• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼人のぱぱのブログ一覧

2020年10月25日 イイね!

触媒&配線&オイル交換

KDX125SRをLEDウインカーにするためには

ICリレーに交換そして、メーターのシグナルランプに

パイロットライトハーネスを取り付けないとダメらしいです。



ノーマルリレーからICリレーへ!

これで前後交互点灯から同時点灯になります。

が問題もあり。シルナルランプのカプラーを取り外さないと

LEDウインカーが常時ボヤーって付いたままに

なってしまうんです。

カプラー外せばいいんだけどウインカーランプ

付かなくなるし。

ここでパイロットライトハーネスの登場!



ちなみにLEDウインカーはヤフオクの超

安いやつね・・・(汗)



さて・・・

朝からムーヴのオイル交換

やります。これが悲劇の

始まりでした・・・・・

オイル抜いてる間に

KDXの配線やります。



パイロットライトハーネスの取り付け!

ランプは両方とも+になる?ようで

左右点灯するたびに+-が逆になるらしです。

よくわからない。左右のランプが1つになっていて

さらにオイルランプも併用してるので

もはや配線図みてもまったくわかりません。。。

ハーネス付けたらウインカーランプが点きっぱなし・・

ネットでググってもわかりません・・・・



さて、オイル交換の悲劇・・・

オイルフィルターが

まったく外れないんです。

なんで?

工具を駆使してもびくともしない。。。。

タイヤ外して奥のカバー外して・・・・・



ダメですね・・・・

こんなにオイル交換で苦戦したのは生まれて

初めてです。。。。。

もはやくじけてます。

フィルターも変形してきた・・・



レンチの一番小さいの買ってきて

何とか外せました・・・・



把持したオイルフィルター

こんなに変形した。

基本フィルターって手締めだけど

車検の時工具で締め付けしてない?

いやいや・・・・・

疲れました。

おかげで山に行く時間が・・・・



KDXはもはやウインカーがきちんと

点灯すればOKってことでインジゲーターは

キャンセルしちゃった・・・・

まぁ~

そのうち。。。。



フロント



リア・・・・



だいぶカッコ良く

なってきた気が・・・・する?



さて、来月頭にディフェンダーが2回目の

車検なので触媒の交換!

ノーマル取り外しです。

重い・・・



取り付け完了



これで来月の車検は

バッチリですな。

Posted at 2020/10/25 21:43:35 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月24日 イイね!

豚ラ王キムチ

豚ラ王キムチを食べてみました。





中身

色々入ってます。



完成です。

匂いが凄いですね。

スープはスーパーカップの豚キムチと

あまり変わらない気がします。



麺は極太!

ラ王は味によって麺を変えてるんですよね~

この極太美味しいんだけど

ウォーターサーバーのお湯だと

温度が低いらしく5分でも

硬い。。。。。

結論から言うとラ王は

ノーマルの醤油が一番美味しいかな。



オートアールズで防水シートとガラコ購入

税込み2つで千円以下は安いと思う

Posted at 2020/10/25 06:19:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月23日 イイね!

ペヤング辛口チゲ風とモーターサイクルショー中止のお知らせ

最新作の

ペヤング辛口チゲ風を

食べてみました。

夏前に

獄激辛を発売したにも

関わらず今回の辛口系です。

でも注意事項も書いていないので

チゲ風に寄ってるんでしょうね?



中身!!

チゲ風の色をしたソース

前回の酢コショウの具に豆腐が

追加

ふりかけはコショウに変わり一味ですね。

具が多いのは少しうれしいですね。



完成!!

ほほ~~~う・・・・

一味のビジュアルが・・・・

でも辛いつけ麺もこれくらい一味

掛かってるとこあるから・・・

さて・・・・

食べます。

はぁ~~~チゲ・・・

チゲなんだけど・・・・・

舐めてました。

獄に匹敵する辛さです。

500mlの水を一気に飲み干しても

口の周りが・・・・・痛いです。

みなさんもお試しあ~れぇ~~~~(汗)



と・・・・・

残念なお知らせがありました。

来年の東京モーターサイクルショーの開催が

中止になりましたね。

今年も中止だったので・・・・

仕方ありませんな。

でも、今年ギリで開催されたオートサロンは

来年の1月にやるらしいですよ。。。。

まじかー

Posted at 2020/10/24 08:44:57 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月22日 イイね!

ペヤング酢コショウ

ペヤングのここ最近の

新作?実験の速さは異常としか

言えませんね・・・

少し前に発売された

ペヤング酢コショウ味を食べてみました。

餃子に酢とコショウをつけたような味・・・

あいまいな表現ですね・・・

以前餃子味を出しているのに

なぜ?

似たような味をだしたのか・・・・



中身はニラとお肉ですね。

麺もいつものやつ。



お湯捨ててから気が付きました・・・(汗)

胡椒も入ってましたね。



完成!

この胡椒ってブラックスパイシーシーフード

の使い回しですね。

胡椒が多すぎで

酢感が足りないです。

まずくは・・・

ないけど・・・・・

微妙なやつです。

Posted at 2020/10/23 12:56:05 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月21日 イイね!

パイロットライトハーネスのかませ場所は?

LEDウインカーに変更するにともない

KDXの純正リレーを社外のICリレーに

配線し直しました。

と、シグナルランプも抵抗をかませないと

不具合が出てしまい。ランプ裏の2極を外せば

ウインカーは正常に作動します。

が・・・これだとオイル警告灯とシグナルランプは

作動しないのでちょっと・・・・

配線図とにらめっこです。



パイロットライトハーネスを

シグナルランプにかませればよいのですが

KDXはオイル警告灯と併用・・・

これが曲者。

電気の流れを・・・

あれ・・・こでだとランプから来てる流れが

変だぞ・・・・

いったいどこに配線かませればいいんだろう・・・・

困った。

Posted at 2020/10/22 06:41:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤い牙 ザクIII良いですね(⌒▽⌒)
ガンダムベースはまだガンプラがとこでも豊富に3割引きで売ってる時代に行ったきりです(^_^;)
完成品が飾ってあるのが良かったなぁ(⌒▽⌒)」
何シテル?   07/22 05:26
ここ最近、左腰後ろから前に掛けての痛みと 戦ってる隼人のぱぱです。かかとの痛みも2年近く・・・ おいおい、どーしちゃったんだよ? 尿酸値も超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

リンク・クリップ

完ソロ👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 17:34:49
雪〜降った⛄️積もった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 08:34:20
看取れた事の喜びと悲しみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 07:46:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お出かけ用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11c
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
偵察用デス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation