• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Griffith@ヴェールスペシアルのブログ一覧

2017年04月23日 イイね!

去年のGWに何やってたかのお話 part1

こんばんは〜

例によって?今年もGWは長旅を予定していますw

どんなルートにするか、まだ計画が決まりきっておりませんが・・・

その前に、昨年の話をさらっとしてしまおうかな、と思い立ったのです。



_4290004-2.jpg

4月29日、5時スタートです。

まだ15万キロも目前でした。

しかし、この時期になるともう朝も明るいですね〜



_4290009-2.jpg

志和ICから高速乗って、東へ東へ。

おっとランティス!山口54ナンバーです。

山口54ナンバーは山口53より古いって知ってました?

岡山と山口は当時、ナンバーの付け方がイレギュラーでネタが満載なんです♪



P4290015.jpg

PAで休憩。BRZって広島だと何故か珍しいんですよね。

数ヶ月に1台みかけるのがやっと。愛知だとバンバン走ってるんですけどね〜



_4290005.jpg

近畿道を最後まで使って、奈良県へ。

以前にアテンザで近畿旅行した際に、休憩で使ったコンビニの向かいにこの店があるのを見て

なんとなく気になったのを思い出したので今回の旅に入れてみましたw



_4290017-2.jpg

このプレートはなんだ?すごく手間が掛かってるような・・・

(今思ったけど、営業時間とか変更が入ったら大変だな・・・)




_4290018-2.jpg

釜揚げをオーダーしてみました。

確かに、奈良でこのレベルのうどんを出す店はなかなか無いかも?

でも、四国が近い人は香川行った方が幸せになれます(笑



_4290007.jpg

この後はずっと下道で。程よく晴れてて、すごくいい♪



_4290018.jpg

藤を見つけてちょっと眺めてみたり・・・



_4290027.jpg

ここの高架をくぐるの、いい感じでした。

知らない景色の中を走るのってやっぱり楽しい(笑


_4290032.jpg

そして全塗上がりのロードスターを眺めては満足感に浸りますw 親バカだナー(ノ∀`*)




_4290035.jpg

_4290022-2.jpg

次にやってきたのは名張にある、イングリサイドカフェ。



P4290040.jpg

スコーンとアールグレーで、まったりとした時間を過ごします。

普段間食しないタイプなのですが、お昼が軽めだったので丁度良かったd('ー^*)



P4290023.jpg

お?ミニが置いてあるじゃないの〜

実は緑のクルマで初めて好きになったのが当時リバイバルで出たミニクーパーだったんですよ。

1/24ぐらいの大きさだったとは思いますが、2歳か3歳の手には十分大きくて、

デカいの買ってもらった〜 と凄く嬉しかったのをいまだに覚えています(笑



_4290030-2.jpg

用途不明だけど、お土産も買っちゃったw



_4290037-2.jpg

その後名阪国道走行中に15万キロのゾロ目を(σ・∀・)σゲット



P4290043.jpg

あー、思い出した〜 またここで泊まったんだ(笑

本当は浜松か清水ぐらいまで行くつもりだったんですが

同級生から飲もうぜ!のお誘いが。つい乗っかっちゃった(笑



_4290047.jpg

_4290048.jpg

何故か2件もw バルと知多Barへ行きました。

写真について熱く語ってたら、知多Barの店員さんが個展をやるぐらい写真をやっているらしく話しかけられました(ノ∀`*)



_4300041.jpg

翌日は名駅でお土産をかっさらってから出発ですw



_4300051-2.jpg

お?EFだ。子供の頃は沢山見たけど、もうネオクラ扱いですね。懐かしい〜


_4300044.jpg

海沿いに出ると東海地方やってきた感じがしますね。



_4300058.jpg

海は綺麗なんですが・・・軽く渋滞(^^;)



_4300058.jpg

静岡県に来たら絶対これでしょう。

という事で、お店の駐車場に入ったのですが・・・

連休中だけに外まで人が溢れて待ってます(・∀・;)

そこにフルオープンでトノカバーまで付けた状態で入ったものだから


目立つ目立つ、

皆の視線が一瞬にして自分へ



なんだかめちゃくちゃ恥ずかしかったのでそのまま駐車場スルーして逃げました(^^;)


P4300066.jpg

もうちょっと東へ行って別の店舗&ピーク時間外しで狙うかぁ、と作戦を練ってましたら155を発見(〃∀〃)



_4300072.jpg

道が広い!住宅街だと建物も白くて低いし、平地だし。浜松来たなぁ〜 って感じがします(笑



_4300075.jpg

3代目のゴルフもコンパクトでいいよなぁ〜 とか


_4300052.jpg

茶畑発見。Googleさんのナビだと距離優先でときどき狭い道を案内してくれるのですが、

こういう出逢いもあるので自分はどちらかというと好きですねw



_4300056.jpg

藤枝まで来ました。レンゲが綺麗〜



_4300078.jpg

もう3時だったのもあり、ここは空いてました。作戦は正解(笑


_4300082.jpg

迷わずこれです、げんこつハンバーグ。



_4300086.jpg

この赤身がいいんです、他では中々食べられません。



_4300090.jpg

隣の中古車屋さんが結構クルマ好きな感じがしました。こういうのいちいちキニナルw


_4300097.jpg

宿の近くで見つけた惣菜屋さんがいい感じでしたので、色々買ってみました。

何故かトマト売ってて、割引シール付いてたので買っちゃった(笑

(フランス行ったとき、フレッシュのトマトを量り売りで買ってたぐらいのトマト好きです。カービィみたいなヤツだ・笑)



_4300099.jpg

この日もスーパー銭湯泊りです。焼津にて。



うーん、長さ的に?そろそろ切りましょうか。

とにかく、「一人で放浪したい」それがあのGWの旅のコンセプトでした。
Posted at 2017/04/23 23:47:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | イベント&旅 | 日記
2017年04月05日 イイね!

軽井沢ミーティング応募完了

_4050601-2.jpg


さきほどハガキを出して来ました。

去年の参加台数が1363台、当日参加の需要もあるとすると、1450台ぐらい応募があるとして、

当選確率75%ぐらいでしょうか?(笑

当たったら、行くしかないですよね(笑

当たらなかったら・・・

浅間山ヒルクライム(同じ長野県)にでも行きましょうかねぇ(笑

そして、日曜日はどなたかGriffith助手席に乗っけてあげて下さい(爆
Posted at 2017/04/05 20:08:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント&旅 | 日記
2017年03月19日 イイね!

MAZDA MORNING 2017 3月

MAZDA MORNING 2017 3月_3190364.jpg

土日は何かとお出かけ多かったりして、中々参加出来なかったものなのですが、

何も予定なし&天気も良いという事で久々に参加してきました〜(^^)/




_3190376.jpg

元々デミオの集まりでしたよね?


_3190388.jpg

現行車以外はなんとなく海側へ駐車。



_3190375.jpg

ゆるくて寛大な人達ばかりなので、マークIIだってOKなのです。

自分自身、寧ろこういうの来てくれると色々見られて嬉しいですね〜



_3190391.jpg

個人的にSAはグラスハッチが一番のツボなんですよね。

グラスハッチのクルマ、所有してみたい〜(><;)




_3190402.jpg

女性オーナーさんでしたが、Vスペトークで盛り上がりましたね!

NAのVスペと、NBのVスペと、どうしても雰囲気違うんですよね〜と(笑




_3190405.jpg

北九より来られたこの方ともかなりお話しましたね!

ヘッドライト、こんなのがあるとはビックリでした。ちなみに全灯LEDです(笑




_3190407.jpg

午後2時も過ぎ、殆どの方が帰られた後にラセードがやってきました。

ちょっとキニナル、ということで凸しました(笑



_3190411.jpg


_3190413.jpg


色々見せてもらいました。ボンネットの中、トランク、スペアタイヤカバーは実はダミーで、

右はバッテリー、左はエアクリが居ますw



_3190409.jpg

オーナーさん、一見怖そうだったんですけどすごく良い人で、今度はロードスター見たいからとこちらへ移動してくれました(笑




_3190414.jpg

10時前には会場いましたが、16時までここにいたのはこの3台+しいな丸さんの4人でした。


いやー、楽しすぎ!

ただお互いのクルマ見たり、

しゃべったりしてるだけなのに

この充実感/満足感は一体なんなんだ(笑





毎月参加は無理なので不定期ですが、今後も出来るだけ顔をだしたいと思います(^^)/
Posted at 2017/03/19 19:12:52 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント&旅 | 日記
2017年03月15日 イイね!

広島里帰りツアー 1日目

こんばんは〜

ちょっとみんカラ放置し過ぎですね(汗

でも一応、皆さんの記事には目を通していますよ(^^*)





さて、昨年の軽井沢MTG(&中部MTG)で会った、Take-hiroさんが広島へ里帰りツアーをするとのことで、ご一緒できませんか?と。

去年会った感じではいつかそのうち・・・という感じだったので、こりゃだいぶ先になりそうだなと

思っていたのですが、思いの外早く実現する事になりました(笑

とはいえ、出発の3日前に初めて連絡があったので、

Take-hiroさんの方は晩メシ一緒ぐらいが限界かな?と思ってたらしいのですが、


まさかの有給カマして

丸2日間ご案内〜(^^)/






自分も当日(先週の日曜)は福山にいたので、小谷SAにて合流。

この時点で正午ぐらいだったのですが、軽く雑談の後、呉方面へ〜

宮島は10年ぐらい前に行ったとの事でパスする事にし、呉にて昼飯スタートとしました。

_3050297.jpg

海軍さんのカレーセット。

フルーツポンチと牛乳の意味が最初は分からなかったのですが、

これも船の中では定番らしいですが、堪能しましたね・笑

(てつのくじら館にて後で分かりましたw)




_3050299.jpg

駐車場をゆめタウンへ移して、てつのくじら館へ。



_8070173.jpg

ここは無料で入れちゃうのが凄いところです。てかなんで無料なんだろ(笑



_3050300.jpg

中は潜水艦の一部がそのまま保存されているのですが、カセットデッキ付テレビに反応ww



_3050301.jpg

こういうちょっと古い字体って、見るとなんとなくノスタルジーを感じるのですよね。



かなりじっくり見学しましたね〜

昨年夏にも行ったのですが、あのときは友人達がサクサク先へ行ってしまうので、今思うと全然見てませんでした(笑




次は・・・まだ時間あるし、大和ミュージアムも行く?

ってところで見つけたのは・・・・



_3050302.jpg

スカイライン GTパサージュ


遠くからいつもの旧車センサー反応して見つけました。
これ、実は大好きなんですよ〜





_3050305.jpg

キマグレMTGのステッカーもあるし、相当気合の入ったオーナーだと思われます(笑



_3050309.jpg

大和ミュージアムの写真は何故かこれ1枚しかない(ノ∀`*)

最近、あんまりガツガツ写真を撮らなくなってしまったのと、この日はやっぱりオフ会に集中してましたね(笑




_3050311.jpg

大和ミュージアムの後はホンモノの軍艦も見られるよ?ということでこの場所に案内〜


_3050313.jpg

ロードスター2台はこんな感じ。明らかにつるんでるよね(笑




_3050312.jpg

イエローフォグいいよなぁ、と改めて。塗りに出すちょっと前に、玉が切れたらイエローにしようと決めたのですが

未だに球切れしないので困っています(笑



その後はR31を使い広島市内へ。



_3050316.jpg

絶景スポットも漏れ無くご案内ですよ(笑

宇品が見えて、江田島が見えて、カキ筏が一杯あって・・・広島の海はこんな感じです♪




1回で書ききるつもりだったけど、そうするとちょっと長めになるので2日目は次回ということで(^^*)

Posted at 2017/03/15 20:48:14 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント&旅 | 日記
2016年08月17日 イイね!

診断メーカー

さっそくですが、乗っかります(笑






↑え、ナニコレ

いきなり凄いの来たんですけど?(笑

愛しの205越えて、まさかの309・・・アリかも(笑









↑いちおうカタカナでも診断してみた結果がコレ

ジャガーに飛ぶあたりすごい

ちなみにかなりのジャガー好きですが、

一番は角目のSouvereignだったりします(笑







そして・・・待ちに待った本名







よくわかってらっしゃる

いまだにクリオ スポールや208GTiは有力候補なんですよ(笑






名前だけで診断してるハズなのに、何故こんなに凄いことになるのだろう・・・(笑
Posted at 2016/08/17 23:57:46 | コメント(4) | トラックバック(0) | イベント&旅 | 日記

プロフィール

「もう帰ろうかと思ったら白が増えたww」
何シテル?   01/22 17:03
80~90年代のクルマが大好きです。音楽もハチマル・キューマルが好みだと判明(笑 軽量・小型なクルマは好きですが、意外と優雅なセダンやスペシャリティーカーも好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Silverstone Circuit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:57:17
RC特別企画商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 12:48:40
スタイルシート:日記中に800pxの画像表示。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 23:14:32

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌII RS 納車しました 色々悩んで、でも我慢できなくて、最終的にビビッ ...
輸入車その他 その他 Cyclocross1000 (輸入車その他 その他)
Scottを買ってから早9ヶ月、2台目の自転車をヤフオクで購入。恐らく04年前後のモデル ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2011年春@大阪 自分と同じ89年広島生まれ。幼い頃からずっと見てきたし、何故だか不思 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
父がAE92カローラセダンの次に購入した新車です。98年の2月か3月の納車だったと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation