• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぢょん。のブログ一覧

2009年04月05日 イイね!

フォーミュラ・ニッポン 2009 開幕戦 富士

フォーミュラ・ニッポン 2009 開幕戦 富士今年の初観戦、フォーミュラ・ニッポン開幕戦でっす。

昨年は20台の参戦でしたが、今年は不景気の影響で台数大幅減、13台の参戦となったらしいです。が、今年はレースを面白くするシステムが盛り沢山!!

まずは今年から全車ニューマシンに変わったこと。米国スウィフト社製マシンで、全幅15cmが広がったりエンジンが3000ccから3400cc 600馬力オーバーに変更されたりとか。Fニッポンではシャシは共通、エンジンはトヨタかホンダ2種類のどちらか、ほぼワンメイクに近いレースになるんですね。驚くことにF1のデータロガーと比べると、0-100mの加速はFニッポンのエンジンの方が速いんだとか。Σ(゜Д゜;エーッ!!

そしてオーバーテイクシステムの導入。ステアリング上のボタンを押すと、1万300回転のレブリミッターが1万700回転に引き上げられ、ドライバー頭上(後方)のオーバーテイクランプが点滅して観客席からもオーバーテイクシステムの発動がわかるという仕組み。リミッターが引き上げられる時間はサーキットによって異なるそうで、決勝日の朝のフリー走行から5回まで使用できるそうです。ただし連続使用はできず、1回使用すると約1ラップ分の秒数は使用できないようになっていて5回使うためには最低5周が必要になるんだとか。そして面白いことに、後続車が使ったのをミラーで見てもやり返すことができないように、ボタンを押してから5秒間はランプが点滅しないようになっているそうです。

実際見ていて面白かったですよ~。
多くのドライバーが、富士の1.5kmのメインストレートでボタンを押していました。長いストレートで差を詰めて、1コーナーでのブレーキング勝負を挑むことになるんですね~。実際にはなかなかオーバーテイク出来なかったようですが、観客席から見ていて「行け行け~!!」と心の叫びがw

ところが、ただ一人だけ意外なことをしている選手が。ナント1.5kmのメインストレートのストレートエンド近くでボタンを押しているんです。ストレートエンドなのですぐに減速するわけですが、コーナー出口でリミッターが引き上げられることになって加速重視のためにボタンを使っていると思われます。その選手は、小暮卓史選手(#32 NAKAJIMA RACING)。スタート直後にチームメイトである#31 L.デュバル選手に1コーナーで押し出され大きく遅れをとっていたのですが、オーバーテイクシステムの使い方は開幕戦では一番上手かったのではないでしょうか。実際、2コーナーからコカ・コーラコーナーあたりでオーバーテイクを見せてくれましたし。あのコースアウトが無ければきっと上位に。。。

優勝は、Fニッポンでは2年ぶりの優勝となるブノワ・トレルイエ選手(#2 LAWSON TEAM IMPUL)、2位は参戦2年めの伊沢拓也選手(#41 DOCOMO TEAM DANDELION RACING)、3位も参戦2年めの平手晃平選手(#20 ahead TEAM IMPUL)・・・いずれもSUPER GTでも活躍している選手です。皆さん掛け持ちなんですね~。特に今年は、FニッポンでもSUPER GTでも若手が大活躍してくれてまっす。

今年最初のレース観戦から、見どころ盛り沢山のレースでした。参戦13台に減ったのを知ったときは、どうなることかと思っていたのですが。。。

今年から激GでFニッポンのレースも放映してくれるそうですし。
嵯峨百合子サンと小島アナ、辛口Sキャラwの須黒アナの姿も見掛けましたヨ。
関連情報URL : http://www.f-nippon.co.jp/
Posted at 2009/04/06 23:05:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | レース観戦 | 日記

プロフィール

「@左近@ボンバーマン 樹脂グリップが割れたか?」
何シテル?   05/30 20:20
B20A プレリュード→S13(CA18DET)シルビア→PS13(SR20DE)シルビア→HT81S スイフトスポーツと乗り継いできています。 前車シルビア...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/4 >>

   1234
5 67891011
12131415161718
19 2021222324 25
262728 2930  

リンク・クリップ

TopGear 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2012/06/03 13:31:57
 
SAVE JAPAN - 今、僕たちにできる事 - 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2011/05/17 02:24:33
 
SUZUKI SPORT Racing 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2009/02/23 22:37:50
 

愛車一覧

スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
フレイムオレンジパールメタリック ブラック2トーンルーフ 純正オプションのガーニッシュを ...
スズキ スイフトスポーツ スズキ スイフトスポーツ
前車シルビア(SR20DE)のエアコンがブッ壊れたのを機にクルマ買い替えを検討し、ここの ...
日産 シルビア 日産 シルビア
シルビアの画像ハケーン!! 2004年7月、エアコンが壊れたのを機にサヨナラしました・ ...
スズキ その他 スズキ その他
スズキなのに中身はカワサキ。(カワサキからのOEM供給) 14,000rpmで最高出力( ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2005年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation