• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢょん。のブログ一覧

2016年12月11日 イイね!

久しぶりの作手。

久しぶりの作手。
1年半近くのブランクを経て、先週末に久々の作手ALTへ!!!! 久々すぎるのでタイムを狙う気はまったく無く、感覚を取り戻すくらいのつもりでした。 やつぱり今までよりも早いタイミングでブレーキングしてしまってタイムは伸びず。結局、32秒501がベストタイムでした。自己ベストの約0.8秒落ち。まぁ ...
続きを読む
Posted at 2016/12/17 16:26:07 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2015年03月22日 イイね!

復活。

復活。
多忙続きの中、若干、余裕が出始めてきたこともあって、約1年半ぶりに作手ALTへ行ってきますた。 久々なのでタイムを狙う気はほとんどなく、リハビリくらいのつもりで走行を開始。 やつぱりブランク期間が長かったせいか、思うように走ることができずにそれほどタイムも伸びず。。。 ブランク期間が長かった ...
続きを読む
Posted at 2015/03/23 00:15:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年11月03日 イイね!

スイフトだらけの作手ALT走行会!?

スイフトだらけの作手ALT走行会!?
イチぼうさんのお誘いを受けて走行会に参加してきました! スイフトのワンメイクではありませんが、全39台の3分の1以上の台数がスイフトですたね。 事前の天気予報は、雨、晴れ、曇りと日によって常に変わり、どうなるのか不安な状況でしたが、何とか終わるまでドライで走ることができました。予報の通り?帰る頃 ...
続きを読む
Posted at 2013/11/04 05:58:05 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年10月26日 イイね!

久々の作手。

久々の作手。
最近、多忙でまったく走りに行けず・・・。 そして、ほぼ丸5か月ぶりに作手ALTへ行ってきますた。 11/3(日)の走行会に向けて感覚を取り戻すためなので、あまり無理しないように走行開始。意外とアッサリ32秒台前半へ突入したものの、そこから伸び悩んで32秒374が今日のベストでした。 現時点でこれ ...
続きを読む
Posted at 2013/10/27 00:23:46 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年06月01日 イイね!

ずっと前から。

ずっと前から。
今日は天気が良かったので、朝から作手ALTへ。 GWに足回りのセッティングを変えたので、そのテストを兼ねて走ってきました。想定していた通り、アンダーが強くて曲がらないクルマになっちゃいました。その代わりに安定感は向上してるんですね。 安定してるとは言っても曲がらないクルマと格闘しつつ、32秒台後 ...
続きを読む
Posted at 2013/06/01 21:04:55 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年05月01日 イイね!

GWの平日休みは作手ALTへ。

GWの平日休みは作手ALTへ。
土日と仕事、月曜は富士スピードウェイへ、そして火曜は急遽呼び出されて仕事と全く休んでる余裕が無い感ぢの今日この頃。 その日頃の鬱憤を晴らすため、作手ALTへ走りに行ってきますた! 前日の雨の影響か若干気温は低め、15時枠は20度弱、16時枠はドンドン気温が下がって行き、終了時には13度程度まで ...
続きを読む
Posted at 2013/05/02 04:22:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年03月23日 イイね!

走行会から1か月を経て。

走行会から1か月を経て。
風邪と花粉症が同時にやってきてお鼻がブッ壊れたような感ぢですが、作手ALTへ行ってきますたw 気温は約15度、今回も使い古しの、一応、溝はあるものの、ほぼゼロ分山のタイヤを使って練習のつもりで走ってました。 やはり気温が上がってきたためか、ウォームアップの間に31秒台へ・・・と思っていたら、そ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/23 22:18:20 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年03月09日 イイね!

ポカポカ陽気に誘われて。

ポカポカ陽気に誘われて。
作手ALTへw 2週間前の作手ALT走行会での気温が5度弱、今日の気温が20度弱・・・短期間で約15度も上昇して過ごしやすくなりましたね~♪ 今回、タイヤの残り溝は2分山程度なので、あまりタイムを狙わないつもりで走行開始。そしてウォームアップで、いきなり32秒台前半へ。 なんだ、調子いいんぢ ...
続きを読む
Posted at 2013/03/10 02:54:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年02月24日 イイね!

久々の走行会!

久々の走行会!
イチぼうさんのお誘いを受けて走行会に参加してきますた! それにしても朝から超寒かったでし。これまで数え切れないほど作手ALTへ行っていますが、道中、もの凄い積雪で行くのを止めて引き返したくなるほどでした。そんな中でもオートソックが大活躍。予定よりも大幅に遅れたものの、何とかAM8時には到着できま ...
続きを読む
Posted at 2013/02/26 01:57:34 | コメント(3) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記
2013年02月17日 イイね!

酔っ払いの休日(嘘)

酔っ払いの休日(嘘)
土曜の夜にとーすいメンバー4人で呑んだくれて、その後、別のお仲間と呑んだくれていたのにも関わらず、二日酔いになることなく午前中に気分良く目覚めちゃいますた。 そして午後には作手へ練習&実走テストのために走りに行ってきました。来週末の走行会に向けたコソ練ですね。 今回は15時~16時の2枠を走行。 ...
続きを読む
Posted at 2013/02/18 02:31:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | サーキット走行 | 日記

プロフィール

「@左近@ボンバーマン 樹脂グリップが割れたか?」
何シテル?   05/30 20:20
B20A プレリュード→S13(CA18DET)シルビア→PS13(SR20DE)シルビア→HT81S スイフトスポーツと乗り継いできています。 前車シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TopGear 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 13:31:57
 
SAVE JAPAN - 今、僕たちにできる事 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:24:33
 
SUZUKI SPORT Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/23 22:37:50
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
フレイムオレンジパールメタリック ブラック2トーンルーフ 純正オプションのガーニッシュを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車シルビア(SR20DE)のエアコンがブッ壊れたのを機にクルマ買い替えを検討し、ここの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアの画像ハケーン!! 2004年7月、エアコンが壊れたのを機にサヨナラしました・ ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキなのに中身はカワサキ。(カワサキからのOEM供給) 14,000rpmで最高出力( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation