2019年07月31日
ノイスポッター
着実に頑張って塗装してます。
パッケージ裏にある半分色が
違うやつ。
なんか・・・これ、カッコいいかも。
で、ただいまここまで完成です。
ん?
今日は誕生日だった!
会社の同僚から
ささやかな誕生日プレゼント
うお~~~~~!!
これ入れると
謎肉が10倍ですか!
そりよりも・・・
これ、ネギ取り除くのが
結構大変だったりするんだよなぁ~~~
食前のデザート食べながら
ネットでもするかぁ~

Posted at 2019/07/31 20:47:05 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年07月30日
最近のペヤングは新製品の
嵐ですな!
見つけたときに買っておかないと
次来たときはない・・・・・です。
まずは
ペヤングきつねやきそば!
ずばり!
その名の通り
揚げが入ってます。
ネギもね・・・・・
なので取り除きますよ。
頑張って!!
完成!
ソースはとろみがあって
チョイ甘味もありますね。
思ったより
美味しかったです。
きつねがあるんだから
当然、たぬきもあります。
ペヤングたぬきやきそば
中身。
揚げと揚げ玉の違いですね。
これ、結構面倒だけど・・・
ネギ、取り除きます。
お湯捨てるとき
揚げ玉が多少出てしまいますが
気にしません!
結構膨らみますね。
完成!
基本、具が違うだけで
味は同じだと思われます。
でも、こっちの方が
ジャンクっぽくて好きかもぉ~~~

Posted at 2019/07/30 21:10:43 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年07月29日
3本のタービンボルト
1本折ってしまい
ラスペネでも無理そうなんで・・・・
スタンドへ依頼・・・
手前の短いのは外れましたが
奥のネジはダメでした・・・・
計2本
エキマニの一番端の
ナット・・・
焼けて小さくなりこれまたはずすのは
困難・・・
が、コア返却にあたり、
外れなければこのままでも良いよゆーので
ラッキーでした。
エキマニ・・・
割れてはいませんが17万キロ走ってるので
交換ですね。

Posted at 2019/07/29 23:40:44 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年07月28日
古いエンジンのパーツをどんどん外して
いきます。
インマニ側はほぼOKです。
だいぶスッキリしました。
問題はエキマニ側ですね。
タービンを外さないと他も外せません・・・・
ラスペネ攻撃続行です。
新しいエンジンにどんどん移植して
いきます。
エキマニ側は意外に再利用できない
パーツ類があるのでリストを
作りディーラーへ注文!
いやぁ~
車庫の中はサウナでしたねぇ~
暑い!

Posted at 2019/07/29 21:38:31 | |
トラックバック(0) | 日記
2019年07月25日
ファイターSTDエンジン着弾しました。
色はスタンダードなんで地味ですな。
でも、綺麗でピカピカ!!
はみ出したシール、まだ柔らかいデス。
以前F6aエンジンをファイターから購入したときは
説明書?は白黒の1枚
だけだったんですが今回は結構あります。
取り付けの不備が結構あxるたのかなぁ~
ピストンも多少オーバーサイズ。
微妙だから体感は出来ないかな?
しばらくはもやし生活が続きそうです・・・・(泣)

Posted at 2019/07/26 09:54:39 | |
トラックバック(0) | 日記