• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Griffith@ヴェールスペシアルのブログ一覧

2013年03月28日 イイね!

そろそろ満開

Sakura Saku


大阪~兵庫は今週末がちょうど見頃になりそうです。

何処へ行こうか、凄く迷ってます・・・

今年こそここのを見たい!と思うのが既に何箇所もあって、

ちょっとサイトを覗くともっと沢山候補が・・・(笑






早朝ドライブとかやってみようかなぁ?
Posted at 2013/03/28 23:47:15 | コメント(4) | トラックバック(0) | 写真&カメラ | 日記
2013年03月06日 イイね!

梅が咲きました

Ume is ready!

去年見つけた近所の梅の木。

通学路にあるものの、3月は春休みなので最初の3年間は気づかなかったのです。

研究生になってから春休みが無くなって見つけたという(笑

今年もちょっと楽しみにしていたのですが、見事に咲いてくれましたね。






Under the streaming light of full moon

これは去年、深夜に撮ったもの。

満月+雲+葉っぱのない木の組み合わせが綺麗だったので、わざわざ三脚まで登場(笑

ただし、マイクロフォーサーズでF11まで絞っても全面パンフォーカスは無理でした(汗

広角が本命だったんだけど、そうすると月が小さくなっちゃうんだよね。

画面構成もあんまり納得行かなくて・・・今ならどう撮るかな。
Posted at 2013/03/06 15:37:28 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真&カメラ | 日記
2013年02月16日 イイね!

Flickr仲間とお散歩撮影会!

Wonderful Osampo day in Osaka!


いつもFlickrで仲良くやり取りしてるヴァンクーバーにお住まいのEricさんという方がいるのですが、

奥さんが日本人なので今回日本へ訪れるのを機に、大阪でお散歩撮影会を開いてくれました。

しかもたまたまですが、Ericさんの妻のご実家が箕面市小野原で、本当に近所なんですよね。

それで同じ場所・同じ焦点距離のレンズでMyロドを入れて撮影するなどして、一気に仲良くなった感じでした。

I know Eric was here!


今回は、Ericさん・自分を含めて16人が集まり、難波~鶴橋を撮影して歩きました。

種類は違えどオフ会自体、実は既に何度か経験してるのですが、本当に楽しいですね。

写真関係ではこれが初めてです。

全員が初対面、しかも年齢も僕が一番下で3倍ぐらい長生きしてる人も一緒。

こうして顔を合わせるのも今日1日限りなのですが、共通した趣味があるだけで一瞬にして打ち解けて仲良くなれるのは本当に不思議で楽しいです。

なんとなく去年NBロードスターの方と一緒にツーリングしたのを思い出しました。





Ericさん、かなりクルマも好きな方でして、時々カリフォルニアへクルマのイベントを見に行ったりもしてるようです。

僕がロドスタの写真をあげると「Looks clean!」 「Shiny!」、とコメントしてくれます。

今日もロドの話題になったら、「ワックス塗りたくっててShinyなんだぜ!」と(笑

いや、実際には前オーナーからの小キズ・塗装のヒビ・塗り直し痕だらけなのですが・・・(汗





趣味が合うってのは本当に素晴らしいものです。

大切にしていきたいですね。写真も、ロドも、Flickrのトモダチも。もちろん一部ヘ●タイ含むみんカラの皆さんも(^^) 





というわけでここでは、ロドに関係あるような無いような、そんなお話でした~
Posted at 2013/02/16 22:51:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真&カメラ | 日記
2012年09月01日 イイね!

ブルームーン

Blue moon

いつしかひと月に2回満月があるのをブルームーンと呼ぶようになったそうです。

日本では今月それにあたり、前回の満月は8月2日でした(確か)

今日の大阪は夕方に強い雨があったので月の撮影が懸念されましたが、現在雲はあるものの比較的晴れてきました。

FC2のブログには昨日記事を上げたのですが、こちらへは忘れておりました・・・

見れなかった人の為に・・・ということにしておきます(^^;)
Posted at 2012/09/01 13:54:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | 写真&カメラ | 日記
2012年08月27日 イイね!

星空を求めて

Drove to the obsevatory


月がちょうど隠れてるこの時期。この日、雲が少ないのを見はらかってちょっくらドライブ、行って来ました。

この日はやや涼しかったせいか、兵庫県道13号線、川西あたりを走ってるときには既にひんやりしてて気持ちよかったです。

この時期は下手すると夜でも生ぬるい風しか得られないので、本当に気持ちよく感じました。

県道13号線に入ればもう、信号も無くライトもハイビームで走れるような状況です(笑

天文台についたときは風もやや強く、半袖では寒すぎました(^^;)

それでも流れ星もいくつか確認できる程の絶景を楽しむことができました。

これもロドスタちゃんに出会えたお陰です(^^)




One day at night, no moon and no cloud in the sky. We had a little drive to Inagawa-observatory. There, we could enjoy a spectacular view of stars.

View at Flickr; http://www.flickr.com/photos/28864801@N07/7872175174/in/photostream
Posted at 2012/08/27 22:20:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 写真&カメラ | 日記

プロフィール

「もう帰ろうかと思ったら白が増えたww」
何シテル?   01/22 17:03
80~90年代のクルマが大好きです。音楽もハチマル・キューマルが好みだと判明(笑 軽量・小型なクルマは好きですが、意外と優雅なセダンやスペシャリティーカーも好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Silverstone Circuit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:57:17
RC特別企画商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 12:48:40
スタイルシート:日記中に800pxの画像表示。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 23:14:32

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌII RS 納車しました 色々悩んで、でも我慢できなくて、最終的にビビッ ...
輸入車その他 その他 Cyclocross1000 (輸入車その他 その他)
Scottを買ってから早9ヶ月、2台目の自転車をヤフオクで購入。恐らく04年前後のモデル ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2011年春@大阪 自分と同じ89年広島生まれ。幼い頃からずっと見てきたし、何故だか不思 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
父がAE92カローラセダンの次に購入した新車です。98年の2月か3月の納車だったと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation