• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Griffith@ヴェールスペシアルのブログ一覧

2016年04月13日 イイね!

帰ってきたロードスター



Jil Capran - Tout c'qui nous sépare

本日のBGM。とっても幸せなイメージのPVです。



とりあえず、ご報告をば・・・


そうです、ロードスター帰ってきました


昨土曜日が3ヶ月振りのご対面でした。

土曜日の朝8時に鈍行に乗り、10時に福山着。

ワタナベさんの軽トラで大門駅まで迎えに来てもらい、ガレージへ。



P4090530.jpg

ちょっとドキドキ、ワクワクでしたが3ヶ月ぶりのご対面です。

今回の作業、ぜーんぶワタナベさんにお任せ(笑

だったのですが、コンセプトは伝えている上考えていることも大体同じなので大満足です!


_4090522.jpg

_4090525.jpg

リアエンブレム一新!



_4090523.jpg

フロントマスコットも新品!こいつだけで6000円弱・・・全塗装でもない限り変えないわな(笑

これらエンブレ類一新には、実のところ本塗装よりも感動的でした。

こんなに変わるものなのかと(笑



_4090526.jpg

ドアモール新品!



_4090527.jpg

ワイパーアームも新品!前は錆びてました(笑

(広島戻ってからなので、潮の影響かと思います)



_4090528.jpg

サイドマーカーレンズも新品、キモチイイ(笑





_4090174.jpg

足回りも今回、フルでブッシュ・マウント・ダンパー交換しました!

もちろん純正で。車高上がりました(笑

そして、こうやって全塗装から上げってきたクルマって、

普通はまず自宅の車庫に入れて出来栄えを眺めてニヤニヤするものとか思いますが・・・






Now, my Roadster is back!

家に帰らず、そのまま山陰までドライブ

もう600キロ走ったもんね〜(笑



お陰で県北ということもあり、桜×ロードスターに間に合ってしまいました(笑





とりあえず今日のところはロードスターカムバックのご報告まで。

整備手帳には、今回の作業内容と費用と、今後同じようなことを考えているどなたかの

参考になるようにしっかりとつけていきたいと思います。

山陰ドライブの内容も、またちょっと後で〜

とってもいいですよ、9号線を60キロノンストップで転がすというのは(笑
Posted at 2016/04/13 21:50:53 | コメント(12) | トラックバック(0) | ロドスタ日常 | 日記
2016年03月31日 イイね!

誕生日パーティ

誕生日パーティ先週末は母親の誕生日でした。

年を取らないように毎年あんまりお祝いとかしないようにしてたのですが、

何故か今年は気分が変わったのか、デメルのケーキでも頼んでおくか〜

Demel Gateau Chocolat

そんな気分だったので、ごく軽い気持ちで注文したよと。

すると、折角なのでみんなで食べようということで土曜日は実家へ。

たまたま、その日は百貨店でまぐろの解体ショーをやっているとの情報をゲットしたので、

初めてだし気になるしまぐろの赤身は母の好物だし行ってみることに。



まぐろの解体ショー

まぐろの捌き方が少し勉強になった(一生必要無いスキルだろうけど・笑)のも面白かったけど、

なによりまぐろの解体ショーの攻め方が分かりました(`・ω・´) ←ぇ?

最初にカマと頭を割って1000円で配るらしいので、次は片側貰おう・・・

そしてあとは厚かましく良い部位にひたすら手を差し出すのだ(爆



極上の柵

赤身が目当てだったので赤身を2柵手に入れたのだけど、脂身も良さそうなので思い切って大トロも1柵ゲット。

といっても、どちらもバーゲンプライスで1柵1000円なんですけどね(笑

大トロの方はこれ、普通は売ってない上に買うと4000〜5000円するでしょうに・・・((((;゚Д゚)))




この大トロが手に入った時点でその日は寿司にすることにしました。

もちろん自分が作ります〜

というわけで夕方から酢飯炊いてました(笑

もちろん寿司に

まずは赤身から。水っぽくなくて繊維も柔らかい〜 この時点で正解(笑



サザエのつぼ焼き

まぐろの寿司だけじゃ寂しいかなと思ったので、サザエも焼いてみた。

山口県産で5個620円だったけど、砂も少なくてまたまた正解(笑



サラダは適当。冷蔵庫にあるもの仕立て

卵焼きも作った

サラダにだし巻き卵に・・・うん、これは居酒屋モードですな(爆



大トロ寿司

ここで大トロの寿司。今まで食べたことがないぐらいにサッパリとした脂身でした。

大トロなんて2〜3カン食べたらもういいや・・・となるのがオチですが、

コイツは全然違いました。体に良くて沢山食べられるやつです、間違いなく(笑




ついでに鉄火巻も

巻物も無いと寂しいかな〜 と思ったので、最後に鉄火を巻いて終わりました。




ちょっとは親孝行になったかなぁ。

来年以降も、簡単でもいいから何か1つやることにしよう。

今回、そう決めました(^^*)
Posted at 2016/03/31 23:00:35 | コメント(3) | トラックバック(0) | その他趣味 | 日記
2016年03月27日 イイね!

帰ってくるのが待ち遠しい

帰ってくるのが待ち遠しいまたご無沙汰になってしまいましたね(^^;)ゞ

まあ色々とスキー行ったりで1〜2月はそんなに辛くもなく、なんとなく過ごせてきましたが、

3月に入って暖かくなってオープンカー最高の季節がやってきました。

それなのに、ロードスターにはまだ乗れない・・・


段々と辛くなってきました(汗


オープンカー見かけると、なんとも言えない気持ちになります・・・

そして、この気持ちをちょっとでも鎮めようと、実家に置いてあるロードスターを今眺めています(笑

Looking foward to my Roadster


京商の1/18モデルで、12歳の時に買ったもの。NA6ですが新車ワンオーナー(笑

NBが既に出てからの購入でしたが、今はまず手に入らないので当時購入しておいた自分、エライぞ(笑





実車の方は3/9に一度メール連絡があり、その時点ではまだサーフェイサーの状態でした。




なので3月中の納車はムリ・・・

今年は4月2日〜3日の週がサクラの満開になりそうなので、当時ちょっとガッカリでしたが

サクラは広島市内でも楽しめるところは沢山ありますし別にいいかなと(ノ∀`*)

ズムスタへカープ見に行くことにしたしもう全然気にならない(笑

でもその次の週は津和野へ行きたいので、ロードスター欲しいな・・・w






3月23日のワタナベさんの日記。

おおお、やっと色が入ったようです!

そして今日、足回りは純正で良いですか?の確認メッセージ
(何故かFacebookから・笑)


できればヘタったシートベルトも両側新品にしたいところだけど、予算&工期的にどうかな?

今からちょっと聞いてみよう・・・







ロードスター復活まで最低でもあと2週間。


頑張れ、自分(TT)
Posted at 2016/03/27 17:11:40 | コメント(2) | トラックバック(0) | ロドスタ日常 | 日記
2016年02月14日 イイね!

レストア進行状況

こんばんは、Griffithです。

気が付けばしばしご無沙汰でしたね。

実は仕事が結構忙しいのです・・・といっても土日はわりとしっかり休んでますけど(笑

1年目はほぼ定時帰りでしたが気疲れとかあったのでしょうね。

2年目の今は慣れてきたところで業務量が一気に増えて・・・

でも、嫌いじゃないしやり甲斐はあると思ってるのでいいんです。

ただ、家に帰って一筆しようかという気力までは中々・・・みんカラ自体は結構毎日覗いてるんですけどf(^^;)






そんなところでワタナベさんのとこのHP、僕のロードスターが載ってましたのでちょこっとご紹介したいと思いますw






色々修正食らってますね・・・

思い当たるところ、そうでないところ色々ありますよ。

まず両フェンダーは購入時に塗り直し跡有りだったのでなんでもアリかと。

特に左フロントフェンダーに関しては意味不なヒビがありましたしね〜

トランクリッド右側に関してはお土産のワインを立てて入れようとして、

無理矢理トランクを閉めたらキャップが当たって凹んだ時の跡に間違いないな(爆

ドアとかリアフェンダーはほぼ間違いなくオリジナル塗装なのですが、

それでも修正入ってるのはちょっと意外。

ま・・・

お任せしますので綺麗にしちゃって〜(^^)


これが今の僕の心情ですね(笑

実を言いますと、ロードスターが無いというのはやはり結構辛いものでして

NBだろうとNCだろうとNDだろうと、道行くロードスターが妙に気になるといいますか(笑

冬の小春日和に開けて乗ってるのなんか見ると妙に心に来るんですよね・・・

俺も毎年あれやってたのに

今日みたいな日、

自分こそそれやりたいんだけど(笑





でも、今はぐっと我慢。






春になり雪が溶け、
ピカピカになって戻ってきた相棒を
ひたすら思い描くのです。


NB換装したエアコンの効きを真夏の炎天下というシチュエーションで想像するのも良いですね(笑





そんなわけで、ぐっと我慢の日々を送っております。

手元にクルマが無いので通勤も本当にチャリにしました。片道11キロ。

これはこれで本当に良かったんですよ・・・

ロードスター戻ってきたあとでも、体が丈夫なうちは間違いなくこれで決定です♪

それはまた今度ご紹介しましょうかね〜

Posted at 2016/02/14 21:10:18 | コメント(3) | トラックバック(0) | 整備 | 日記
2016年01月13日 イイね!

遂に塗装へ旅立ちました!

遂に塗装へ旅立ちました!

本日のワタナベさんの日記にロドちゃんの写真が載ってましたので経過観察第二弾(^^)/

20万ぐらいで出来る安易な塗装ではなく、簡単に外せるものは外して塗ってとお願いしていたのですが、

色々外すとどんな状態ってどんなだろう、と。

自分で幌外したことあるから大体は予想が付いてたのだけど、

一応見てみたかったので画像UPされてて良かった(笑





それと電車通勤も1週間経つと慣れてきたのか、言うほど苦で無くなりました。

海田のあたりやっぱり混むので、実は家出る時間的には殆ど差がないんですよね〜

クルマが傷まないのは落ち着くし、それにちょっとぐらい歩いたほうが体にいいような気がするので!

ちなみに、再来週からチャリ通になる予定なのですが・・・


実は非常に楽しみなのです( ´艸`)



ずっとやりたかったんですよね、片道11キロのチャリ通(笑



さて・・・

次回は去年紹介しきれなかったクラシックカーのイベントの話でもしようと思います(・∀・)
Posted at 2016/01/14 00:16:07 | コメント(2) | トラックバック(0) | 整備 | 日記

プロフィール

「もう帰ろうかと思ったら白が増えたww」
何シテル?   01/22 17:03
80~90年代のクルマが大好きです。音楽もハチマル・キューマルが好みだと判明(笑 軽量・小型なクルマは好きですが、意外と優雅なセダンやスペシャリティーカーも好...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

Silverstone Circuit 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2017/05/28 09:57:17
RC特別企画商品 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2016/07/31 12:48:40
スタイルシート:日記中に800pxの画像表示。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2015/04/16 23:14:32

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
ルノー メガーヌII RS 納車しました 色々悩んで、でも我慢できなくて、最終的にビビッ ...
輸入車その他 その他 Cyclocross1000 (輸入車その他 その他)
Scottを買ってから早9ヶ月、2台目の自転車をヤフオクで購入。恐らく04年前後のモデル ...
マツダ ユーノスロードスター マツダ ユーノスロードスター
2011年春@大阪 自分と同じ89年広島生まれ。幼い頃からずっと見てきたし、何故だか不思 ...
トヨタ コロナプレミオ トヨタ コロナプレミオ
父がAE92カローラセダンの次に購入した新車です。98年の2月か3月の納車だったと思いま ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation