• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Griffith@ヴェールスペシアルのブログ一覧

2012年08月30日 イイね!

カウンタック展

危うく忘れるところだった?

この前広島交通科学館に行ってきたのはカウンタック展が開かれていたからです~



今回アストラムライン高架下ではなく、間違えて旧道の方の県道を通ってしまいました。

そのお陰か古い消防車の後ろをノンビリと走ることができました(笑





ここの駐車場には決まって超絶好みのクルマが何台か隠れています。

今回は例えばこのFC3S。この赤色とっても素敵だし、この年代になるとヤレた塗装が逆にいい雰囲気です(・∀・)





とりあえず中へ入りましょう。







入った瞬間、目の前には白いカウンタックが!





やっぱりフロントスクリーンがかなり寝てますねぇ~

サイドスクリーンのラインなんか、結構好みかも。







実はこの真後ろに居たカウンタックのテールが最も好みだったります。

このヨーロピアンでちょいと古めかしい感じがタマラナイです(笑



前から見るとそれなりにフツーかなぁ・・・









こちらの車両はどこかのレースでいくらか活躍した車両だそうです。

分からんのならちゃんとメモして帰りましょうね~(汗

グループCっぽい外観はいいですね♪

実走行だけあってボディは飛び石なんかで、787B以上に傷だらけでした。






実はカウンタック展に来たものの、ランボルギーニって殆ど知らないんですよ。

フェラーリも同様で、どちらも走る楽器ぐらいにしか考えてません(^^;)

別に毛嫌いしてる訳じゃなくって、走ってたら音だけでも瞬時に分かりますし、絶対振り向きます。

でも、高級スポーツカーならポルシェが一番ぐっときます。

古いので構わないので一度はポルシェに乗ってみたいです。

なので今回見てきたカウンタックも、車種やモデルとしては全く不明なまま眺めてました(^^;)




ま、そんな個人事情は置いておいて、やっぱり大の車好きには変わりないので、展示自体は見ていて楽しかったですよ(^^)

ここから、オトナの皆さんは500円を払って2階より上の展示を見ることができます。













実は今回付加的(と言いつつ割りとメイン?)だったイベントがあります。

それがマツダRX500の展示です!



正直他を圧倒するようなデザインでも無いと感じてしまうのですが、

40年もの前のマツダが作ろうとしたスーパーカーを今見ることが出来るという点では非常に意味があります。








実は今回最も特別だったのは、その運転席に実際に座ることができるということです。




多分、前述のこともありますので、カウンタックの展示だけでは今回ここへ訪れなかったかもしれません(笑





んで、折角なので自分も運転席に座ってみました!

座ってみた感想ですが、普通なら「低っ!」という声が聞こえてきそうですが、

自車がロドスタだけあって一回り低いぐらいにしか感じませんでした。

シートもバケットシートだな~ ぐらいの感想で・・・

しょーもなくてスミマセン・・・

そして写真を撮ってくれる人も居なかったので、乗った証拠も無し!(笑

ま、それでもRX500を間近で見れるだけも個人的には十分なんですよ。

何年か前の実走行に行けなかったのがちょっと悔しかったので(^^;)






2階にも数台カウンタックが居ました。







ウチの弟もそこそこクルマが好きで、彼はカウンタックやフェラーリが好きなんですけどね・・・この差はなんでしょう(笑











でもやっぱり、造形美ってのはあると思いますよ。

手持ちの中でも高価なMF単焦点レンズに切り替えたら、それなりに撮影意欲が湧いて来ましたもん。

今回比較的時間が限られてたので全体的に撮影がいい加減ですが、もうちょっと頑張っても良かったかもと思わざるを得ないです。





その後は2~4階の常設展をササッと閲覧。


















時間的都合があると、どうしても撮影がいい加減になり勝ちです。。。

それでもお楽しみ頂ければ幸いです(^^;)
Posted at 2012/08/30 20:38:02 | コメント(3) | トラックバック(0) | イベント&旅 | 日記

プロフィール

「もう帰ろうかと思ったら白が増えたww」
何シテル?   01/22 17:03
80~90年代のクルマが大好きです。音楽もハチマル・キューマルが好みだと判明(笑 軽量・小型なクルマは好きですが、意外と優雅なセダンやスペシャリティーカーも好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/8 >>

   123 4
5678 910 11
12 13 1415161718
19 20 2122 232425
26 272829 3031 

リンク・クリップ

Silverstone Circuit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:57:17
RC特別企画商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 12:48:40
スタイルシート:日記中に800pxの画像表示。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 23:14:32

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌII RS 納車しました 色々悩んで、でも我慢できなくて、最終的にビビッ ...
輸入車その他 その他 Cyclocross1000 (輸入車その他 その他)
Scottを買ってから早9ヶ月、2台目の自転車をヤフオクで購入。恐らく04年前後のモデル ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2011年春@大阪 自分と同じ89年広島生まれ。幼い頃からずっと見てきたし、何故だか不思 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
父がAE92カローラセダンの次に購入した新車です。98年の2月か3月の納車だったと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation