• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2009年04月29日

5年間ありがとう、俺のHT81S

5年間ありがとう、俺のHT81S の純正シフトノブ。

純正シフトノブ、結構気に入っていたのですが、スズキスポーツ製シフトノブに交換すると若干ショートストロークになって操作し易くなると聞き、交換しようかと思っていたところへオデブさんから格安で譲っていただけることに。オデブさん、ありがとうございました~。

そして今日、シフトノブを交換だ!!と作業したのでありますた。ドライヤーで温めたりウォーターポンププライヤで挟んでみたりラジバンダリ・・・手の皮が捲れながら格闘すること数時間・・・画像のよな状態になりますた。純正シフトノブは、金属部分と樹脂部分で出来ていたようです。その上に被せてある革のカバーがクルクル回ってしまい、なかなか外れなかったようです。さすがにカバーが外れたので、あとはウォーターポンププライヤで挟んでグイッと捻ると・・・ようやく緩みました。が、さらにシフトノブの最後の抵抗が・・・手では外れない。結局最後までウォーターポンププライヤが活躍して外すことができました。

外してみて・・・どんだけ接着しとんね~ん!!とツッコミ入れたくなるほどの接着加減でした。そしてスズキスポーツ製シフトノブに付け替えて本日終了。。。
ブログ一覧 | その他 | 日記
Posted at 2009/04/29 21:30:35

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

新型カングーって日産?!
別手蘭太郎さん

9/3 水曜日の朝‼️
ミッキーたんさん

6連休最終日ドライブ♬
ブクチャンさん

裏女神湖ミーティング
2.0Sさん

間違うところでした
アンバーシャダイさん

おはようございます。
138タワー観光さん

この記事へのコメント

2009年4月29日 21:33
タイトルで降りるのかと
思ってしまいましたよ(爆

自分もノブ変えた時
凄く硬かったの思い出しましたよw

コメントへの返答
2009年4月29日 22:53
まだまだ降りないですよ~。

半端なく硬くて手の皮がむけちゃいました。。。
2009年4月29日 23:08
手でクイってひねったらすぐ外れたんですけど。

クルマによって接着剤の量が違うのかな?
コメントへの返答
2009年4月30日 11:19
製造工程における作業者によって量の違いは、あると思います!!

ネジ部にまんべんなく接着剤が塗布され、さらにハミ出したと思われる接着剤が・・・。

どんだけ接着しとんね~ん!!
2009年4月30日 7:17
釣られますたw

自分のも固かったですね。
ウォーターペンチプライヤーでウエス挟んで思いっきり回したのを覚えてますww
コメントへの返答
2009年4月30日 11:23
なかなかヌケなくて困ったちゃんでした。

温めながら汗だくになって皮が擦り剥けながらグリグリ(*´Д`*)ハァハァとヤッて、先っぽの革が剥けたらようやくヌケますたw
2009年4月30日 11:35
エロぃwww
コメントへの返答
2009年5月1日 10:47
ン? ?(・・?)?

事実を述べただけでつが何か?w

少しアレンジしてるだけだぉ。

プロフィール

「@左近@ボンバーマン 樹脂グリップが割れたか?」
何シテル?   05/30 20:20
B20A プレリュード→S13(CA18DET)シルビア→PS13(SR20DE)シルビア→HT81S スイフトスポーツと乗り継いできています。 前車シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TopGear 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 13:31:57
 
SAVE JAPAN - 今、僕たちにできる事 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:24:33
 
SUZUKI SPORT Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/23 22:37:50
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
フレイムオレンジパールメタリック ブラック2トーンルーフ 純正オプションのガーニッシュを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車シルビア(SR20DE)のエアコンがブッ壊れたのを機にクルマ買い替えを検討し、ここの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアの画像ハケーン!! 2004年7月、エアコンが壊れたのを機にサヨナラしました・ ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキなのに中身はカワサキ。(カワサキからのOEM供給) 14,000rpmで最高出力( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation