• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年06月22日

伊丹空港

天気が良かったので懲りずに行ってみました。

金曜日だからか意外と人が多くて、しかもマニアっぽい人も沢山いるし、

脚立に乗って背丈以上の三脚を使ってる人までいて・・・ビックリしました(^^;)


_6224166



_6224183


_6224154



今日はライトアップ目当てで千里川土手沿いから・・・w



_6224362




_6224404





_6224423



まだまだ反省点があるので、納得ゆくまでちょくちょく通ってみようと思いますw
ブログ一覧 | 写真&カメラ | 日記
Posted at 2012/06/22 23:10:59

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

息子とチェルと⁉️
mimori431さん

レッツエンジョイっす。o(*≧∇≦ ...
KimuKouさん

絶景を探して
THE TALLさん

丸亀製麺さん「旨辛 豚つけ汁うどん ...
きとしんさん

軍事力強化
バーバンさん

孫の授業参観日!
レガッテムさん

この記事へのコメント

2012年6月23日 0:14
相変わらず、いい写真ですね(^^)b


そらと飛行機と誘導等

機体に写り込む夕焼けや

そらの色も絶妙

雑誌に載せてあげたいくらいです(笑

コメントへの返答
2012年6月23日 10:50
ありがとうございます。今日みたいなパターンはモチベーションの高さが繋がった感じがします(^^*)

この誘導灯、他の人の写真を見てから絶対撮りに行きたいと思ってたんですよね。幸いこの時期は気候的にも太陽の時間的にも撮影に適した時期です。そらの色は梅雨の晴れ間を見計らって学校を飛び出して行ったボクに神様が微笑んだようです(笑
2012年6月23日 10:26
こんな写真撮ってみたいなぁ・・・

でも、カメラの性能がついてこれるかなぁ・・・(なんせ一眼レフとは言えども、8年以上前のカメラだし)

引越しが済んで、落ち着いたら撮影しに行ってみようかなw
コメントへの返答
2012年6月23日 10:58
撮影のイメージさえ掴めれば安い機材でこそ直ぐに撮れますよ。換算80~200mm程度の明るい単焦点をMF置きピン、カメラ自体は基礎感度かその倍ぐらいしかどうせ使えませんのでISO200始まりのデジカメの方が有利ですが、新旧あまり変わらないと思います。3週間前は1800円で購入したレンズで流し撮りしてましたが、あれでも十分でした。京都から(?)でしたら、そんなに遠く無いと思うので、是非挑戦してみて下さい(^^)

因みにコンデジは8年前に買ったのを未だに使ってます。D70よりも発売は半年以上前ですが、ISO400が常用出来るすぐれたヤツです(笑

プロフィール

「もう帰ろうかと思ったら白が増えたww」
何シテル?   01/22 17:03
80~90年代のクルマが大好きです。音楽もハチマル・キューマルが好みだと判明(笑 軽量・小型なクルマは好きですが、意外と優雅なセダンやスペシャリティーカーも好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Silverstone Circuit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:57:17
RC特別企画商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 12:48:40
スタイルシート:日記中に800pxの画像表示。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 23:14:32

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌII RS 納車しました 色々悩んで、でも我慢できなくて、最終的にビビッ ...
輸入車その他 その他 Cyclocross1000 (輸入車その他 その他)
Scottを買ってから早9ヶ月、2台目の自転車をヤフオクで購入。恐らく04年前後のモデル ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2011年春@大阪 自分と同じ89年広島生まれ。幼い頃からずっと見てきたし、何故だか不思 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
父がAE92カローラセダンの次に購入した新車です。98年の2月か3月の納車だったと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation