• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

隼人のぱぱのブログ一覧

2021年10月12日 イイね!

Walkure Reborn! 【初回限定盤】(+Blu-ray)

Walkure Reborn! 【初回限定盤】(+Blu-ray)

購入!

映画を観た後なので

このアルバムは盛り上がりますねぇ~

特典のクリアファイルです。

小さいけど・・・・



いつもイラスト変だよね・・・

狙ってるのか?



CDは全12曲

01. 唇の凍傷
02. 未来はオンナのためにある -movie edition-
03. 無限大DRIVE
04. キキワケナイ!
05. マダマニア
06. キズナ→スパイラル
07. 愛してる
08. つらみ現在進行形
09. ワルキューレはあきらめない
10. ALIVE~祈りの唄~
11. 宇宙のかけら
12. ルンに花咲く恋もある -movie edition-

これは通勤で聞くことに

しよう!



初回限定のブルーレイ

今年1月22日にZepp Haneda(TOKYO)で行われた「ワルキューレ LIVE TOUR 2020-2021~ワルキューレはあきらめない!!!!!~」の最終公演

です。

01. Dancing in the Moonlight
02. ようこそ! ワルキューレ・ワールドへ
03. 絶対零度θノヴァティック
04. 破滅の純情
05. MC1
06. チェンジ!!!!!
07. Absolute 5
08. MC2
09. ソロメドレー2021
10. GIRAFFE BLUES
11. 恋! ハレイション THE WAR
12. MC3
13. いけないボーダーライン
14. 僕らの戦場
15. Walkure Attack!
16. 一度だけの恋なら
17. ルンがピカッと光ったら
18. MC4
19. 未来はオンナのためにある
20. ワルキューレがとまらない
21. ワルキューレは裏切らない -アンコール-
22. MC5 -アンコール-
23. ルンに花咲く恋もある -アンコール-

結局

ライブは観てしまいました。

ブルーレイって映像綺麗だけど

車でかけたいからDVDの方が個人的には

いいんですけどねぇ~

Posted at 2021/10/13 00:04:19 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月11日 イイね!

緑のたぬき北海道バージョンとまずい棒パイン味

先日、銚子へ行ったときイオンで

北海道フェアーやってたので

この3種買ってきました。

赤いきつねと緑のたぬきは大量に売って

ましたがなぜか山菜乱切りそぼは3つしかなかったので

買占めです(汗)



それと

8月にまずい棒のパイン味が

新発売になったので購入!

ついでに岩下の新生姜味も



新生姜味はおいしいですね。

紅しょうがみたい。

子供向けでわないかな?



パイン味は美味しい

子供向けですね~

もっと攻めたまずい棒出せばいいのに

サバ味とか・・・・・

醤油?かソフトクリームを混ぜた味に

するとかねぇ~



で、

北海道バージョンの

緑のたぬき食べてみました。

限定って書いてあります。



しかもちゃんと

北海道で作られているのが

いいですね。



中身



完成です。

ホームページでわ

鰹節・利尻昆布だしを利かせたつゆに、のどごしのよいそば、香ばしい小えび天ぷらが自慢。北海道工場製造。

となってますね。




鰹風味より昆布のほうが

強いスープですね。

関東はもっと濃くてザラザラ感があるかもです。

うん!

美味しい!!

Posted at 2021/10/12 08:53:01 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月10日 イイね!

銚子へお墓参り

盆休みに行けなかったので

墓参りに銚子まで行ってきました。

お昼を買いに

初です。

銚子セレクト市場へ!



おもったより広くない?

昔、十字屋があったとこです。

子供の頃行った記憶があります。



大型ドローンの展示

この大きさでこの羽の小ささ・・・

何で飛べるのか


不思議なんだよなぁ~



銚子のジオラマです。

そーいやまだお店やってなかったけど

ここの

厚切りカツカレーがおいしそうでした。



お寺

到着!

お葬式があったみたいで

ちょっと混んでました。



親の実家へ到着すると

ネコがお出迎えしてくれましたぁ~!



お昼はセレクト市場で購入した。

サンライズファームの豚飯

540円です。

後で知ったんですがサンライズファームって

銚子でなく香取市のようです(汗)



豚飯の中身

チャーシュー2枚

混ぜご飯にもバラ肉たっぷりです。

あと、イカの天ぷら・・・

かと思ってましたが

な・・・なんと

チャーシューの天ぷらでしたね~

珍しい!!



緊急事態が解除になったせいか

灯台近辺やウォッセも

人ごみでびっくり!

前回来たときはガラガラ

だったんですけどねぇ~

犬吠駅にも寄り道です。

Posted at 2021/10/11 09:28:37 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月09日 イイね!

Fss16巻と猫パン

Fssの16巻が発売されましたね。

豪華版の発売とか

ニュースだと

PVは15秒のショートバージョンと、30秒のフルバージョンを用意。映画「ファイブスター物語」でラキシス役を演じた川村万梨阿がナレーションを務めた。同PVは10月8日から14日にかけて、東京・新宿のアルタビジョンとNEWNO・GS新宿ビジョン、秋葉原のオノデンMXビジョンとラジ館ビジョン、大阪・阪急大阪梅田駅1階中央コンコースの阪急ターミナルビジョン「BIGMAN」でも放映される。

とのことで

盛り上がっていましたねぇ~




16巻で

やっとマグナパレス(ザ・ナイト・オブ・ゴールド)

の登場ですよ!!



しかも

1巻と同じような登場と

憎いですな!



デモン・ダ・インプレッション

ってMMTが登場のようです。

あれれ?

見たことあるぞ?



どことなくMH寄りのデザインですよね。



これって5巻に出てきた

カレンのバイアス?

調べてみると

デモンとバイナスはお互いに

倒せる唯一の存在だけれども

対の存在で同時に出現することが

出来ないとのことですね・・・

まじかー

って・・・

今回はタイカの話もあり

5巻くらいから読み返さないと・・・

って感じ。

ロボットの戦いとゆーより

今回は神々の戦いだねー



そして

今回カレンの一言が

ものすごく衝撃的でした・・・・

そーか・・・・・・

設定が変わった原因は・・・

カレンなんだ・・・・・・

MHに戻せる可能性もあるじゃん・・・



と、高校生だったかな?中学3年だったか・・・

友達と渋谷の道玄坂にあったボークスのイベント

MAMORU NAGANO EXHIBHTION#1

に行ってきたときの

チラシが発見!!



ここで購入したグッツも

おおおおお・・・・

永野先生若いですねぇ~



たしかその日サイン会もあって

並んだんだよね。

色紙持ってくの忘れたんで

LPレコードの中に入ってる

小詞?

にサインしてもらった!

ん?

どうやら1987年の時のようですな。

時が流れるのは・・・・早い


そそていまだに16巻までしか出ていないとは・・・・



そうそう

アリオ市原のパン屋で

買った猫パン食べました

(=^・^=)パン

パッケージに顔が書いてあります。



袋から取り出すと

当然顔無くなっちゃうけど・・・

3色

三毛猫パンです。

チョイ焼いてカリカリにすると

もっと追い惜しくなるかもよ~

Posted at 2021/10/10 06:30:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2021年10月08日 イイね!

『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』同時上映『劇場短編マクロスF ~時の迷宮~』

今日から公開の

『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!!』同時上映『劇場短編マクロスF ~時の迷宮~』

を観てきました!

劇場も少ないけど

近所の映画館で上映するのでよかったです。



初回だけあってほかの映画より

お客さんは多いみたいです。

前日までわ少なくて心配でしたが・・・(汗)



入場特典のカードゲットです。



流石にネタバレはできませんが・・・

まずは

短編の

『劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜』

から始まりました。

うん、いいよね・・

短編にしておくのはもったいない・・・

物凄くいいですよ。。。。

これ。

ああああ・・・・・続きが・・・見たい・・・







『劇場短編マクロスF 〜時の迷宮〜』

が終わると

『劇場版マクロスΔ 絶対LIVE!!!!!! 』

がすぐに始まりました。

いやぁ・・・・

ぶっちゃけ期待は・・・

していなかったけど・・・・

面白かったです。

今後マクロス・・・・・

どう展開していくのかな?

気になりますね。マックスは出てくるのわかってましたが

エキセドルが出てくるのがビックリでした。



お昼は

ネコパンで買った

ぞっこんたまごサンドを

食べました。

たまごサントって美味しいよねぇ~





午後からは

チェーン交換してからの

初走行&懸賞で当たったバックを

取り付けてみました。

こんな感じでいいのかな?

チェーンはいいね。ガチャガチャ言わないし

アクセルからのワンテンポ遅れる感じが

無くなりました。

Posted at 2021/10/08 21:13:12 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「@チャキお お疲れ様でした(⌒▽⌒)帰りにマックへ寄ったらドライブスルーが結構混んでました(T_T)
今日は本当に楽しかったですね!2日目のサプライズもあったり〜
これは円盤化期待ですね(・∀・)」
何シテル?   07/27 22:51
ここ最近、左腰後ろから前に掛けての痛みと 戦ってる隼人のぱぱです。かかとの痛みも2年近く・・・ おいおい、どーしちゃったんだよ? 尿酸値も超え...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2021/10 >>

リンク・クリップ

完ソロ👍 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/24 17:34:49
雪〜降った⛄️積もった 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/09 08:34:20
看取れた事の喜びと悲しみ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/09/04 07:46:55

愛車一覧

スズキ ジムニー スズキ ジムニー
通勤用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
お出かけ用です。
スズキ ジムニー スズキ ジムニー
JA11c
カワサキ KDX125SR カワサキ KDX125SR
偵察用デス。
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation