• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢょん。のブログ一覧

2022年03月05日 イイね!

鈴鹿サーキット60周年ファン感謝デー

鈴鹿サーキット60周年ファン感謝デー鈴鹿サーキット開場60周年の記念すべきイベントへ行ってきますた~♪2022年のモータースポーツのシーズン!今年の注目は、やはり新型マシンの Z GT500 ですね~♪開幕前なので、下部のエアロパーツは幾何学模様になってます。


久しぶりのファン感謝デーは、メインストレートでのチキンレースや車庫入れ勝負などなど、今までとは少し違ったコンテンツもあって、思わず笑ってしまうようなこともありました♪



GTもフォーミュラも2輪も盛りだくさんのイベントで、1日飽きずに過ごせるイベントでしたっ。
Posted at 2022/03/08 00:25:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース関連 | 日記
2019年03月02日 イイね!

2019 モータースポーツファン感謝デー

2019 モータースポーツファン感謝デー2019年のモータースポーツのシーズンがやってきますた!

その開幕を告げる3月最初のイベント、恒例のモータースポーツファン感謝デーでっす。しかも今年は、トヨタとホンダの共同開催、規模が拡大されて『モータースポーツフェスティバル ~モータースポーツファン感謝デー~』と、サブタイトル付の長い名前のイベントになりまんた。

SUPER FORMULAの新型車両やSUPER GT、WRCカー、往年の名車まで、たくさんのクルマたちを見てきました。新型車両SF19はドライバーの頭部を守るヘイローが装着され、オーバーテイクシステム(OTS)は、昨年までの回数からタイム制に変わるんですって。昨年までは1回押すと、決められた時間だけパワーアップ、今年からは決められた持ち時間内であれば何回でも押したり解除したりができるらしい。ここでは20秒使おう、あそこでは10秒使おうとか戦略の幅が広がるんですね。

そして今年の鈴鹿でのビッグレースは3/23、3/24のS耐からスタートします。その1か月後の4月にSF、その1か月後の5月にS-GTと前半に目白押し!今年も楽しみですね♪

困ったちゃんなことに写真を撮りまくって、整理するのがタイヘンです(^^;)
少しだけフォトギャラリーへ載せてみますた。フォトギャラリー使うの久々だな。。。

Posted at 2019/03/10 16:53:18 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース関連 | 日記
2016年11月20日 イイね!

SUZUKA Sound of ENGINE 2016

SUZUKA Sound of ENGINE 201611/20(日)に鈴鹿サーキットへ行ってきまんた!

昨年から2回目となる Sound of ENGINE というイベントでっす。

昨年は5月開催でしたが、今年は11月開催。

SUPER FORMULA と 新城ラリー で物凄い大量の写真があったため、このイベントに行ってたことも忘れかけてました(汗)

今年もイタリアのスーパーカー、Pagani Zonda やその他、往年の名車やバイクをたくさん見てきましたよ。


そしてそして、定番のプッチGPで激走!!
思いっきり楽しんで帰ってきました♪

Posted at 2016/12/17 15:59:20 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース関連 | 日記
2016年07月09日 イイね!

SUPER GT 2016 公式テスト 鈴鹿

SUPER GT 2016 公式テスト 鈴鹿
鈴鹿サーキットでのSUPER GT公式テストを見に行ってきますた!

来月の Pokka 1000km に向けた公式テストでっす。
今回は久々に甥っ子の同伴なしでの鈴鹿で、調子に乗って写真を撮りすぎぃ~。トータルで1500枚以上になってしまって整理しきれまてんでしたw


午前中は完全にウェットコンディション、午後からは若干、雨が弱まったものの降ったり止んだりを繰り返して路面が乾くようなことはなかった感じでした。この鈴鹿ではNSXとLEXUSが好調だったようですが、先週のSUGOではGT-RとLEXUSが上位に来ていますね。

8月上旬の富士と下旬の鈴鹿と、夏休み中の甥っ子を連れて行く予定ですが、今から楽しみです~♪
関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2016/07/27 00:03:27 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース関連 | 日記
2016年03月12日 イイね!

2016 モータースポーツファン感謝デー

2016 モータースポーツファン感謝デー
久々の鈴鹿サーキットでっす!

今年のモータースポーツシーズンの開幕が近付いてきましたね!!









SUPER FORMULAのマシンを撮影する甥っ子と、朝から夕方まで鈴鹿で楽しんできました。

最近は写真を撮るだけでなく、鈴鹿サーキットをスケールダウンしたプッチGPがお気に入りの様子。







自分で運転してタイムアタックをするのが楽しいらしい。最後尾から見事に追い上げて2番手のタイムでゴール!

タイムに応じてAライセンス、Bライセンスをもらえるので、Aライセンスを目指してがんばってます♪

SUPER GTの開幕戦は来月岡山で開催、SUPER FORMULAの開幕戦は鈴鹿で開催でっす。今年のレースも楽しみですね♪
Posted at 2016/03/14 01:23:49 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース関連 | 日記

プロフィール

「@左近@ボンバーマン 樹脂グリップが割れたか?」
何シテル?   05/30 20:20
B20A プレリュード→S13(CA18DET)シルビア→PS13(SR20DE)シルビア→HT81S スイフトスポーツと乗り継いできています。 前車シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

TopGear 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 13:31:57
 
SAVE JAPAN - 今、僕たちにできる事 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:24:33
 
SUZUKI SPORT Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/23 22:37:50
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
フレイムオレンジパールメタリック ブラック2トーンルーフ 純正オプションのガーニッシュを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車シルビア(SR20DE)のエアコンがブッ壊れたのを機にクルマ買い替えを検討し、ここの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアの画像ハケーン!! 2004年7月、エアコンが壊れたのを機にサヨナラしました・ ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキなのに中身はカワサキ。(カワサキからのOEM供給) 14,000rpmで最高出力( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation