• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年03月08日

もうそんあ時期か。。。

もうそんあ時期か。。。 早いもので、もう免許証の更新時期で、名古屋の試験場へ行って更新してきますた。今回、ゴールドからブルーへの降格でっす。3年近く前に青キップをいただいていたので。。。

毎回疑問に思うのは、講習会などでよく言われる交通事故死者数ワースト順位。順位付けして比較したくなるのはわからないでもないけれど、そんなに強調することか?と思ってしまいます。エアバッグの普及やボディ剛性アップなどクルマの性能向上に伴って、年々死者数が減少しているようです。メーカー努力によって数が減っていることはそれほど言及されず、いつも順位ばかりが強調されている。人口密度やクルマの普及率、県の面積等が考慮されていない順位付けにどれほどの意味があるのだろうか。仮にワースト1位を返上したとしても、代わりにワースト1位になる県が出てくるわけですし。もしかしたらドライバーの意識改革を目的としているのかもしれませんが・・・疑問に思いますね。。。

さてさて、そして免許更新の帰りに大須へ立ち寄って、PCのマウスと携帯電話用にmicro SDを購入。マウスは何年も前からMicrosoft製を使っていたのですが、去年壊れてしまい暫定的に?ノートPC用のモバイル・マウスを使っていたのでした。しっかしPC用品は随分安くなりましたね~。マウスは以前とほぼ同形状(後継?)のモノを購入。以前の半額以下ですた。micro SDも数年前に512MBを\2,000弱で買った気がしますが、今回は2GBで\700弱ですた。恐ろしいほどの価格破壊ですな。以前は大須など専門店へ出向かないとPC関連のモノを購入できなかったのですが、今ではフツーの電気屋さんやデパートでも購入できるようになってますしね~。

世の中不景気と言われていますが、大須近辺は結構な賑わいでしたヨ。行楽地へ行かず近場で買い物する人たちが増えただけなのかもしれないですけど。。。
関連情報URL : http://www.osu.co.jp/
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/03/08 23:08:21

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

おしゃれは細部に宿る❣️
mimori431さん

当選!
SONIC33さん

砂の器の駅蕎麦
ドウガネブイブイさん

ブレーキホールド機能
パパンダさん

0810 🌅💩💩🍱🍱◎ ...
どどまいやさん

アベイルでホンダグッズを買いました ...
ウールさんさん

この記事へのコメント

2009年3月8日 23:30
メーカーによっても値段の差はありますよね。
16GBのSDカードを買うとき国産高級品は2万円、怪しい海外メーカーは4000円でした。
コメントへの返答
2009年3月8日 23:41
数年前に買ったmicro SDは東芝製、今回買ったmicro SDはトランセンド製っす。どちらもよく知られるメーカーで信頼性も高いと思われまっす。
それが2GBで\700弱は相当安い!!たぶんw

プロフィール

「@左近@ボンバーマン 樹脂グリップが割れたか?」
何シテル?   05/30 20:20
B20A プレリュード→S13(CA18DET)シルビア→PS13(SR20DE)シルビア→HT81S スイフトスポーツと乗り継いできています。 前車シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TopGear 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 13:31:57
 
SAVE JAPAN - 今、僕たちにできる事 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:24:33
 
SUZUKI SPORT Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/23 22:37:50
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
フレイムオレンジパールメタリック ブラック2トーンルーフ 純正オプションのガーニッシュを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車シルビア(SR20DE)のエアコンがブッ壊れたのを機にクルマ買い替えを検討し、ここの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアの画像ハケーン!! 2004年7月、エアコンが壊れたのを機にサヨナラしました・ ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキなのに中身はカワサキ。(カワサキからのOEM供給) 14,000rpmで最高出力( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation