• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Griffith@ヴェールスペシアルのブログ一覧

2012年10月06日 イイね!

ブルーインパルス - 小松基地航空祭 2012

なんか写真編集がすっげー大変でした。。。

小松で撮って、また土日に天気が良いからって写真撮りに出かけたりして。

そんなこんなで遅くなってしまいました(^^;)




当日、4時半に起床してゆっくり準備。でも、朝起きたら雨でした。。。実は野宿セットを持ってたんだけど、野宿しなくて良かったー、と思いました。

かなりガッカリしたんだけど、折角来たんだから傘片手でも楽しむぞ、と決めました(`・ω・´)





駐車場から会場まで、3kmぐらいあります。

臨時のシャトルバスが何台も往復してるのですが、並んで金払ってバスに乗るぐらいなら歩くわー。

たまーに僕みたいに歩いて行く人も居たので付いて行ってみると、

田んぼのあぜ道を通るショートカットコースを案内されました。ラッキー(笑




それでも30~40分は歩く感じでしたね。少雨なのがまだ幸いでした。

会場に着いたのが7時半で、開始の15分前ですが、運良く最前列から2番目のポジションをゲット。

場所取りしてる人も多い中、ビギナーズラックですな(笑





離陸前のタクシー中、パイロットが手を振ってくれます。

離陸・・・さあ、来るぞ来るぞ・・・










やっぱ、すんげーはえー(゚Д゚;)

一度だけ、フランスの田舎道を自転車で走ってる時に戦闘機が1機、自分の頭の上を高速で低空飛行していくのを体験したことがあるのですが、

あの時みたいに痺れる感覚を思い出しました。





しっかし、撮影条件が悪くてコントラストが出ない・・・

青い空に映える戦闘機を撮りたかったのに(^^;)

他には訓練の様子を実技展示(?)していましたね。










昼前には雨は殆ど止み、空も明るくなって来ました。

午後のブルーインパルスはもう少しマトモな条件で楽しめそう(^^)






この戦闘機はRF-4だそうです。

RF-4って、自分はあのみん友さんしか思い浮かばないのですが・・・w








この日の展示飛行の中ではスピードは一番速かったみたいです。

ハッキリ言ってマイクロフォーサーズ機で戦闘機を撮るとか、かなり無謀なんですけどね。

でもこれしか無いので置きピンまで駆使して頑張ります・・・








なかなか格好いいマシンですd(-ω・。)

お次は複数機での息の揃った飛行。














これはかなりの見応えでした。

時速何百キロの機体がこれだけ近づいて飛べるなんて・・・

一体どういうやり取りや連携をすれば実現するんだろう?





人が多く身動きが取れない場所で4時間も居るとしんどくなってきたので、ここで離脱。

因みにこの人の来場者は10万2000人だそうです。

ブルーインパルスは午後からなのでここで休憩。








ほうほう、これがブルーインパルスで使われる機体ですか。

6機+予備機が1機ありました。

そしていよいよ飛行開始!









これ、実際に見たら本当に凄いですよ?痺れます。

いやー、クルマ以外の乗り物でここまで痺れるとは思いませんでした(笑

撮影を止めて、肉眼でそのまま見ようかな、とも思ってしまったぐらい。

そのせいか、何故か最初の2本だけ静止画撮影をして、多くは動画に撮ってしまいました。

マイクロフォーサーズ機は比較的動画が強いですが、真面目に動画撮影をコレが初めて。

まあ、初めてなので色々と反省点も多いですが・・・

一応、使えるカットだけ編集してみようかな、と考えています。






来年も行こうかな・・・小松、意外と近いし、今回のお陰で会場の様子などよくわかりました。

来週のセントレアでの展示飛行は行けないのですが、GWの時期には岩国基地でもやってるし、

その気になれば年に3回ぐらいは無理なく楽しめそうです。

Posted at 2012/10/06 15:38:19 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント&旅 | 日記

プロフィール

「もう帰ろうかと思ったら白が増えたww」
何シテル?   01/22 17:03
80~90年代のクルマが大好きです。音楽もハチマル・キューマルが好みだと判明(笑 軽量・小型なクルマは好きですが、意外と優雅なセダンやスペシャリティーカーも好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2012/10 >>

 12345 6
7 8910111213
141516 17 18 1920
21222324252627
28293031   

リンク・クリップ

Silverstone Circuit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:57:17
RC特別企画商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 12:48:40
スタイルシート:日記中に800pxの画像表示。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 23:14:32

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌII RS 納車しました 色々悩んで、でも我慢できなくて、最終的にビビッ ...
輸入車その他 その他 Cyclocross1000 (輸入車その他 その他)
Scottを買ってから早9ヶ月、2台目の自転車をヤフオクで購入。恐らく04年前後のモデル ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2011年春@大阪 自分と同じ89年広島生まれ。幼い頃からずっと見てきたし、何故だか不思 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
父がAE92カローラセダンの次に購入した新車です。98年の2月か3月の納車だったと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation