• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年04月19日

無事で良かった・・・。

無事で良かった・・・。 最近ちょっとサボっていたので、有休使って作手ALTへ行ってきますた。ちょっと間が空いて久々なのと、以前とは若干クルマが変わっているので、様子見しながらの走行でっす。
リアの挙動が今までと違って追従性が良くなっているものの、何となく気持ち悪さを感じつつ慣れていけばタイムも狙えるかな~と思ってウォームアップしていたら・・・。

なぜかABS警告灯が点灯しっ放しに。急遽ピットインしてブレーキ周辺を確認、まったく異常なし。ん~、わからんな~。熱でやられたか?しばらく放置したら冷却されて戻るかな~?とか思いつつ、自販機で飲み物を買って飲んだくれながら再度クルマを確認。

・・・。

・・・。

・・・ん?

!!( ̄□ ̄;)

左フロントのハブを固定するナットが無いっ!!!!
ドライブシャフトのネジ山部分から見事にポッキリと折れちゃってます。しそてナットとともにどこかへ飛んで行ってしまってますた。もしもABS警告灯が点灯していなかったら、そのまま走行を続けてナットどころかタイヤが吹っ飛んでいたカモ、と思うとゾッとしますが・・・。

急遽、積車を手配することになりましたが、とりあえず無事で良かった・・・。

<参考タイム>
2010/04/19 33秒091
2010/01/30 32秒066
2010/01/22 31秒962(best)
2009/12/26 32秒354
2009/12/20 32秒532
2009/12/07 32秒099
ブログ一覧 | サーキット走行 | 日記
Posted at 2010/04/19 22:30:01

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

TUBE 40th anniver ...
ジィジ クラウンさん

安心を搭載して置きたい
ND5kenさん

今日も青空の五色台へ。😃
TOSIHIROさん

GRヤリスオフ会&ツーリング🚗 ...
s-k-m-tさん

愛車と出会って15年!
☆彡六連星☆彡さん

今日は車検でした👨‍🔧
メタひか♪さん

この記事へのコメント

2010年4月19日 22:46
ここも何かしら保護しておいた方が無難なんでしょうか…
しかし気づいて良かったですね~
走行中にタイヤがぶっ飛んでったら下手したら再起不能ですからね(汗)
コメントへの返答
2010年4月21日 20:32
どうやって保護するの?と聞いてみるw
ボルト部分を対策するならスズキスポーツの強化ドラシャ入れるしかないかな?入れたところで・・・という気もするけれど。

気付いたことで他人を巻き込んだりしなかったから良かったかなと。。。
2010年4月20日 12:28
自分もドライブシャフトのボルトのほうが折れたことがあります
ディーラーが折ったので
ただで 交換しましたが冷や汗2

大事なくてよかったですねわーい(嬉しい顔)
コメントへの返答
2010年4月21日 20:34
ベアリングもガタが出てしまったので想定外の高額出費となりますたが、大事にならなくて良かったかな・・・と思うようにしてます。

プロフィール

「@左近@ボンバーマン 樹脂グリップが割れたか?」
何シテル?   05/30 20:20
B20A プレリュード→S13(CA18DET)シルビア→PS13(SR20DE)シルビア→HT81S スイフトスポーツと乗り継いできています。 前車シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TopGear 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 13:31:57
 
SAVE JAPAN - 今、僕たちにできる事 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:24:33
 
SUZUKI SPORT Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/23 22:37:50
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
フレイムオレンジパールメタリック ブラック2トーンルーフ 純正オプションのガーニッシュを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車シルビア(SR20DE)のエアコンがブッ壊れたのを機にクルマ買い替えを検討し、ここの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアの画像ハケーン!! 2004年7月、エアコンが壊れたのを機にサヨナラしました・ ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキなのに中身はカワサキ。(カワサキからのOEM供給) 14,000rpmで最高出力( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation