• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢょん。のブログ一覧

2008年05月05日 イイね!

SUPER GT 2008 第3戦 富士

SUPER GT 2008 第3戦 富士富士スピードウェイに行ってきますた~。
GWなのでAM3時前に起きて、いつもよりちょっと早めに出発しますた。AM8時前には富士スピードウェイに到着・・・しかしやっぱり、駐車場までの列がいつもより長く、明らかにクルマの数も多い(汗) もっと早く出発すべきだったか・・・という心配を他所に、意外にすんなりとモビリタ(駐車場)まで到着~。


さて、開幕戦、第2戦と2連勝したGT-Rには特別性能調整として80kgのウェイトハンディを積むことに。逆にSC430は第2戦で課せられた40kgを降ろすことになりました。それにより基本重量は次のように変わりました。

・SC430:1,100kg
・NSX:1,140kg
・GT-R:1,180kg

この基本重量の上に、前レースの結果により更にウェイトハンディが積まれるわけです。
さすがに今回GT-Rは、予選でも10位の#12 カルソニック IMPUL GT-Rが最高位スタートと後方に追いやられてしまいました。2連勝した#23 XANAVI NISMO GT-Rは、1,180kgにウェイトハンディ115kgが足され(1,200kgを超える場合は、リストリクター縮小による吸気制限)、1.5kmのストレート速度が肉眼でもわかるほど明らかに遅くマシントラブルかと思わされるほど。まさかラップタイムを犠牲にして燃費走行に徹し、ピットインを減らして2スティントにしていたとは!!(500kmレースの場合、GT500クラスは3スティントか4スティントが定石)スタート直後からGT500クラス最後尾ではありましたが、意外な作戦にちょっと期待もしてしまいました。。。
今回は SC430 対 NSX という感ぢのレースだったんぢゃないでしょうかね~?上位8台がSC430とNSXですた。

GT300クラスでは、#77 クスコDUNLOPスバルインプレッサがすごく良い感ぢだったのに、二度のペナルティで大きく順位を落としてしまいました。2戦連続の表彰台、もしかしたら優勝するのでは、と思っていたのですが。今シーズン中に優勝もあるかもしれないですね~。

帰りは20時頃に富士スピードウェイを出て、途中道の駅で仮眠をしてAM3時頃に家に着きますた。ほぼ24時間、約500kmの旅になりますた。次はセパンか~。一度で良いから行ってみたいっす。。。
関連情報URL : http://supergt.net/jp/
Posted at 2008/05/05 23:35:16 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「@左近@ボンバーマン 樹脂グリップが割れたか?」
何シテル?   05/30 20:20
B20A プレリュード→S13(CA18DET)シルビア→PS13(SR20DE)シルビア→HT81S スイフトスポーツと乗り継いできています。 前車シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2008/5 >>

    12 3
4 56789 10
111213 14151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

TopGear 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 13:31:57
 
SAVE JAPAN - 今、僕たちにできる事 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:24:33
 
SUZUKI SPORT Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/23 22:37:50
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
フレイムオレンジパールメタリック ブラック2トーンルーフ 純正オプションのガーニッシュを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車シルビア(SR20DE)のエアコンがブッ壊れたのを機にクルマ買い替えを検討し、ここの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアの画像ハケーン!! 2004年7月、エアコンが壊れたのを機にサヨナラしました・ ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキなのに中身はカワサキ。(カワサキからのOEM供給) 14,000rpmで最高出力( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation