• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢょん。のブログ一覧

2016年08月07日 イイね!

SUPER GT 2016 第5戦 富士

SUPER GT 2016 第5戦 富士8/7(日)に甥っ子と富士スピードウェイへ行ってきまんたよ!
今回は SUPER GT 観戦でっす。朝から晴天で非常に暑い日でしたが、レースも熱いバトルの連続でした。

5月の第2戦富士に続いて、今回の富士戦でも#12 カルソニック IMPUL GT-Rが好調!ポールポジションから逃げ切って優勝しました。

GT300クラスは、#55 ARTA BMW M6 GT3がポールポジションから優勝でしたが、2位の#21 Hitotsuyama Audi R8 LMSとの差はわずか0.106秒!!最終コーナーを抜けた後にアウディがスリップに入り、ゴールライン直前で抜かすかと思いきや、ギリギリで#55号車が先行しました。

表彰式の後、夕飯を食べて帰路に着くと甥っ子は爆睡、いつも通り家に着くまで起きることはありませんでした。(^^;)
今回も朝早くに起きて出発し、ピットウォークで歩き回ってかなり疲れたんでしょうねぇ。


関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2016/08/12 00:37:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2016年07月17日 イイね!

SUPER FORMULA 2016 第3戦 富士

SUPER FORMULA 2016 第3戦 富士
7/17(日)に甥っ子と富士スピードウェイへ行ってきまんた♪

今回は SUPER FORMULA 観戦でっす。
甥っ子と二人してAM4時に起きて行ってきまんた。

天気は終始どんよりと曇っていてそれほど暑くはありませんでしたが、レースは熱いバトルが展開されていましたよ!

途中、セーフティカーが入ることもありましたが、詳細は公式HPを見てもらうことにしてw

6位争いはファイナルラップまで続き、フィニッシュライン直前で石浦宏明選手が順位を上げて、僅か1000分の7秒差で6位に!!たったの1000分の7秒差ですよ!!非常に高いレベルで、毎戦、緻密なバトルをしているので、見応えがありますね~♪

残りあと4戦、シリーズチャンピオンが誰になるのか楽しみです!


関連情報URL : http://superformula.net/
Posted at 2016/07/27 23:36:25 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2016年06月12日 イイね!

スーパー耐久シリーズ 2016 第3戦 鈴鹿

スーパー耐久シリーズ 2016 第3戦 鈴鹿6/12(日)に甥っ子と鈴鹿サーキットへ行ってきまんた♪

スーパー耐久の4時間レースでっす。やはりスーパー耐久と言えば、ポルシェにGT-R、BMWにメルセデス、フェラーリ、Zにハチロク、S2000、ロードスターにフィット、Vitz、デミオと多種多様なクルマが出走してますね!

しかも今回はスタート時刻が通常より遅く、19時15分にナイトチェッカーを迎えるという、ありがたいようなありがたくないようなレース。小さな子連れだと帰宅が遅くなりますからね。オマケに途中から、かなりの量の雨が降り出して屋根ありのスタンドでもちょっと観戦するのがツライ感じでした。


そんな中でも甥っ子はプッチGPに行ってタイムを出すんだと元気に張り切っていましたが、やはりベストタイム更新ならず・・・。

プッチGPの後はナイトチェッカーまでレースを観戦して、夕飯を食べてから帰ってきました。いつも通り夕飯後は、クルマの中で爆睡してくれる甥っ子君です。(^^;)


関連情報URL : http://www.supertaikyu.com/
Posted at 2016/06/19 16:39:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2016年05月04日 イイね!

SUPER GT 2016 第2戦 富士

SUPER GT 2016 第2戦 富士今回は富士スピードウェイ!!連休の真ん中なので甥っ子同伴。早朝から二人して行ってきますた。

事前の予報では午前中は雨になっていたので、天気が心配でしたが、富士スピードウェイへ到着してからはまったく雨が降らず。

そして前評判では、ウェイト・ハンディの少ない#12 カルソニック IMPUL GT-Rが好調との噂。

予選でポール・ポジションを獲り、決勝でも速さを見せて独走かと思いきや、残りわずか数周のところでタイヤバースト、リタイヤしてしまいました。

そしてまさかの#1 MOTUL AUTECH GT-Rが開幕戦に続いて2連勝!2位以下はLEXUS RC Fが4台続くという結果に。

GT300クラスも#3 B-MAX NDDP GT-Rが優勝と、GT-Rの強さが目立ちましたね。今回は500kmの長丁場、いろんな波乱もありバトルもあり、見どころ満載でした。

かなりのんびりして帰ってきましたが、日付が変わる頃には家に着いてしまいました。第二東名が新たに開通したためか、毎回のように必ず渋滞していた浜松あたりからも、渋滞なしで帰ってくることができましたね♪





関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2016/05/06 01:17:12 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記
2016年04月24日 イイね!

SUPER FORMULA 2016 開幕戦 鈴鹿

SUPER FORMULA 2016 開幕戦 鈴鹿土曜の予選、日曜の決勝とも甥っ子と一緒に鈴鹿へ行ってきますた。

土曜の予選ではQ1~Q3まで山本尚貴選手がトップでポール・ポジションを獲得しましたが、金曜の練習走行ではマシンが決まらずに思うようにタイムが出なかったんだとか。

そして決勝では山本尚貴選手が独走!見事なポール・トゥ・ウィンを獲得!

その後方でもバトルが繰り広げられて、甥っ子もスゲェ~なぁと興奮しながら見てました。


今回、熊本の震災の募金がありましたが、甥っ子は自分の意志で自分の小遣いから募金をしてくれました。甥っ子も随分と成長したんだなぁ。

そして吉本大樹選手、星野一樹選手と一緒に写真を撮ってもらってご機嫌でした♪



関連情報URL : http://superformula.net/
Posted at 2016/05/01 17:36:48 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「@左近@ボンバーマン 樹脂グリップが割れたか?」
何シテル?   05/30 20:20
B20A プレリュード→S13(CA18DET)シルビア→PS13(SR20DE)シルビア→HT81S スイフトスポーツと乗り継いできています。 前車シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

TopGear 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 13:31:57
 
SAVE JAPAN - 今、僕たちにできる事 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:24:33
 
SUZUKI SPORT Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/23 22:37:50
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
フレイムオレンジパールメタリック ブラック2トーンルーフ 純正オプションのガーニッシュを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車シルビア(SR20DE)のエアコンがブッ壊れたのを機にクルマ買い替えを検討し、ここの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアの画像ハケーン!! 2004年7月、エアコンが壊れたのを機にサヨナラしました・ ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキなのに中身はカワサキ。(カワサキからのOEM供給) 14,000rpmで最高出力( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation