白と薄いオレンジで塗って

みたけどどーすかね?

正月に久しぶりに筆持ったけど

やり始めるとやっぱ模型って

楽しいよねぇ~

はっ、仕事しろってぇ~~~~~~


Posted at 2019/01/06 20:03:50 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2019年01月05日 イイね!

土曜日、仕事2日目

昼休みにLEDバルブの交換をやりました。

オートアールズの新春セールでゲットした

PIAAのLEH110 H4です。



中身はこんな感じ。

LEDバルブ、レギュレーター、説明書、タイラップ

です。

最近でわIPFなどインバーターレスとかあるけど

どーなんですかね?



これわ去年同じセールで購入した

一個前の機種LEH100です。

これと今回入れ替えます。

外したのは11バンか23に取り付ける予定です。



レギュレーターの見た目は古いほうが

ステッカーが貼ってあってカッコイイかも?



バルブ並べてみます。

新しいほうが金属一体型で見た目がシンプル

古いほうは配線が見えてたりしますね。



新しいレギューレーターを

取り付けます。



バルブもOK

ふむ、見た目

シンプルになりました。

まぁ・・・言われなければわからないか・・・((汗)




完成デス。

特に難しくはないです。

すぐにハロゲンに戻せるしね。

やっぱ新しいほうが光軸がキッチリ

してるのかなぁ~?

そのうち陸自近くにあるテスター屋さんで

見てもらうことにしよう!!

Posted at 2019/01/06 09:18:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@BERG( ̄w ̄)ぷっ! 労災!」
何シテル?   09/10 19:48
ここ最近、左腰後ろから前に掛けての痛みと 戦ってる隼人のぱぱです。かかとの痛みも2年近く・・・ おいおい、どーしちゃったんだよ? 尿酸値も超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

完ソロ👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 17:34:49
雪〜降った⛄️積もった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 08:34:20
看取れた事の喜びと悲しみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 07:46:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お出かけ用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11c
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
偵察用デス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation