• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

あつもりの愛車 [三菱 ギャランフォルティススポーツバック]

整備手帳

作業日:2019年11月2日

5回目の車検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 ショップ作業
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
シビアコンディション点検
日常点検
エンジンコンピューター診断
バッテリーターミナルメンテナンス
ブレーキ 清掃・給油・調整
ブレーキフルード交換
インジェクタークリーナー注入
スロットルバルブ清掃
下廻り洗浄
下廻り補修塗装(スリーラスター)
エンジンオイル交換
添加剤バーダルプレミアム注入
タイヤ履き替え(夏→冬)
タイヤ空気圧調整
スペアタイヤ空気圧調整
発煙筒使用期限切れ 交換
リヤブレーキディスク・パット同時交換(さび付きによる変形の為)
ブレーキ残量:F4.0㎜ R10.0㎜
ウインドウォッシャー液補充
キーレス電池交換
フォグの横のLEDテープ、スモール連動からACC電源連動に変更。
クルーズコントロール作動せず点検
 ブレーキランプをLEDに変更しているためCPUが故障と判断していた(抵抗が低いので)。純正バルブに交換するもエラーが解消されず初期化→エラー解消。
※エラーが解消されない場合はCPUが破損している可能性がある為、要交換に…10万近くかかるそうです⁉
復旧してよかったー!!
ウインカーLED化するときにハイフラにならないように抵抗を入れるのと同じ原理でブレーキランプにも入れなければいけなかった様です。


CPUが異常検知したままの状態で復旧せず、最悪交換などという話がでましたが何とか無事車検を終えることが出来ました。(´▽`) ホッ
これからもよろしく~
我が愛車フォルティスSB(^^ゞ

69,046㎞
コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

草整備 α日目 クーラント全量交換排出液比較とロアホースパイプ脱着使用の工具

難易度:

安心点検

難易度:

【ショップ作業】左後ブレーキ引き摺り修理

難易度: ★★

エンジンオイル交換

難易度: ★★★

安心点検

難易度:

バックゲート開口部上側 錆転換剤&近似色タッチペンをスプレーに初挑戦 草整備

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「みんカラ:モニターキャンペーン【キイロビン ゴールド】 http://cvw.jp/b/1076094/45128511/
何シテル?   05/21 23:22
あつもりです。 車好きです。 車いじりの方は素人ですが、みなさんのを参考に地道にやっていこうと思ってます。 よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

トヨタ ヤリスクロス トヨタ ヤリスクロス
2021/4 /14 無事納車されました! 予定より1か月速かったです~ 自身23年ぶり ...
三菱 ランサーセディアワゴン 三菱 ランサーセディアワゴン
父親がオーリスの前に乗っていた車です。 ディーラー試乗車だったのを中古で購入。 写真が出 ...
三菱 コルトプラス 三菱 コルトプラス
先代のekスポーツが電柱とのケンカで敗れて、 急遽購入した車です。 当時、時間が無く、車 ...
三菱 ギャランフォルティススポーツバック 三菱 ギャランフォルティススポーツバック
MC前にディーラーデモカーを格安で買いました。 歴代の三菱車で一番のお気に入りです!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation