• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼人のぱぱのブログ一覧

2020年10月20日 イイね!

ゆんぱん

丁度お昼前に前々から気になってたとこの

前を通る機会があり寄ってみました。

ゆんぱん

です。

ここテントがお店の前に出てる時は

人がそこそこいるんですよね。



日替わりのおかん弁当650円

少し高い設定かなぁ~

今日はしょうが焼き弁当!

あれ?

最近しょうが焼きが続いてる・・・・(汗)



10分ほどかかるそうなので

1件お客さんとこ寄ってからまた来ることに!

戻ると常連さんらしきお客さん

が3人ほどいました。

手作り雑貨が売ってたり~




店内もアットホームな感じですね。


奥には

飲食できるペースもあります。



ゆんぱんって店名を使ったパンも売ってました。

オライ蓮沼にも売ってるみたいです。

そしてなにより

大判焼き作ってます。

結構色々種類がありますね。

今日は営業所3人しかいないので

お土産として買っていきましょう!


 
チラシもいただきました。

イベントもやってるようですね。

大判焼きも9種あるのかぁ~~

このみちゃんが気になるなぁ~

ノーマルのあんこも食べたい。



さて、お土産で買っていった大判焼きです。

何でしょう?



アメリカン太郎ゆんぱん流ハム&チーズ

150円です。

チーズも結構入ってて

ボリュームがありますね。

美味しいです。

これはアリですな。



お弁当・・・・・・

うおっ!

シイタケ入ってる。

ここは取り除きます。

値段設定、気持ち高いかな。

600円くらいなら・・・・

でも美味しいです。



サラダも付いてきますしね。

他の日替わりがちょっと気になるとこですな。



仕事帰りに

岩崎模型に寄りました。

Posted at 2020/10/21 06:32:52 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月19日 イイね!

月曜のお昼に縦カップUFO

日清やきそばUFO

ペロリ

ってゆーのを月曜のお昼に

食べてみました。

縦カップです。珍しいですね。



鶏しおだれ焼きそばなので

あっさりぽいですね。

熱湯3分でわなく5分!

気をつけてくださいね。


中身です。

タピオカ粉が練りこまれていて

もっちりしてるそうです。


 
完成!

カロリーも低いですが

あっさりで大食いに人は

足らないかもしれませんね。

もっちり感はあまりわからなかったです。



と・・・・・

右のテールランプのLEDが1個

切れてます・・・

ああああ・・・・・

もう・・・・最近ジムニーついてない!!!

これだと車検NGだから来年までになんとか

代わりの見つけないと・・・・・

Posted at 2020/10/20 14:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月18日 イイね!

デイキャンプ

土日でキャンプの予定でしたが

土曜日が・・・

結構な雨で断念。日曜もはじめは雨予報

でしたが天気がいくぶん回復したので

デイキャンプしに行ってきました。

いつもの近所です。

いつもは受付のとこにキャンプしてる人は

いないのですが数人キャンプしてる!!

効くところによるとネットで紹介する人が多く

最近週末は人気だとのこと・・・・

予約を断ることも。。。。

まじかー。。。。。。

ここも・・・・・ついに・・・・



なら・・・

奥も凄いひとなんだろうなぁ~~

と向かいます。

駐車場に大きいテント張ってるひとが!

ここ駐車場だよ・・・・

なんで張るかなぁ~~~

と・・・恐る恐るいくと・・・・

誰もいません・・・

まじかー。



良い場所ゲット!!!

ここでやりましょう!

10時前に設営完了デス。



で!

早速焚火でしょ!

杉の木だから

燃えるの早いけど・・・

気にしない気にしない!



で、ひと段落したところで

ノンアルで乾杯です。



まずはダイソーで揃えた

グッツで

燻製作ります。

うん!安定しておいしいですね。



で・・・

賞味期限の切れたレンチンご飯とレトルトカレーです。

これわどうしても消費したかった・・・・

レンチンご飯・・・・

あんま美味しくない・・・

でもパーネンカレーは結構美味しいですよ。



そしてダイソーのメスティンで

ご飯炊いてみます。

フタの端に引っかける返しがないおで

重しをしないとフタが浮いてしまうようなので

気を付けてくださいネ。



完成です。

ほほ~~~~ぅ・・・

良く炊けましたね。



お肉も焼き始めます。

お・・・お肉・・・



そのお肉をインします。

ご飯は千葉県産の粒すけです。

これ美味しいですよ!!

ソロとかなら

もう・・・・

飯盒いらないかも・・・



さらにお肉を焼き



アンガス牛も

今回はほとんど焼くだけです。



二人でお肉完食!!

多少パラついたけどなんとか持ちこたえました。

やってる間に数人泊やデイの人が来ましたが

初めて来た人のようです。

ここも人気になっちゃうのかなぁ~

ひっそりとしていてよかったのに・・・



食後は

インスタントのビーフコンソメスープです。

ご馳走様でした。

Posted at 2020/10/19 06:19:54 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月17日 イイね!

動物病院と塗装の続き2りんかん

だいぶ出来てきました

ターボカスタム&レッドショルダーカスタム&

バーグラリー!

後は内装かなぁ~

ターボカスタムは結局ミサイルポッド外して

バズーカ持たせバイマンキ仕様にした。



んでもって

今度はラビドリードックに

取り掛かってます。



さて、はーちゃんのお薬が

なくなったので動物病院へ!

今回は血液検査も行こないます。

異常なし!!

ちょっとだけ体重も増えました。



2りんかんに寄り道

頼んでいた配線を取りに行きました

もっとゆっくり見たかったなぁ~



ICリレーと

パイロットランプハーネスです。



さて・・・

これを無事に取り付けられるかなぁ~

Posted at 2020/10/18 06:19:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2020年10月16日 イイね!

じょんがらと廃道

無性に大衆食堂じょんがら店へ

行きたくなり朝定食が食べたくなり

行ってきました。

朝の6時半から~11時までやってます。

9時過ぎに到着です。





ライバルは朝マック?



一からすべて手づくり



ブリ刺身定食300円

安いですね。



テレビで紹介されたらしいから

混んでるかな?・・・・・

と、思ったけど先客一人

もっと人気出てもいいのにね。

おじいちゃんとおばあちゃんの二人で

やってます。



定食ほぼ500円

安いですね。

白もつ煮定食が

ちょっと気になるな。



うなぎどんぶり600円かぁ・・・

エビ天丼もいいなぁ~



特製チャーハン・・・

前は無かったな。

ん?


やはりテレビで紹介されていましたね。

日本テレビみたいですね。



ちなみに店内はこんな感じ

2年前くらいに来た時と

変わりませんね。



今回の目的は・・・・

そう・・・

オール300円の朝定食



生姜焼き定食300円です。

キャベツにポテサラが載っています。

酢の物とお新香付きでこれわ

赤字にならないの?



午後から天気が

持ちそうだったんで

廃道へ!

ちょろっとだけね。



ブーツ履いてないので跳ね返った

枝の痛いこと・・・

バイクはここで断念です。



蜘蛛が・・・

多いな・・・・・

でも進みます。



この先に逝きたいんだけど・・・

ここ最近の雨で・・・

ぐちょぐちょ

長くつでないと

ダメですね。

今日は諦めます。



ロングウッド脇の

駐車場で一休み

することにします。



そうだ!

最近ゴーライドで流行ってる

オロナミンCで

休憩です。

あああ・・・・・

雨だから明日からの

キャンプはだめだな・・・・

Posted at 2020/10/16 22:37:23 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@赤い牙 ザクIII良いですね(⌒▽⌒)
ガンダムベースはまだガンプラがとこでも豊富に3割引きで売ってる時代に行ったきりです(^_^;)
完成品が飾ってあるのが良かったなぁ(⌒▽⌒)」
何シテル?   07/22 05:26
ここ最近、左腰後ろから前に掛けての痛みと 戦ってる隼人のぱぱです。かかとの痛みも2年近く・・・ おいおい、どーしちゃったんだよ? 尿酸値も超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2020/10 >>

リンク・クリップ

完ソロ👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 17:34:49
雪〜降った⛄️積もった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 08:34:20
看取れた事の喜びと悲しみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 07:46:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お出かけ用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11c
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
偵察用デス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation