• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Griffith@ヴェールスペシアルのブログ一覧

2014年10月11日 イイね!

本日の3台

そろそろこのカテゴリーも復活させたいところ。

正直、ネタの方は沢山ありまして、毎日1台ずつピックアップしても半年ぐらい続けられる自信があります(爆





さて、今日はいっぺんに3台も出逢ったので、久々に紹介してみたいと思います。





_A110011.jpg

フジ本店は1円でも買い物すると4時間無料になるのでよく使うのですが、

オリンパスのイベントへ行ったついでに買い物して帰ったのですが、そこでまず目にしたカローラ。

広島56という、堂々たるナンバーを付けておりました(笑

登録は恐らく70年台後半でしょう。



Toyota Corolla 3rd gen(one owner)

最初見た時は2代目かと思ってたのですが、帰って調べてみるとどうも3代目っぽいですね。

旧車好きでも、ピンポイントでなら分かるのですが、ココらへんの見分けはまだまだなのです(汗

しかしいいなぁ、ちょっとだけでいいからこんなクルマのハンドル握ってみたいものです(笑



Ford Laser Lidea

そしてふと振り返ってみると、目に入ったのがフォード レーザー リデア。

マツダOEMのフォード車も、大阪へ行かなければそのレアさが分からなかったでしょう。

テルスター、レーザー、フェスティバ、フリーダ・・・一定の割合で見かけるイメージでしたが、

大阪ってそもそもZoom Zoom以前のマツダ車が殆ど走ってないじゃないの!





ここまでならまだ普通なんです。

ところが・・・

Ford Laser Lidea

MX-6までいるじゃないの!

さすがにね、当時広島でもマイナー車扱いでしたよこれは(笑

何か中途半端なパッケージングに、販売経路がオートザム・・・

そりゃ売れないでしょ、と9歳の頃に思ったものですが、

今見るとデザイン的にも中途半端さが感じられる点も。

でも、ピンポイントな角度によっては、メチャクチャいい感じに見えることもあるので、不思議なクルマです・・・w











どうですか、仙台住まいの方とか特に、この印象は・・・(笑
Posted at 2014/10/11 22:37:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | 本日の一台 | 日記
2014年10月08日 イイね!

皆既月食

_A080113.jpg
現在、絶賛月食中です(笑

僕も今日のお昼まで知らなかったのですが、

やはりこういうイベントがあるとついついカメラを夜空に向けてしまいます(ノ∀`*)
Posted at 2014/10/08 20:24:34 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「もう帰ろうかと思ったら白が増えたww」
何シテル?   01/22 17:03
80~90年代のクルマが大好きです。音楽もハチマル・キューマルが好みだと判明(笑 軽量・小型なクルマは好きですが、意外と優雅なセダンやスペシャリティーカーも好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
567 8910 11
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

Silverstone Circuit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:57:17
RC特別企画商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 12:48:40
スタイルシート:日記中に800pxの画像表示。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 23:14:32

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌII RS 納車しました 色々悩んで、でも我慢できなくて、最終的にビビッ ...
輸入車その他 その他 Cyclocross1000 (輸入車その他 その他)
Scottを買ってから早9ヶ月、2台目の自転車をヤフオクで購入。恐らく04年前後のモデル ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2011年春@大阪 自分と同じ89年広島生まれ。幼い頃からずっと見てきたし、何故だか不思 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
父がAE92カローラセダンの次に購入した新車です。98年の2月か3月の納車だったと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation