2022年09月06日
この前
ペヤングやきそばきんぴら風
を食べてみました。
最近、怪しげな味は発売されませんね。
ごぼう風味の効いたソース
とゆーコトです。
中身
具とソースの袋が
入っています。
具、多そうですね。
完成
具は
メインのごぼうに
人参とキャベツ
たまに具の少ないペヤングあるから
好印象
ごぼうの風味の効いたソース
悪くないです。
自分は好みですねぇ~

Posted at 2022/09/07 07:36:47 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年09月05日
日清の
元祖鶏ガラチキンラーメン
純喫茶のピザトースト風
トマト&チーズ味
を食べてみました。
商品名長いなぁ・・・
上には仕上げオイルが付属
しています。
中身・・・
チリトマトに
見た目似てますね。
どう違うか気になります。
完成
ん!
チリトマトと全然違った!
辛さやスパイシーさは
まったくないですね。
美味しいけどパンチが足りない?
チリトマトの
四角い鶏肉が良い触感
だったんだよね・・・
まぁ・・・
これはこれでおいしいけど。

Posted at 2022/09/06 07:44:02 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年09月04日
ソファーでぐでぇーんと・・・・
山に行きたいけど先日降った雨でぐしょってる
なぁーと・・・・
午後もいきなり一時的に大雨。
うおっ!
山へ行ってたらやられてたな・・・・・
午後から刑事もののドラマみたり・・・・
だらけ曜日でした。

Posted at 2022/09/05 07:57:39 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年09月03日
今日は整備デー
ここ最近雨が凄かったので
山開拓はぬかるんでダメそう
なんで。
まずはJB23のオイル交換
少しエンジンをかけて
オイルを温めてから
3000kmで交換です。
異物チェックも
問題ありませんね。
次は
JA11のオイル交換です。
エンジンかけすぎて
オイルが熱すぎました(汗)
こちらも異物はなく
OKです。
オイル入れて完了です。
次はディオの
キックアームの整備やります。
キックの戻りが悪く
下げたら上がってこないので・・・
これ、以外にイラっとするんですよね・・・
バラシて清掃
グルスアップで
バッチリ直りました。
試運転して以上ないかも
確認。
次はKDXの
オイルフィラーキャップの交換
やります。
何故か???
キャップがゴムでできているのですが
このキャップの根元が
なんと・・・
半分近く切れかかってるんです。
外すときに千切れると
面倒なことになりますね。
キジマのアルミ製の
キャップに交換します。
車体色に合わせてブルーを
選択。
おっ!
少しだけカッコ良くなりました。
次に前回出かけたときに
95kmくらいで
ガス欠、リザーブタンク
を使う羽目になったので
キャブ調整やります。
キャブを下し
分解
キャブクリーナーで
洗浄
ニードルを上2段目から上から3段目へ
メインジェットを125番から
122番のノーマルの設定へと
戻しました。
試運転
特にノッキングなどもなく
異常なし
これで燃費が少し良く
なればいいんだけど・・・・・

Posted at 2022/09/04 04:58:51 | |
トラックバック(0) | 日記
2022年09月02日
ここ最近、麦茶に
ハマっております。
結構味が違うんですよね。
飲み比べるとわかります。
とくにこの3種は
紙コップにいれて
シャッフルしてもわかりますねぇ~
夜はココスのネット注文20%オフが7日
までなので
夕食はテイクアウトで飲んだくれ!

Posted at 2022/09/03 06:17:36 | |
トラックバック(0) | 日記