• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年09月05日

バラストちゃん享年1歳

バラストちゃんを救う会

バラストちゃんは生まれつき品質管理が弱く、
保障期間を生き抜くことすらままなりません。
これを打開するには長期の無料交換補償が必要です。
バラストちゃんを救うためにどうか協力をよろしくお願いします。


享年0歳ネタの定形文はともかく、左側のフォグランプのバラストがお亡くなりになりました。

なんだか黄色パワーが弱いなと思ったら右しか点灯してない…

幸か不幸か、1年3ヶ月くらい持ってくれたので御の字でしょう。
ヘッドライトのバラストなんか全く同じ製品が1ヶ月で壊れたしなあw

点灯しようとすると10秒くらいがんばって弱々しく点灯しようとするんですが
どっかで漏電してるのか、それとも安定化させる素子がイカれたのか…

この前の大雨の夜は路肩に溜まった大量の水で左側が盛大に濡れまくったんですが、きっとこれでしょう。
外版を外してみても水没するほど浸水したような様子はないですが、
コーキングしきれてない部分が湿気で壊れちゃったかな?


ということで、予備のバラストと交換作業をしました。
といっても予備品はFET(CATZ)の名前で売ってる奴なんでコネクタがちょっと違う…
切ってハンダ付けして入念に絶縁処理して無理やり対応させました。

これで元通り…だけど、この安物バラスト、まだ2個使ってるんだよなあ
もう予備はないので予備を用意しておいたほうがいいかもしれません。
どうせ両目バーナー込み一式5000円、安けりゃ3000円で釣りがくるような代物ですしね。


最初はこれで新しいキットが買える~とちょっと喜んでたんですが修理できてしまいました。
色選びしたかったなあ。
今のレモンイエローよりも、もっと黄色い奴を…でも黄色は不人気だから扱ってないかな
実用的だしあんまり居ないから好きなんですけどねえ
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2012/09/05 00:13:13

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

半日暇でご近所周り💨
ポンピンさん

気になる車・・・(^^)1453
よっさん63さん

紋別大山スキー場からの飛行機撮影、 ...
Zono Motonaさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

お薬手帳
haruma.rx8さん

この記事へのコメント

2012年9月5日 19:57
中華製でしたら1年持てばいいほうですねwww
友だちのは2時間で天に召されましたwww
コメントへの返答
2012年9月5日 22:44
ですよねーw最初から壊れてるとかもありますし。
特にオークション物は壊れるものだと思って使わないと耐えられません

でも2時間は酷いですねえ
中華の品質管理は異常としか…まあ安いからいいや
2012年11月19日 20:50
うちのHIDはLowに約6000円、フォグに約4000円だったと記憶しているHIDを今年夏に取り付けました。
今のところまだ生きてます(笑)
35Wでも目が慣れると暗く感じますね。55Wがほしいぃ。
コメントへの返答
2012年11月20日 7:46
せめて半年くらいは持って欲しいですよねー
あんまりW数上げるとランプが溶けるっていうのが怖くて35Wで妥協してます

やっぱりプロジェクターは暗めになっちゃうんでしょうねえ

プロフィール

「[整備] #アルトバン 恐怖のエンジンチェックランプ(スロコンのせいかも) https://minkara.carview.co.jp/userid/1075844/car/3658331/8232012/note.aspx
何シテル?   05/16 00:37
走るのは好きだけど、走行性能より、運転する楽しさや見た目重視です。 MT車でさえあればノーマルでも楽しいです。 通勤に片道90分掛かるので、運転が楽...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ アルトバン アルトバン (スズキ アルトバン)
足車です5MT
スズキ スイフトスポーツ スイスポ (スズキ スイフトスポーツ)
2019年5月30日納車。 この1台で通勤買い物旅行すべての事をこなしていました。今は足 ...
スズキ ワゴンR 足車ワゴソ尺 (スズキ ワゴンR)
2021/01/16納車→2024/10/12エンジンブロー廃車 28.6万kmで永眠。 ...
トヨタ ヴィッツ トヨタ ヴィッツ
初代ヴィッツの後期型RSです。1500cc/5ドア 通勤で週600km走る多走行車なので ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation