• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢょん。のブログ一覧

2007年05月26日 イイね!

早くもタイヤが・・・。~ そして刈谷SAへ ~

早くもタイヤが・・・。~ そして刈谷SAへ ~
作手ALTへ行ってきますた~!! 天気がイイ!!そしてクルマもウジャウジャ~!! こりゃ台数多くて走り難いぞ、きっと。 などと思いつつも、2枠も走ってしまいますた。 ぢつは、ちょっとした秘密兵器を搭載したので実験も兼ねて走ったのですが・・・ウ~ン、結果はイマイチ。そこそこのタイムではあるものの、 ...
続きを読む
Posted at 2007/05/27 11:43:23 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年05月12日 イイね!

ブレーキパッド終了~!!

ブレーキパッド終了~!!
友人とYZへ行ってきますた。が、今回は不調・・・。 ダウンヒルスペシャルに履かせていたネオバは、前回作手ALTでお亡くなりになってしまったので、前後ともウェッズ+ネオバでの走行となりました。 さすがにまだ新しいネオバなので、めっさグリップが良いです。が、その反面ブレーキが・・・怖い。 前回作手の ...
続きを読む
Posted at 2007/05/13 02:01:09 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年04月28日 イイね!

恐怖の初心者!?

恐怖の初心者!?
コッソリ(?)作手ALTへ行ってきますた。サーキットに到着して準備していると雨が降り出してしまいますた。 走行開始時には雨は止んだものの、路面はウェット。35~40秒ペースで10数ラップ走って、2.7くらいまで上がったタイヤの空気圧を2.3に下げて再スタート。 路面は完全にドライではないものの、3 ...
続きを読む
Posted at 2007/04/29 01:59:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年03月25日 イイね!

スイフトスポーツカップ 作手ALT戦

スイフトスポーツカップ 作手ALT戦
そんなのはありません。ちゃんぷさん主催の走行会ですた。ワンメイクではないものの、スイフトが21台。 12時半くらいまでは雨が降ったり止んだりで、予想通りコースはウェットでした。 ぢつは、雨の作手を走るのははぢめてだったんです。 なので不安いっぱい。どう走れば良いのかもよくわかんない。 ドライでも ...
続きを読む
Posted at 2007/03/25 21:03:13 | コメント(2) | トラックバック(1) | サーキット走行 | 日記
2007年03月16日 イイね!

ふがっ!!( ̄□ ̄;)

ふがっ!!( ̄□ ̄;)
休みを取ってコッソリ作手ALTへ行ってきますた。 しかも冬季限定、今日までのお得な3Hパック。 平日なので、それほど台数も多くなく、天気も良くて走り易い。3枠で156周も走ってしまいますた。1枠平均52周でっす。タイムはそれほど伸びませんですた。。。 しかし2枠め終了時点で、昨年11月に買ったN ...
続きを読む
Posted at 2007/03/17 02:26:59 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年02月12日 イイね!

まだまだやね。がむばろう。

まだまだやね。がむばろう。
友人とともに、約10か月ぶりにYZへ行ってきますた。 某T社系が稼働日だったこともあってか台数は少なく、同枠で5台くらいでした。ので、結構走り易かったかなぁ?タイムはイマイチだけれど。 前回とはクルマが大幅に変わっているので、ドキドキしながら慎重な走行になってしまいました。速度の乗る1コーナーと最 ...
続きを読む
Posted at 2007/02/12 23:27:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年02月10日 イイね!

失態・・・。

失態・・・。
作手ALTに行ってきますた。午後からの2枠で、台数も少なめでした。 コースインして10周くらいは軽く流しつつ様子見し、しかし様子見と言っても34秒台前半~真ん中くらいのタイムで結構調子が良い。タイヤのエアを調整するために一旦ピットインしてエア調整。すぐにコースに戻る。 今までよりもスムーズにコー ...
続きを読む
Posted at 2007/02/10 23:47:13 | コメント(2) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2007年01月03日 イイね!

走り初め。

走り初め。
今季はそれほど寒さも厳しくないので、早くも走り初めに作手ALTへ行ってきますた。 同枠で10台くらいと台数も多かったのですが、タイムはイマイチ伸びず・・・。なかなか弱点を克服できません。ブラインドコーナーの後のトップターンコーナーもまだまだ甘いらすぃ~。 う~む・・・。(ーー;) <参考タ ...
続きを読む
Posted at 2007/01/04 03:32:08 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2006年12月16日 イイね!

つ、ついに!!

つ、ついに!!
今年の走り納めに?作手ALTへ行ってきますた。 前回とは大幅にスイスポの仕様が変わってます。ので、最初は慎重に35~45秒台で流しつつ、徐々にペースアップ。そして・・・ 自己ベストキタ━━━(゜∀゜)━━━ッ!! 33秒979が出ました。それからは上り調子で、次々にベストタイムを更新。最終的に ...
続きを読む
Posted at 2006/12/17 02:08:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2006年11月03日 イイね!

予告通り?

予告通り?
作手ALTへ行ってきますた。 ブレーキを替えてから初サーキットでっす。 やっぱりブレーキがイイ!! 最初は今までとの違いに戸惑いつつ、タイムはイマイチ。しかし何周か走って慣れてくると、非常に良いです。フェードすることもなく、しっかり減速できる。ブレーキング時の荷重変化も、ノーマルのときよりわかり易 ...
続きを読む
Posted at 2006/11/03 21:13:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「@左近@ボンバーマン 樹脂グリップが割れたか?」
何シテル?   05/30 20:20
B20A プレリュード→S13(CA18DET)シルビア→PS13(SR20DE)シルビア→HT81S スイフトスポーツと乗り継いできています。 前車シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TopGear 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 13:31:57
 
SAVE JAPAN - 今、僕たちにできる事 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:24:33
 
SUZUKI SPORT Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/23 22:37:50
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
フレイムオレンジパールメタリック ブラック2トーンルーフ 純正オプションのガーニッシュを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車シルビア(SR20DE)のエアコンがブッ壊れたのを機にクルマ買い替えを検討し、ここの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアの画像ハケーン!! 2004年7月、エアコンが壊れたのを機にサヨナラしました・ ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキなのに中身はカワサキ。(カワサキからのOEM供給) 14,000rpmで最高出力( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation