• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Griffith@ヴェールスペシアルのブログ一覧

2012年06月17日 イイね!

ガソリンスタンドでの会話

んー、Flickrを整理してるヒマが全然無い・・・気づいたらかなり忙しくなってきました(^^;)




今日は雨の中バイトだったのですが、1件だけあった配達の帰りについでだから配達のクルマを給油しておいてあげようと思いスタンドに入りました。

夜の7時過ぎで暇そうでしたが、いつもの様におっちゃんが出てきたのですが、

同時に店の脇の方においてある緑のMGFが気になりました。

このMGF、随分と前から頻繁にここのGSには置いてあるのを知っていました。

1,2年前はごくたまにしか見なかったのが、この春にはずーっと置いてあるのもサーチしていました。

普段ならここで黙って給油メーターがカチカチと回るのを見てるだけなのですが、今日はなんとなく、

 「あのMG、お客さんのですか?」

というセリフが口から出てきました。

もう3年も4年も同じバイトをやっていますが、ここのGSのおっちゃんに余計な会話を切り出したのは初めてです。

おっちゃん曰く、

 「いや、売りもんだよ。4万8000円。」 (内心、安っ!)

 「乗り出し19万8000円だよー。」 (内心、ほうほう)

 「こういうの好きなの?(笑」

こう言われたらもう、ニマ~っと笑ってYESと答えるしかありません(笑

そうするとおっちゃん、嬉しそうな顔で、

 「これはね、うちのお客さんがSLKに乗り換えたんでずっとここにあるんですよ。

 エンジンもまだまだ全然だし、サスのショックのオイル交換も去年済ませてるし、

 状態はそう悪くないよ。このクルマはよう曲がるで~(笑」

なんだか面白くなってきたので、ちょっと食いついてしまって、

 「距離は?もちろん5速マニュアル?トランクってどうなってるの?」

などと聞いてしまいました(^^;)

会計を終わらせた後も4,5分程話してしまったような気がします。

 「この手のオープンカー、一度体験するとハマってしまうで~」

(ここで、時既に遅し・・・オープンの快楽にどっぷりです、とは言えず・笑)

 「まあ、自分だったらMGF買うぐらいならSLKにするけどねぇ。

 そんでSLK買うぐらいだったらロードスターにしますわ(笑」

(そう実は僕、NAロードスター乗りなんですとはやはり言わず、内心頷きまくってた・笑)







一応、こちらも就業中なのでここらで止めておきましたが・・・

なんとなく、面白いヨカンがしたので試しに今度ここへオイル交換とか整備とか出してみようかな?

あんまり綺麗な感じでないので、今までここで自分のクルマのガソリンすら注いだ事がありませんでしたが(^^;)

ある意味偏った趣味なので仕方無いですが、話の通じる人が身近に居ると分かるとなんとなく嬉しいものですねw
Posted at 2012/06/17 00:14:55 | コメント(4) | トラックバック(0) | ロドスタ日常 | 日記
2012年03月06日 イイね!

ロドスタ病

2月の最後の土日、確か雨が降ったりオリンパスのイベントへ行ってたりで、ロドスタに一度も乗らなかったんですよね。

みんカラのつぶやきを見てる方はご存知かもしれませんが、その週明け水曜日だったと思いますが、

10日間ロドスタに一度も乗らなかったら発狂しかけたので、夜8時頃でしたがそこら辺ぐるぐるしてくるなどしてました。

定期的に補充しないとかなりやばいらしいです。気をつけます。(猛省)

というわけで今週もそれ程時間が無いけど、ちょっとロドスタとデートしておこうか(笑


_3036913

1月最後の土日以来、洗車をしてなかったら流石に薄っすらとついたホコリが気になってきました。

天気もよく温かい土曜日の午後、WAX無しの洗車を1時間で済ませ出発。

よほど温かかったので去年の11月以来の、サイドスクリーンも降ろしたフルオープンを楽しんでみました。

まあ、そんなに時間があるわけでもないので例のごとくそこら辺ぶらぶらしてるだけですけどね。

でも久々に例の美味しいパン屋さんへ行ってみるなどしました(^^*)

そこの曲がり角でカプチーノに乗ったおばちゃん(?)にガン見されてました。

これだけのオープン日和なんだから開ければいいのになぁ~




これだけじゃちょっと物足りない気がしたので、次の日は雨の予報ですが敢えてボディーカバーを掛けずに放置してみました。

午前中は晴れてるらしいので、早起きしたらオープンでどっか行けるかもね。まあ雨でもいいや。

そう思って寝て起きたら既に昼前だったので、一気に気持ちがビミョーに(-_-;)

更にちょっとダラダラしてたら昼過ぎになり、しっかりと雨が降ってきて・・・

でも、そこでふと思ったのが、雨の中のドライブって去年の夏以来だよね?

なんか・・・面白いんじゃない?よくわからないけど自分の中でそういう結論に達した途端に家を飛び出してました(笑



↑E-P3のアートフィルター、Pale&Light Toneと一致した気分でした。

別に憂鬱でもなく、しっとりと雨を楽しんでるような・・・そんなイメージです。



雨漏りチェックも兼ねてたり。状態は以前と変わらず、です。まだまだ行けそうね~

助手席側は人を乗せても起こられないレベルなので助かりますが、運転席側は雨が強い・溜まってると制動時に雫が落ちてきます。

運転席側は乗ってる本人の問題ですから、まぁたまにはこういうのもアリなのでしょうo(^^)o

行き先は特に決めてなかったのですが、あんまり北へ行くと大変な事になるので北上は自重します。

そうなると東か西ですが、既に3時を回ってますのであまり遠くへ行きたくもない。

近場でそこそこ楽しめる、ということで思いついたのが兵庫県道68号線を走ってみるということでした。

時間があればR176まで行った後、R372を西に行き、11月に旧車フェスティバルの行われた丹波まで行っちゃっても良いかな、と当初は考えていました。

県道68号線は周りの道と比べればそれは楽しめる道ですが、思ったよりも交通量が多いし地元民ばかりな為か、こんな雨の中でも道幅の割には流れが結構速いです。

もうちょっとゆっくりと走りたかったので、ちょっと疲れます。

しかし、三田のあたりは自転車で何度か足を踏み入れてるので、何処と無く懐かしい感じがするのは楽しい感じでした。






68号線を走りきり、新三田あたりに着いた時点で既に6時になってました。

というのも今回、ロドスタ+OLYMPUS E-P3で新しいお遊びが出来ないか模索・遊びながらでしたので、余計に時間が掛かってしまいました。

これ以上遠くへ行っても意味が無いけど、何もせずにただ単に帰ってくるのは面白く無いので、

手元のツーリングマップルに載ってる花山乃湯という温泉に入って帰って来ました。

600円で特に広いわけでも無かったのですが、綺麗だし石鹸・シャンプーも付いてるので良かったです(^^*)

リフレッシュ後、さあ帰りましょうか。辺りはもう真っ暗だし雨もそこそこしっかり降ってます。

ハイビームとロービームをパチパチ切り替えながら進みます。

R176でそそくさ帰っても良かったのですが、帰宅後にどうせ面白くなかったなーとか言い出しそうなので、素直に68号線を通ることにしました。

走ってゆくと青いプレオさんの後ろに付きました。

多少上り下りのある道ですが、ATでも基本的にスロットルのみでコントロールする運転。

この天候にしてはちょっと速い気がするけど、淡々としてて良いペース・・・

と、思って15kmぐらいついて行ったところで、何故だか道を譲られました。

車間もさほど詰めてないし、全然煽ってないつもりなだったので、最初は意味がよく分からなかったのですが・・・

きっと、遅くて小さくてボロでも、ロドスタは分類だけは"スポーツカー"なんでしょうね。

多分、これに落ち着くんじゃないかと・・・なんかリトラで背の低いのがそこそこの車間でずっと付いてくる。

そう思われたような気がします。こっちはただ単に、道に慣れたクルマから離れたくなかっただけなんですけどね(^^;)

実際にはやっぱり、プレオさんとはペースが同じなので川西までずっと一緒だったんです(^^;)

きっとそうなんだろうなぁ・・・ずっとそんなことを考えながら、4速・5速を切り替えながら県道を走って帰りました。








雨なのに何故か楽しかったな~ ナンなんだろう。

あと、かなり駄文な上に後半は文字ばっかりですみません。

でも、書いちゃったので・・・日記にしておきます(^^;)
Posted at 2012/03/06 03:25:13 | コメント(3) | トラックバック(0) | ロドスタ日常 | 日記
2012年02月19日 イイね!

天気の良い休日

昨日のお昼の話。

新御堂から中環に入る所で、前方に白いアストンを発見。

お?よく見たらその手前にはE30っぽい古いセダン・・・

よく見たらE190でした。

色はシャンパンゴールドで軽くエアロ、綺麗にインチアップ&車高を低められてます。

一瞬でしたが、3台縦に並んで走ります。

綺麗な旧車や憧れのクルマが身近に走ってるのを見ると、今日が休日だと再確認させられます。

天気が良いので僕も当然オープンですが、並んで走ってるとすっかり良い気分になりました(笑





その後写真屋に行く間に雪がちらついて来たのですが、いつもより明らかに周りの視線を感じました。

え?寒くないの?雪いいの??

僕としては特に寒くもないし、外を散歩してるのと同じ感覚なので気持ちいいんですけどね〜

今、僕の人生の中である意味最も冬を堪能してる気がしますw
Posted at 2012/02/19 06:12:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ日常 | 日記
2011年10月28日 イイね!

ユーノス

時々外す人さえいるユーノスマーク。僕は結構好きなんだけどなぁ。

_A262914.jpg



最近遠出したくて、ムズムズしてますw

ひと月前に乗り飽きたと言ってたのが、まるで嘘のようです(笑
Posted at 2011/10/28 01:36:55 | コメント(1) | トラックバック(0) | ロドスタ日常 | 日記
2011年10月24日 イイね!

帰り道

_A202442.jpg

最近平日は夜遅いです・・・



Voigtländer Nokton 25mm f/0.95
Posted at 2011/10/24 23:15:10 | コメント(0) | トラックバック(0) | ロドスタ日常 | 日記

プロフィール

「もう帰ろうかと思ったら白が増えたww」
何シテル?   01/22 17:03
80~90年代のクルマが大好きです。音楽もハチマル・キューマルが好みだと判明(笑 軽量・小型なクルマは好きですが、意外と優雅なセダンやスペシャリティーカーも好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

Silverstone Circuit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:57:17
RC特別企画商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 12:48:40
スタイルシート:日記中に800pxの画像表示。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 23:14:32

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌII RS 納車しました 色々悩んで、でも我慢できなくて、最終的にビビッ ...
輸入車その他 その他 Cyclocross1000 (輸入車その他 その他)
Scottを買ってから早9ヶ月、2台目の自転車をヤフオクで購入。恐らく04年前後のモデル ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2011年春@大阪 自分と同じ89年広島生まれ。幼い頃からずっと見てきたし、何故だか不思 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
父がAE92カローラセダンの次に購入した新車です。98年の2月か3月の納車だったと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation