• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Griffith@ヴェールスペシアルのブログ一覧

2011年12月10日 イイね!

遂にやらかしました

木~金は京都で泊まりのゼミがあり、留守にしてました。

9時前に帰ってきてふとロドちゃんをみたら、ギョッとする光景が。

_C094303.jpg

ロドちゃん、5日間乗らなかったら機嫌を損ねたのか、一人でお着替えしてました。。。

向こう側から歩いて来たので、最初見たときはボディーカバーが何処に行ってしまったのかも心配になりました。

幸いにも磁石のお陰で飛んでいかずには済んだようです。

_C094305.jpg


しかしオカシイなー。木曜日、雨は降りましたがそんなに風が吹いてた記憶は無いんですが・・・

人為的な形跡は今のところ見当たりませんでしたので、やっぱり風の仕業でしょう(^^;)

幸いにもボディーカバー内側もあまり汚れなかった感じなのですが、念のため叩いて綺麗にしておきました。

ですが、ボディーに露も降りてるし、一応砂とか入ってたら嫌なので明日日中にかけ直すことにしました。

夜間は紫外線が無いのでカバーを掛けても意味ないし、明日は買い物に使う予定ですしね(^^*)








それにしても、この暗さで手持ち撮影出来ちゃうって、ホント便利です。

17mmパンケーキレンズなので開放でF2.8でしたが、ISO3200でシャッタースピードは1/5秒。

通常手振れの目安は焦点距離分の1なので、このレンズ場合1/30秒ぐらいが限界ですが、

慣れるとちょっと気合を入れれば1/15秒でも止まります。

ですが1/10秒以下となると、完璧に止めるのはほぼ無理に近いです。手振れ補正スゲー(笑

E-P3はセンサーサイズの割にノイズは多めなのですが、ISO3200でもこうやってLightroomにて自分でノイズ処理すれば使える感じですね。

階調がそこそこ残ってるので、粒状感がISO1600なんかのフィルム使ったときみたいで、悪くないかも・・・w

Posted at 2011/12/10 01:20:06 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう帰ろうかと思ったら白が増えたww」
何シテル?   01/22 17:03
80~90年代のクルマが大好きです。音楽もハチマル・キューマルが好みだと判明(笑 軽量・小型なクルマは好きですが、意外と優雅なセダンやスペシャリティーカーも好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/12 >>

     12 3
45 6789 10
111213 14151617
1819 20 21222324
2526 2728 2930 31

リンク・クリップ

Silverstone Circuit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:57:17
RC特別企画商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 12:48:40
スタイルシート:日記中に800pxの画像表示。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 23:14:32

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌII RS 納車しました 色々悩んで、でも我慢できなくて、最終的にビビッ ...
輸入車その他 その他 Cyclocross1000 (輸入車その他 その他)
Scottを買ってから早9ヶ月、2台目の自転車をヤフオクで購入。恐らく04年前後のモデル ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2011年春@大阪 自分と同じ89年広島生まれ。幼い頃からずっと見てきたし、何故だか不思 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
父がAE92カローラセダンの次に購入した新車です。98年の2月か3月の納車だったと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation